「疑问・问题」を表示中

トピック

運転免許 更新について

疑问・问题
#1
  • SN
  • mail
  • 2021/03/08 19:28

運転免許の更新が5月5日なのですが、ALOHA Qの予約をみると、最短が6月15日になってしまいます。有効期限から1ヶ月以上過ぎてしまうのですが、大丈夫でしょうか?ペナルティや、免許取消になってしまう事は、ありますでしょうか?

#2
  • ハワイ
  • 2021/03/19 (Fri) 11:15
  • 報告

HAWAII DMVに聞かれた方が良いですよ。

確か、期限切れ免許書は自動延長されてるはずですが、
やはり確認された方が良いと思います。

“ 運転免許 更新について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

PUAの支払いについて

疑问・问题
#1
  • Pochi
  • mail
  • 2020/11/13 07:40

おはようございます。
PUAに関してご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します。
PUAからMonetary Determinationを頂きました。
私のPUAサイトの Current BenefitsにもMonetary Determinationと同じ金額が書かれているのですが、これは確実に頂けるものなのでしょうか。
毎週のPandemic Unemployment Assistanceは入金されているのですが、Federal Pandemic Unemployment Compensation
$600 とFederal Lost Wages Assistance $300は入金されていません。
$600に関しては7月25日から9月13日まで。$300は9月13日からとなっています。($300は週に$100以上の収入があった方のみで、私は$95でしたので該当しないはずと理解しているのですが。。)
Current Benefitsはあくまで支払われる可能性がある、という事なのか、支払いの決定はされてはいるがただ支給に時間が掛かっているだけ、なのでしょうか。
Appealも提出したのですが、その返信も待っています。
どうぞよろしくお願いします。

#42

PUAの皆様、

シェアがありましたので以下、共有します。1月11日に届いたMonetary DeterminationレターはApprovalレターではないそうです。PUAでは以前は身分証明書提出のみでしたが、今はSelf-Employedであることの収入証明の提出も必須になったようです。


You received a Monetary Re-Determination letter on January 11, 2021. Federal regulations required that the Monetary Re-Determination Notice be sent to all PUA applications to inform them of the changes to the maximum number of eligible weeks and program extension dates under the Continued Assistance for Unemployed Workers Act of 2020. The Monetary Re-Determination Notice does not mean that you are now eligible for benfits if you were previously denied under a Non-Monetary Determination as that decision still remains in effect.

UIからPUAに移った被雇用者の方々は、提出物についてPUAオフィスにお問い合わせ下さい。

#43
  • Pochi
  • 2021/02/05 (Fri) 13:47
  • 報告

sunsetさん PUAのみなさん
こんにちは。PUAへ電話をかけ続けうてもう少しで1ヶ月です。今やっと繋がりました。。
バックデート支払いのリクエストをしてから約2ヶ月ですが、PUAの方が言うにはあちらで行う審査もまだ始まっていないとの事で、もうしばらく待って下さいと言われました。
審査によってはまた書類を提出する必要があるとも言われました。(Notice of Non Monetary Issue DeterminationでApprovedは頂いていますが、Monetary Determinationが来ていません。)
まだまだ時間が掛かるようです。
大したインフォメーションではありませが、もしPUAからの連絡をお待ちの方に読んで頂ければ幸いです。

#45
  • Pochi
  • 2021/02/25 (Thu) 06:32
  • 報告

おはようございます。
もしどなたか同じ状況の方がいらっしゃればお教え願いたいと思います。
PUAに日を遡っての支払いをリクエストしてNotice of Non Monetary Issue DeterminationでApprovedは頂いていますが、その後から何の連絡もありません。
1週間前にイゲ知事のオフィシャルサイトのコメント欄にメッセージを送りましたがそちらからもメッセージもありません。
送信はされていますが、以前のようにメッセージの内容を確認するメールも届いていません。
今はそのようなシステムになったのでしょうか、それともみなさんにはせめて内容確認の連絡は入っているのでしょうか。
以前に何度かUIに連絡したことがあったのですが、少し待て、何度も連絡をしてくるな、などと言われたのでどうしたものかと思っています。。
何かご存知でしたらアドバイスをお願いします。

#46

【イゲ州知事からの正式発表】

PEUC、PUA、FPUC週300ドル延長について正式発表がありましたので、イゲ州知事のプレスリリース先を以下に貼ります。

https://governor.hawaii.gov/category/newsroom/

#47

PUAの皆様、

【タックスリターン処理】

以前から失業保険トピでヘルプして下さっているtax manさんがびびなびHPの「掲示板」にて引き続き新情報を共有して下さっています。ぜひ読んでみて下さい。

「Hawaii失業保険の受給者のタックスリターンの処理方法に関して」

https://hawaii.vivinavi.com/ib/desc/_wid_dfce534d56a58108d0c6caa2cb57d0657617032118

