Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
1. | セントラルパシフィック銀行のポイント(104view/3res) | Pregunta | Ayer 23:57 |
---|---|---|---|
2. | Montessori Community Schoolのお受験事情(1kview/11res) | Chat Gratis | 2025/02/13 12:40 |
3. | 保険について(365view/3res) | Preocupaciones / Consulta | 2025/02/12 18:58 |
4. | Channel-Jについて(34kview/92res) | Pregunta | 2025/02/12 08:31 |
5. | 子連れでハワイ移住(2kview/6res) | Preocupaciones / Consulta | 2025/02/11 17:44 |
6. | 日本とハワイ比較(5kview/13res) | Vida | 2025/02/10 23:16 |
7. | ハワイと日本住むならどっちがいい?(984view/3res) | Entertainment | 2025/02/10 23:13 |
8. | 日本からウサギを連れてきたい(340view/4res) | Preocupaciones / Consulta | 2025/02/08 19:19 |
9. | W2(622view/2res) | Preocupaciones / Consulta | 2025/02/06 10:01 |
10. | モゲージローンを組みやすい銀行(1kview/9res) | Vivienda | 2025/01/27 15:35 |
ハワイの気になるところ
- #1
-
- love
- Correo
- 2024/05/20 08:21
水たまり多すぎないですか?うんざりです。
他にハワイのおかしいところ教えてください。
- #2
-
- Green
- 2024/05/20 (Mon) 08:37
- Informe
日常、徒歩が多いのですがポリスの運転が荒いです。サイレンが点灯している訳でもないのに、信号を渡る時時一時停止も無く右折してきて怖い思いする事があります。もちろん、ポリスは一時停止しないと思って見える時は渡りません。ハワイは、ポリスは一時停止しなくていいルールなんでしょうか?
日本の警察は怪しい人がいないか監視してくれる感じで、ハワイは、俺はポリスだぞどけどけと威張っている感じがします。
- #4
-
- love
- 2024/05/20 (Mon) 20:59
- Informe
運転といえばバスの運転も荒いですよね。よくひかれそうになります。
それと難聴の人が多いです。
音楽とか排気音が大きくて迷惑なので車買うなら補聴器買えって言いたいです。
救急車やらのうるささも度を越しています。
- #5
-
- Aco
- 2024/05/20 (Mon) 23:40
- Informe
ハワイは水はけが悪すぎるのでほんの数時間の大雨で、大きな水たまりどころか5/18はワイキキの中央では、くるぶしまで水に浸りました。
マンホールから水が溢れていました。
救急車がうるさいのは、車が直ぐにどかないからでしょう。
日本と違って、医療費が超高いので患者は神様です。1か月入院すると家が買える程高い医療費を請求されるので
自己破産する人もいるくらい。日本のように安くないから、救急車の患者の受け入れを断る病院はないと思います。
日本はたらい回しにされて命を落とす人もいますが、そういう心配はない分、超高額請求されるので要注意です。
医療保険に入っているハワイ在住でも高いので、観光客で海外旅行保険に入っていなかった方でハワイで入院した人は、
日本の家を売ってハワイの医療費を払ったと聞きました。この異常な医療体制が、老後日本帰国を考える人の気持ちがわかります。
- #6
-
- ハワイ
- 2024/05/21 (Tue) 10:42
- Informe
ハワイにうんざりされてるなら、メインランドの州に引っ越しを考えられた方が良いですね。
僕は、CA州から引っ越しして来ましたが、僕はCA州のLA市に住んでたので物価が高いとか
言ってる人居ましたが、そんなに?と思ってます。
Taxの掛け方には当初は戸惑いましたが、今は、そう言う掛け方なんだと言う感じになり
ましたね。
どこに住みたい?そこから考えたら良いのでは?
それで、ハワイ州に住むと決めたら、グタグタ言わない。
- #7
-
先週LAのマンハッタンビーチに住む友人に会いに行きましたが、LAの方が物価、レストラン等の価格は安い!
ハワイは島だから何にしても輸送費かかるから物価高は仕方ないと思って住んでます!
- #8
-
#6ハワイ様
貴女様の書き込みに同意です。
ハワイだって日本だってメインランドだって住めば都。
そう思えないなら黙って動けば良いだけです。
こんなに気候に恵まれ、日本食も好きなだけ食べれて、
人々がホスピタリティーに溢れた場所に住めて
私は幸せだと思いますが。
- #9
-
- love
- 2024/05/22 (Wed) 16:53
- Informe
現実は好きで住んでる人だけではないのですよ
私はただハワイの気になるところを聞いてるだけなので
嫌なら出てけとか日本人的で短絡的な書き込みいらないです。
それとハワイは食べ物がおいしくないですね
- #10
-
- Aco
- 2024/05/23 (Thu) 00:39
- Informe
loveさん
好きで住んでるんじゃないなら、どうして?!
