Show all from recent

891. 失業保険受給中にメインランドへ(1kview/4res) Question 2020/10/03 01:23
892. ソーシャルセキュリティナンバーの取得(8kview/12res) Daily life 2020/10/01 13:11
893. レイオフと解雇の違い(1kview/1res) Question 2020/10/01 00:53
894. Rent Relief and Housing Assistance Program について(1kview/2res) Free talk 2020/09/29 23:25
895. PUA 申請について(851view/2res) Question 2020/09/28 21:03
896. PUA申請(pending)(1kview/0res) Local news 2020/09/28 00:30
897. ハワイは終わった(24kview/69res) Local news 2020/09/27 17:43
898. コンドミニアム/アパートメント(2kview/3res) Housing 2020/09/27 17:23
899. 長期レンタル(1kview/0res) Other 2020/09/27 00:17
900. イゲ知事が発表した100憶ドルのRent Relief and Housing Assistance...(1kview/3res) Free talk 2020/09/26 02:13
Topic

やばいですよね

Free talk
#1
  • あの時は先が見えなかった
  • mail
  • 2020/08/11 10:35

楽観視してたけど
コロナの感染者数過去最高記録、最近出てましたね
私もこうなる事は予測出来なかった
ハワイは島だし大丈夫だと思ってたから
考え変わったよ
急転換って感じ
アメリカ本土は大変そうだ
日本が頑張ってくれるでしょう
私は日本に期待だ

#38
  • Joy
  • 2020/08/27 (Thu) 15:41
  • Report

自分の投稿は残っていませんでしたが、それに対する返信は残ってました。
ウイルスとは無関係かもしれません。

Re: ハワイのゴーストタウン化?

2020/01/12 01:05

衰退 (びびなび) , 兎(自分)

ブロック

こちらに来て浮浪者の多さ、街の汚さに驚きました。
不動産屋さんに今からまだまだ土地やマンションの価値は上がっていく一方、電車もできるしと言われましたが、個人的にはすたれてい行く一方だろうと思っています。
観光客がいなくなったら、今働いている人たちはどうするんだろうなと思います。数十年前とずいぶん変わってしまいましたね。残念です。
とにかく、頭のおかしい人と浮浪者が多すぎで話になりません。

#39
  • 怖いのは
  • 2020/08/27 (Thu) 16:06
  • Report

投稿された文章は予知的だったのでしょうが

お返事的と言う意味では私も
浮浪者、治安、詐欺まがい等その他考えると昨年辺りがハワイバブルの絶頂期なのかと思ったりして先行き心配してましたが
これで現実、益々浮浪者、犯罪、詐欺師が増えて、離島する(不動産は分かりませんが)裕福層が増えて経済がどうなるのかと考え(予測)中です

#40
  • あの時は先が見えなかった
  • 2020/08/28 (Fri) 06:50
  • Report

私は4年以上前の古いハワイを知らない者です。ここ3年の最近のハワイしか知りません。だから勝手に思っていました。
今のハワイは治安が良い、ホームレスは減少した、ハワイは建物が多くなって立派になった、ハワイの街は綺麗なんだと勝手に思ってました。

#41
  • あの時は先が見えなかった
  • 2020/08/28 (Fri) 07:06
  • Report

それとなんか…
安倍総理が辞意表明っていうニュース載ってませんか?
私、日本に期待しているのに。
ちょっと日本頑張ってよ〜これからお願いね〜と思いました。

#42

昔はエアポートも外からの出入り自由で和やかな感じだったと聞いてます。車もトラックの荷台にたくさんの人が乗ってて、レーンの割り込みにも寛容でシャカサイン、ってな感じの人に優しいハワイだったらしいです。

Posting period for “ やばいですよね ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.