最新から全表示

1. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) お悩み・相談 今日 19:35
2. Channel-Jについて(8kview/69res) 疑問・質問 今日 19:25
3. さよなら TV JAPAN(1kview/10res) エンターテインメント 今日 19:23
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) 疑問・質問 今日 17:03
5. ハワイの気になるところ(1kview/11res) その他 2024/05/30 21:46
6. クリニック支払いを書かれてたので(537view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(330view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(522view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(891view/5res) その他 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(376view/2res) 疑問・質問 2024/05/20 17:13
トピック

PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 13:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#446

asumi60さん、

ぜひ経過をシェアしていただけますと、多くの方々が助かると思います。特に、PEUCを経験したことがないままEB20申請することになる方々は不安が減ると思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

#448

【EB20申請するタイミングのサインについて】

PEUC経験をしたことがないまま初めてEB20申請する方々がおられると思うので以下、再度投稿します。

アカウント残高が「ゼロ」になる時はアカウント残高の箇所が以下の表示になります。この表示になったら、EB20申請するタイミングです。

Your benefit year ends ●/●/2021. As of ●/●/2020 you have been paid $●● and have a balance of $ 0 available.

アカウント残高が「exhausted」になる時はアカウント残高の箇所が以下の表示になります。この表示になったら、EB20申請するタイミングです。

The maximum benefits on your claim has been exhausted. As of ●/● /2020 you have been paid $●●.

追記:
EB20申請を無事に終えると、アカウント残高の箇所が以下の表示に切り替わります。EメールでEB20申請のconfirmation numberが届かなかった場合はglitch(システムエラー)が原因なので、ちゃんとEB20申請されているかどうかUIオフィスに電話して必ず再確認して下さい。

The benefit year ends ●/●/2021 and is pending monetary determination.

#449

【バックデイトについて】

(1)EB20申請を済ませた後にバックデイトする必要がある週の有無を調べる方法はこのトピでの#208、#217を参考にしてみて下さい。

(2)バックデイトしてもらった後に、その週をClaim a Certification申請する方法はこのトピでの#419を参考にしてみて下さい。

バックデイト分も含めて申請の期限日を過ぎた週をClaim a Certification申請する時は、#419の段取りを踏んで下さい。例えば、12月19日締めの週は12月26日(土曜日)が申請の期限日です。この26日を過ぎた以降に19日締めの週をClaim a Certification申請する場合は事前にReactivate a Claim申請しなければなりません。

#450

【EB20 Claim a Certification申請について】

これはPEUC申請で経験した方々もおられると思いますが、EB20申請でも同じことが多く起きているので以下、再投稿します。

EB20申請を終えた以降、Claim a Certification申請すると「Please enter the week-ending being claim」箇所にて日付を入力すると、以下の表示になる場合があります。

Your maximum benefit amount has already been paid. If you have sufficient out of state employment, you may be able to claim against another state.

これはアカウント残高が無くなっていることが原因で、Claim a Certification申請することが出来ないという意味です。

この場合、PEUCシーズン初期ではすぐに電話やEメールでバックデイト依頼して承認を待たずにClaim a Certification申請するという解決方法でしたが、シーズン途中からUIオフィスはこのようなケースに対して「承認されるまで待つように」という路線に変えたようです。

そのため、EB20が承認になって新しいbalanceになるのを待ってからClaim a Certifiction申請が出来るようになるそうです。又、締め切りが過ぎたClaim a Certification申請する場合は事前のReactivate a Claim申請も必要です。

もしも新しいbalanceになってもClaim a Certification申請が出来ない場合はglitchの可能性があるので、UIオフィスに問い合わせてみて下さい。

追記:
ご参考までに、このトピでの#73、#419も読んでみて下さい。

#453

1月以降もPEUCアカウント残高がある皆様、
1月以降もPEUC承認待ちになりそうな皆様、

本日、UIオフィス関係者から皆様の状況の場合はどのようにEB20申請をしたら良いのか正式回答を頂きました。

しかし、責任者チームとも話し合った結果、皆様もご存知のとおり、ホワイトハウスが審議しているThe Second Stimulus Packageには、「PEUC 10-11週間延長」も含まれています。

ホワイトハウスが採決後に近々、正式発表をする予定です。

この採決がまだ終わっていない今、UIオフィスからの正式回答の内容をお知らせすると、もしも「PEUC 10-11週間延長」がキャンセルになるとUIオフィスもEB20に関するルール変更せざるを得なくなります。