「Hawaiiの失業保険受給者ですでに申告をしてしまった方に」

https://hawaii.vivinavi.com/ib/desc/_wid_2e89f0434364956fed006e66f4cf4703db70032118


tax manさん、
タックス繁忙期でご多忙の中、ありがとうございます。ハワイ州の私たちのことまで気にかけて下さって心から深く感謝しております。

“ PUAの支払いについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイで日本語が話せる会計士

疑问・问题
#1
  • 会計士
  • mail
  • 2021/03/11 17:40

ハワイで日本語が話せる会計士を探しています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

#2
  • ファイナンス
  • mail
  • 2021/03/11 (Thu) 17:44
  • 報告

https://hawaii.vivinavi.com/tg/

#3
  • alohana
  • 2021/03/14 (Sun) 07:14
  • 報告

KKS Incom Tax Service LLC
Kuzuyo Souza
1888 Kalakaua Ave C312
808 489 0262

#4
  • 会計士
  • 2021/03/14 (Sun) 08:50
  • 報告

ファイナンスさん

リンク先をありがとうございます。
そこから見つける事が出来ました。

alohana さん

情報ありがとうございます。
しかしながら、そちらもファイナンスさんのリンク先に載っていたので先日問い合わせたところ、新規はもう受け付けていないと言っていました。


会計士見つけたのでこのトピは締め切らせて頂きます。

ありがとうございました。

“ ハワイで日本語が話せる会計士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

何の為に生きてますか?

疑问・问题
#1
  • Tom
  • mail
  • 2021/03/04 17:59

世界中の人が住みたいと憧れるハワイ
でもハワイで生活している人達を見ると皆常に不満そうで幸せそうには見えません。
高い物価に追いつく為に嫌なことをして、お金を稼いで生活しているからだと思います。
例えば日常の99%良いことがあったとしても1%でも嫌な思いをしていれば幸せになれない。
人はそういうものだと思います。
例えば数日間旅行を楽しんだり葉っぱで気を紛らわせたり、ハイウェイを車やバイクで暴走しても解決しません。
普段の生活においての苦痛を一切無くすしかないのです。
そう思いませんか?

#7

LA交流広場の「みんなお金のことしか考えてない」の発言をぜんぶ読みましょう。

#10
  • Tom
  • 2021/03/06 (Sat) 19:20
  • 報告

これからを生きる若者の方々には1%の苦痛も味わってほしくない。
だからこそ大人も「嫌な事も我慢すれば報われる」なんて幻想を若者に押し付けないでください。
そして生活において何か苦痛を感じたらどんどん色んなところで打ち明けて主張して欲しい。
苦痛が少ないほど幸せであることは間違いないです。
今のままだと私達の子孫も苦痛を味わいながら育つことになり、刺激を味わうことが幸せだと勘違いした悲しい人間ばかりになってしまいます。

#11

焼き魚は大根おろしでさん

フォローありがとうございます。
しかし、この世から苦痛をなくす事を目標に一歩踏みだして動いた方が面白くないですか。
「不幸もあるのが人生だから仕方ない。」と言って何も動かない方がそれこそつまらないと思いますが。

#12
  • 焼き魚は大根おろしで
  • mail
  • 2021/03/06 (Sat) 21:48
  • 報告

tomo さん

「不幸もあるのが人生だから仕方ないと言って何も動かない。」のでは有りません。
だから人生なんだと受け入れて、じゃ如何すれば良いかなと突破口を探す。
不幸の中でマンジリとじっとしていては何も始まりません。
かと言って、苦痛を無くす人生とは回避するという事でしたらそれは私の思う人生感とは異なります。
人それぞれだから面白いんでしょうね。

#14

焼き魚は大根おろしでさん
そうですね。人それぞれ様々な人生観があると思います。
私は刺激ばかりを求めて落ち着かない過去があったので、それよりは苦痛をなくす事に徹した方が落ち着くかなと思いました。
ちなみに名前はTomとTomoで使い分けるつもりはありませんでしたが、なぜか時々名前がTomoになってしまっていました。
それ以外の名前は私ではありません。

“ 何の為に生きてますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ドライバーズライセンス 筆記テストの予約

疑问・问题
#1
  • Chan-bo
  • mail
  • 2021/03/03 08:12

もうすぐ16歳になる子の筆記テストの予約をしたいのですが、Aloha Q から予約を入れようとしても どこの会場もはじかれて予約が出来ません。 予約をする曜日や時間が、決まっているのでしょうか。 

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

#3

いつも2、3ヶ月先まで予約は埋まってしまっています。
毎日チェックしてると、キャンセルが出て予約が取れる事もありますので、こまめにチェックするといいですよ!

