최신내용부터 전체표시

1. 日本円をドルに換金(170view/0res) 고민 / 상담 2024/06/26 12:44
2. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(117view/0res) 질문 2024/06/26 01:53
3. W-4の記入 Steo3(311view/2res) 고민 / 상담 2024/06/25 13:22
4. テニス初心者でも参加できる集まり(156view/0res) 스포츠 2024/06/21 10:46
5. 音過敏症、睡眠障害(576view/1res) 고민 / 상담 2024/06/18 01:01
6. KCCに入学について(514view/2res) 질문 2024/06/18 00:50
7. 金や宝石買い取り(356view/2res) 기타 2024/06/17 22:53
8. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 기타 2024/06/16 05:16
9. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(379view/4res) 생활 2024/06/15 17:36
10. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
토픽

ハワイ 水質検査について

고민 / 상담
#1
  • gohawaii
  • 메일
  • 2020/09/14 17:19

ホノルルのモンサラット付近に住んでいる日本人です。先日、市販されている水質検査キット(H2O OK plus)で自宅(古い一軒家)の水道水を検査したところ、鉛と大腸菌の値が基準値を超えて有害レベルとでました。念のため、2回行いましたが結果は同じでした。この事を大家に連絡し、大家経由で水道局に検査をしてほしいとお願いをしたところ、水道局の返答は、この様な事例は数が多すぎるので検査は出来ないと返答されました。
個人の水質検査ですが、有害レベルの数値が出ているので水道局に検査してほしいという要望に対して、事例が多すぎるから検査が出来ないという答えは納得が出来ないでいます。
この場合、よい解決策か民間の業者で水質検査行っている方を知っている方かいましたら、何卒お教え頂きたいです。
宜しくお願いします。

#5
  • mj
  • 2020/09/19 (Sat) 00:50
  • 신고

私も引越したほうがいいと思います。
うがいやシャワー浴びるのも危険に感じます。

それが事実なら、モンサラットにあるレストランやTake outはもう行けないですね。
そんな危険なお水で調理したり、食器を洗っていると思うと。

水道局は、そんな対応でよく捕まらないですね。
ハワイのいい加減さがわかりました。

#6

税金を取るだけとって、水道局が機能していないようで、怠慢にも程がありますね。
ボロの道路も公園も学校も、悲しくなるほどハワイ州にはがっかりさせられます。
訴える強い姿勢を見せるくらいしないと、まともに取り合わなさそうですね。

#7
  • Nakata
  • 2020/09/19 (Sat) 10:35
  • 신고

そうですよね。
自分はボトルウオーター飲んでると思ってましたがレストランはすべてがフィルター使っているとは考えられないですよね。

#8

これって、上水(水道)の問題と言うよりも下水の問題では?
実は10年以上前、ハワイで記録的な集中豪雨があった時に下水が逆流して、たまたま1軒屋に住んでいた私も専門家を呼んで、長いスネークと呼ばれる専門の器具で下水口で詰まりを取ってもらいました。
かなり長いスネークだったにも関わらず結構深かったみたいで、途中で業者さんがたりるかなあーって呟いていたほどでしたが、何とかギリギリで詰まりが流れて、50年以上掃除してないね。。と言われました。
古い家だと下水管も上水管も亀裂や腐食があり、定期的にチェックしてないとバクテリアが混入したりするよ。って言われました。

その後、ステート?がビーチ沿い、アラワイ運河沿いに排水管の工事をしましたね。
参考になるかどうか、思い出したので書いてみました。
原因はわかりませんが、モンサラトだとワイキキもそう遠くないので不安になりました。

#9
  • K
  • 2020/09/19 (Sat) 20:04
  • 신고

大腸菌なら火を通したら
料理行けるかと思いましたが
鉛はやばいですよね。
シャワーとか毎日浴びても
影響無いんですかね?

“ ハワイ 水質検査について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요