その結果、皆様が混乱してしまうことになります。The Second Stimulus Package内容が正式に決まり次第、このトピで改めてお知らせしますので少々お待ちください。

#454

#453sunset様、PEUCの残高が0になったばかりの方、年末まで残高がまだ残っている方。

新しいトピック「EB20の申請について」で質問されている方がいらっしゃいますので先にそちらに回答しました。

#453sunset様、さらに詳しい情報を頂きありがとうございます。

私も昨日でPEUCのクレイムファイリングが終わり、明日にでも残高0を確認後すぐにPEUCにアプライする予定でしたが、延長の予定もあるので迷っていました。

ホワイトハウスの審議の結果が発表されまでに少し時間がかかるかもしれませんが、内容の合意には至っているということなので延長があるかないかはまもなくわかると思います。。。。(今日VOTEのようです)

#453sunsetさんお知らせお待ちしてます。よろしくお願いします。

#455

asumi60さん、

ホワイトハウスの採決が無事に決まるといいですね。

いくつものトピで私が情報提供すると、情報が分散してしまい、英語が得意ではなかったり、郊外で助け合える日本人が近所に居なくてこのトピを頼りにして下さっている方々が混乱してしまうので、別トピで書き込むのはあえて控えて、PEUCとEB20を一本化しているこのトピに絞っている次第です。ご理解の程お願いします。

#456
  • asumi60
  • 2020/12/21 (Mon) 11:21
  • 報告

先ほどの投稿#454に謝りがありました。
明日にでも残高0を確認後すぐにPEUCにアプライ。PEUCではなくEB20でした。すみません。

#457
  • Caroll
  • 2020/12/21 (Mon) 11:35
  • 報告

sunset様、

私も間もなくEB20を申請する時期が来ますので、遡ってこちらのスレッドを読み込んでいたところです。

そして
sunsetさんの#453レスに夫が該当しますので、次なるお知らせをお待ちしています。
いつも貴重な情報シェアしてくださること、心から感謝しております。

#459

Carollさん、お久しぶりです!

以前、Carollさんが提供して下さった情報がとても有り難かったです。その節は本当にありがとうございました。

そうですね、もしも今週、PEUCアカウント残高が無くなる場合はホワイトハウスの採決を経て、ハワイ州のUIオフィスからの正式発表が出るまで、まだEB20申請を控えたほうが良さそうです。

ワクチン提供も含まれているThe Second Stimulus Packageが正式に決まれば、ハワイ本格的再開時期が少し早まるので無事に決まって欲しいものです。

#461

【速報】

ついに採決が終わり本決定したThe Second Stimulus Package内容の一部はこちらになります(ホワイトハウスニュースを漏れなくチェックしている責任者チームと再確認済です)。

①PEUC 11週間 延長
−1回目のPEUC分を含めて計24週間

②PUA 11週間 延長

③UI/PUA受給者に週300ドル追加
− 3月14日までの計11週間
− WBAを越えた場合はその週は支給不可

④Stimulus Check 600ドル
− 1人当たり$75,000 年収以下 対象
− 子供1名に付き、600ドル追加

⑤その他

以上になりますが、EB20申請を既に済ませた場合は現在、確かな情報がありませんのでEB20アカウント残高が無くなった時、次はPEUC申請に戻らずに2回目のEB20申請をすべきかどうかUIオフィスに直接尋ねて下さい。

PEUC延長が決まったので、次はUIオフィスからの延長分の手続きに関する正式発表を待つのみです。

UIシステムについて私が個人的に最も気になる点は、「PEUCアカウント残高にどうやって11週間の延長分が追加されるのか?」「申請者がすべき手続きがあるのか?」「それともUIオフィスが自動的に追加してくれるのか?」です。

又、ハワイ州のUIシステムは他州と比べて非常に古いのでUIオフィスは、遅れたLWA週300ドルやglitch(システムエラー)が続出した初期のPEUCの時みたいに今回のPEUC11週間延長についても あたふたする可能性があります。「想定内」だと思っておいたほうが良いかもしれません。

とりあえず、慌ててEB20申請をする必要は無くなりましたので、1月以降もPEUC承認待ちが続く場合は1月にEB20申請する必要はありません。又、今月末と来月にPEUCアカウント残高が無くなる方々は、EB20申請をしないでUIオフィスからの正式発表を数日待ってみて下さい。