旦那さんの転勤で仕方なくハワイに引越して来たのですか?
私は逆パターンだった人を知っています。
旦那さんの実家や転勤でアメリカ本土に一緒に引越しを
したくない人はハワイに残って離婚しました。
Life is short
好きな場所で好きなものを食べて人生を楽しみましょう。
日本には日本食のレベルは負けますが本土よりハワイの日本食は全然いいほうですよ。
- #11
-
所用で数週間前に10年ぶりくらいでカリフォルニアへ行ってきました。
ハワイで悩まされていたくしゃみ、めまい、関節痛が全く出なかったので驚きました。
去年日本で体調を崩してハワイへ戻って来ましたが、悪化して行く一方なので諦めていましたが、たまたまカリフォルニアの天候が良くて乾燥していたのがよかったのでしょうか?久々に体調が良くて快適な日々でした。
また、カリフォルニアの物価はハワイより少し安かった感じですが給料がハワイより良いので生活費はハワイより使わずに済むのかもしれないとは思いました。(ガソリンはハワイの方が安かったです)
ハワイはマイナスイオンが出ていて身体に良いと聞いた事がありましたが、近年はボグで鼻炎発症、めまいと偏頭痛の悪化が顕著な感じがします。
私の場合は体調復活を願ってハワイへ戻って来ましたが、#6ハワイ様のおっしゃるようにハワイは好きではありますが自分には合わず引っ越しを考えています。
- #12
-
- love
- 2024/05/30 (Thu) 21:46
- Informe
>>ハワイ暮らし
ホスピタリティ?チップ目当てですよ。
さすがにそのくらいは気づいたほうが良いかと
- #13
-
- funfun
- 2024/06/02 (Sun) 23:07
- Informe
loveさん
チップ目当てでも感じがいいところに行きたいでしょう。
ビジネスですからGive & Take です。
一番高いステーキハウスでもサービスが悪くてチップは
払えない払いたくないところもあります。
チップを払いたいと思える素晴らしいサービスのところに
行きたいものです。
チップ関係なく日常生活で優しい人はハワイは多いですよ。
日本では男尊女卑でもハワイ(アメリカ)は逆なので
重たいものを運んでくれたり、ドアを開けてくれたり。
ローカルの女性に助けられた事もあります。
人生 因果応報ですから自分でした事がそのまま帰って来ますよ。
ポジティブに生きましょう。
- #14
-
love さん
私が言うホスピタリティは日常生活での意味で使いました。
レストランでの意味ではありません。
私は人に親切を頂く事が多いので、
それを必ずチャンス有れば
次の方に差し上げる様に心掛けています。
それを心がけて生きれば気になる事は無いですね。
島暮らしも悪く無いですよ。
- #15
-
- T
- 2024/06/07 (Fri) 08:47
- Informe
ハワイのHospitalityは流石、観光の州と言う事もあって、
良いですね。
僕は、頂いた分を必ずCommunityに返してます。
親切にして貰ったら、その分を次の人を親切に
すると良いと思います。
- #17
-
- funfun
- 2024/06/12 (Wed) 12:18
- Informe
#16 bunbunさん
チップを置くには、置きたいか置きたくないかサービス次第です。
昔 ちxけんで最悪なサービスだったので初めてチップを
置かなかったら追いかけて来たので忘れ物かと思ったら置かなかったからでした。
もう誰にもオススメ出来ません。
- #18
-
チップを置く置かないと気構えず
その店を利用したのですから最低限は置き、
サービスに難があった場合、
その店を去る前に一言ガツンと言ってあげるのも
その店にとっては良い事ですよね。
まあ改善の余地がある場合ですが。
改善されなければ自然と店が消えてくだけです。
- #19
-
- love
- 2024/06/16 (Sun) 05:16
- Informe
チップは払ったとしても5%までです。そんなのに頼るなんて乞食みたいなものです。
払うほうもチップ払ってご満悦とか何様のつもりなんでしょうかね
Plazo para rellenar “ ハワイの気になるところ ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- El restaurante está especializado en ham...
-
Honolulu Burger Company está especializada en hamburguesas elaboradas con ingredientes frescos hawaianos. La carne de las hamburguesas procede de ganado alimentado con pasto y criado en ranchos priva...
+1 (808) 376-0435Honolulu Burger
-
- Obtenga una mirada fresca y vibrante de ...