もちろん正式発表をキャッチし次第、こちらのトピで共有します。

追記
もしも新情報がありましたら情報共有をお願いします。しかし、憶測や噂で又聞きした不確かな情報の場合は、誤情報になることが圧倒的に多い為、申し訳ありませんがこのトピではお控え下さい。

#462

Sunsetさん
いつも情報提供していただきありがとうございます。
教えて下さい。
私はbiweeklyでPEUCをFILEしておりました。
この間の日曜日2週間分ファイルしました。
本日、1週目分はプロセスになったのですが、2週目がDISQUALIFIEDになりました。理由が残りの残高が1週分しかなかったからです。
現在の状況は、PEUCのバランスは、ゼロです。
水曜ぐらいにEBをapplyしようとおもっておりましたが、
今回、11週の延長が決まったと事で、このままEBをAPPLYせずに
様子をみた方がいいのでしょうか? もしくは電話で問い合わせした方がいいのでしょうか?
お忙しい所、すいませんが分かる範囲で教えていただければ幸いです。
宜しくおねがいいたします。

#463

thekさん、

事例がないのでアドバイスすることが出来ませんが、私がthekさんの立場でしたら、今はEB20申請せずにUIオフィスからの正式発表をもう少し待ちながら、PEUCアカウント残高が無くても毎週のClaim a Certification申請していきます。

今回の延長が決まる前はUIオフィスは当初、「12月26日がPEUC申し込み受付の最終日」と告知していたので、27日以降に困る申請者がたくさん居るので今週中には正式発表が出ると思いますよ。

どうしても不安でしたら、UIオフィスに確認してみるといいです。

#464

#461sunset様
先ほどは【速報】ありがとうございました。The Second Stimulus Packageが可決されてよかったです!!

ちょうど本日PEUC13週の最後のクレイムがプロセスになり残高が0になりました。#462thekさんと同じでBiweeklyの2週目は残高不足のためDISQUALIFIEDになっています(結局2週間分いっきにファイルする方法をとりました)。

引き続きUIオフィスからの「延長分の手続きに関する正式発表」がありましたら情報シェアよろしくお願いします。
いつも助けて頂き本当にありがとうございます。

#465

Sunsetさん
お返事ありがとうございます。
Sunsetさんからのアドバイス通り、
様子を見ながら、バランスが0でも毎週もしくはbiweeklyでclaimしてみます。
その方法が頭になかったので、sunsetさんにお尋ねしてよかったです。
いつもアドバイスありがとうございます。

#467

PEUC先週の分クレームしようとしたら
Your maximum amount has already been paid と出てきたので、EB20申請済ませました。済ませまあとに、こちらの掲示板を見て不安になりました。

EB20を申請すると、追加分は貰えなくなるのですか?

#469

Sunsetさん
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございます。
EBの申請は保留にし、一度様子を見てみます。
タイミング悪くPEUCがEXHAUSTになってしまし
ほんと頭をかかえております。
いつも情報をいただきありがとうございます。

#470
  • thek
  • 2020/12/22 (Tue) 09:28
  • 報告

Sunsetさん
何度もすいません。
友達も現在PEUCをクレームしております。
彼女が今日アカウントを見るとBenefit Year End 12/29だったのが、3/28に自動的にEXTENDになっているみたいです。
そこで質問なんですが、PEUC3/28がEXPIREになると、その後EBに移行というチョイスはあるのでしょうか?
もしくは、現在の所、EXTENDされたPEUCで終了なのでしょうか?
お分かりでしょうか?

#471

thekさん、

あらゆる疑問について情報収集している最中で現時点では確かな情報がないので申し訳ないですが、下手にアドバイスすることが出来ません。

UIオフィスに直接問い合わせるのが一番無難かと思います。

UIオフィスのディレクターAnneさんのインタビュー動画を昨日、観ましたが、彼女自身もどうしたら良いか分かり兼ねている様子を見受けました。

#473

今回のThe Second Stimulus Package内容を読み込んで下さった責任者チームからの共有です。

コロナ影響という理由である限り、UI、PUA、PEUC、EB20申請者にはClaim a Certification申請ステータスが「Disqualified」表示にならない限り、3月14日まで週300ドルが支給されますとのことです。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。