-
Ten confianza en tu rostro con el maquillaje artístico. Coordinamos su rostro con tales técnicas que ni siquiera notará que es maquillaje artístico. Evaluamos al instante la imagen de su rostro y resa...
+1 (808) 386-4914アートメイク ユミ | Artmake Yumi
-
- Desde niños de guardería hasta estudiant...
-
Hawaii Home Tutoring x Tutoring School = Tutoría a domicilio para mejorar drásticamente el rendimiento académico ! ! Desde niños de jardín de infancia a estudiantes de escuelas primarias, estudiantes...
+1 (808) 306-1677Focus Labo LLC | フォーカス教育研究所
-
- Si busca trabajo en Hawai, póngase en co...
-
Hawaii Road es la única empresa de contratación de propiedad japonesa y el único agente autorizado con una "Licencia de Empleo \ (EMA452, EMP453)" del Estado de Hawai. Podemos presentarle oportunidad...
+1 (808) 227-2852HAWAII ROAD
-
- El auténtico sabor de Hawai. Sushi Takum...
-
La leyenda del sushi Takumi llega a Waikiki ! El aclamado restaurante de sushi Takumi ha abierto por fin su primer local fuera de Japón en el Ritz ・ Carlton ・ Residence de Waikiki. Disfrute de una com...
+1 (808) 729-9717すし匠 | Sushi Sho - Hawaii
-
- Hawaii ・ Restaurante de tonkatsu muy pop...
-
Auténtico tonkatsu en Hawai ! También disponible para llevar ☆ A partir de ahora, podrá disfrutar de tonkatsu recién preparado sin tiempo de espera ! Tonkatsu Tamato inició su actividad en Sapporo...
+1 (808) 922-1212とんかつ玉藤
-
- Una marca de moda nacida en Hawai y amad...
-
Angels by the Sea no sólo ofrece vestidos de mujer, sino también camisas aloha de hombre y ropa infantil para que toda la familia pueda disfrutar de Hawai. Encuentra tu estilo favorito entre nuestra g...
+1 (808) 921-2882Angels By The Sea Hawaii
-
- Auténtico restaurante coreano establecid...
-
Este auténtico restaurante coreano lleva 26 años en activo, desde 1997. Muchos clientes repiten, y el restaurante es amado por los lugareños. Muchas celebridades japonesas y coreanas visitan el resta...
+1 (808) 922-3387GINZA WON RESTAURANT
-
- Online Assistant/Emily. está especializa...
-
Emily. es un servicio de asistencia en línea en japonés ・inglés con sede en Estados Unidos. Podemos ayudarle con una amplia gama de tareas, desde operaciones cotidianas hasta áreas especializad...
+1 (310) 347-8750COEL
-
- ✅ハワイでオンラインビジネス(ハワイに住む)
-
aiTWorks ayuda a sus clientes a ・ expandirse en el extranjero a Hawai
vivir en Hawai. Quiero vivir en Hawai ! Quiero trasladar a mi familia a Hawai ! Quiero crear una empresa en Hawai ! Quie... +1 (619) 794-0122aiTWorks
-
- Ofrecemos una amplia gama de servicios d...
-
Nació en Tokio, Japón. Licenciado en Psicología Médica por la Universidad Estatal de Michigan. Tras trabajar en Japón en la sede de Mitsui & Co, trabajó en EE.UU. para General Motors, Nissan Design y ...
+1 (808) 591-2002モアナリアルティー
-
-
+1 (808) 922-3235Hawaii Palms English School
-
-
- ¡Estamos aquí para usted! En Septiembre ...
-
¡Estamos aquí para usted! En septiembre de 2020, Akimoto Corporation empezará en Hawaii. Akimoto, el as de Yamashita Corporation, que ha sido amado por la gente local de Wakayama durante 25 años, hará...
+1 (808) 800-7448秋元工務店 | Akimoto Construction,Inc
-
- El Restaurante Suntory lleva más de 40 a...
-
Auténtica cocina japonesa en Waikiki El restaurante Suntory lleva más de 40 años sirviendo auténtica cocina japonesa en Waikiki, Honolulu, Hawai ・. Situado en la tercera planta del Royal Hawaiian Ce...
+1 (808) 922-5511Restaurant Suntory Honolulu
-
- Basado en la cocina tradicional kaiseki,...
-
丁寧にひとつひとつ作り上げる伝統的な懐石料理をベースに、ハワイ独立国ランドオブアロハの水で出汁をひき、ハワイの食材を取り入れた和食をご提供。これからも日々精進してまいります。
+1 (808) 376-0928章 | AKIRA Japanese Restaurant