#4
  • mikimahalo
  • 2021/03/03 (Wed) 17:21
  • 報告

はじかれてるのは今、受け付けてる日程の予約がいっぱいだからですね。
以前、24時過ぎにログインしたら、3ヶ月くらい先の日が1日分ずらっと出てきました。
(24時を過ぎると毎日1日ずつ出されてるのかな?と思います。確実ではなく私の推理です)
とりあえず3ヶ月先あたりの最短の日を予約しておいて、マメに確認すると突然誰かのキャンセルした近日分が出てくる事もあります。
私は更新なんですがカパラマはかなり先まで埋まってて、コオラウだけすごく早く取れたのでコオラウまで遠足の予定です。
早く予約出来るといいですね。

#5
  • Chan-bo
  • 2021/03/03 (Wed) 23:14
  • 報告

ありがとうございます。

やはり、予約がいっぱいからなんですね。。
頑張って、24時過ぎにログインしてみます。

“ ドライバーズライセンス 筆記テストの予約 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

何処かに売ってる場所を知りませんか?

疑问・问题
#1
  • ジリ貧生活
  • mail
  • 2020/11/06 17:02

自粛がどんどん長引く中で
最近ガーデニングにハマっています。このハワイで何処かにミョウガの苗、種を売っている場所をご存知な方は居ないでしょうか?
教えて下さい。

#2

便乗してしまいすみません。
わたしもみょうがを探しているのですが、その後手に入ったでしょうか?
もし情報がありましたら教えてください。

#3
  • ジリ貧生活
  • 2021/02/18 (Thu) 14:31
  • 報告

Boochanさん

コオラウファームに15ドルで売ってましたよ。ただし無い時も有るので入荷したら連絡してもらうと良いと思います。

#5
  • Boochan
  • 2021/02/20 (Sat) 18:39
  • 報告

ジリ貧生活さん

情報ありがとうございます。
さっそくコオラウファームに行ってこようと思います。

“ 何処かに売ってる場所を知りませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

UI benefit year ending date soon

疑问・问题
#1
  • sumi
  • mail
  • 2021/02/11 13:14

UIのbenefitsの期限が今年3月中旬で一年になるので、終了になるのですが、こちらは延長される予定などあるかご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです。

#2

現時点ではUIオフィスから正式発表がないので分かりません。

正式発表がない限り、2回目のApplicationを出す流れになると思いますが、その場合は失業保険を受け取った期間も計算されるのでWBAがぐんと下がります。

ハワイが本格的再開していない現状を踏まえて、ハワイ政府に考慮して欲しいものですね。

“ UI benefit year ending date soon ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

失業保険を貰うのってそんなに偉いんですか?

疑问・问题
#1
  • kūkae
  • mail
  • 2021/02/15 16:12

知り合いに失業保険で生活していることを誇らしげに話す方が数名います。
ぶっちゃけ「こいつ働いてもいないのに生活してるのかよ。○ズじゃん。」と思いつつも適当に頷いてるのですが、いつから働かずに暮らすことが偉いと思われるようになったのでしょうか?
みなさんはどう思いますか?

#14
  • ももくり
  • 2021/02/16 (Tue) 22:21
  • 報告

失業保険不正受給は完全な犯罪です。
1万ドルの罰金が科せられる重罪です。
UIは不正受給者の報告を受け付けています。
電話は混み合っているので下記の方法が良いと思います。

【Unemployment Abuse / Report Fraud】とタイトルに書いて下さい。
手紙の場合:赤字で封筒に記入
e-mailの場合:はサブタイトルに記入
Fax:タイトルに記入

Oahu Claims Office
830PunchbowlSt.、Rm 110
Honolulu、HI 96813
Tel:(808)586-8947
Fax:(808)586-8958
e-mai:dlir.ui.oahu@hawaii.gov

#16
  • ちゃっかり
  • 2021/02/16 (Tue) 22:27
  • 報告

#14通報さん

教えて頂きありがとうございます。調べてみます。

#17
  • ちゃっかり
  • 2021/02/16 (Tue) 22:47
  • 報告

ももくりさん

大変詳しく教えて下さりありがとうございます。
そうですよね、完全な犯罪ですよね。改めて許してはいけないと思いました。

#18
  • オレゴン大好き
  • 2021/02/17 (Wed) 08:52
  • 報告

働かなくとも家に住む権利を主張しないホームレスの方がずっと偉いです。

#19
  • 焼き魚は大根おろしと
  • 2021/02/17 (Wed) 13:45
  • 報告

通報さん
ももくりさん

丁寧な説明を有難うございました。
私の周りでは今の所、そう言う人を見聞きした事は無いですが、もし有れば法律によって罰して貰いたいと思います。

“ 失業保険を貰うのってそんなに偉いんですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Unemplyment 失業保険、クレームは出来るがずっとペンディングです。同じ状況の方いますか?

疑问・问题
#1
  • あいちゃん
  • mail
  • 2021/02/14 21:35

去年の4月より失業保険を貰っております。

しかしながら
1月9日以来claim inquiryに下記の様なメッセージが出てきてクレームは出来るが、ずっとペンディングで一ヶ月以上6回分が支給されていません。
今は貯金を切り崩してなんとか生活しておりますが、困っています。三週間前にE-メールで問い合わせましたがが、未だに連絡は来ません。
一回以上メールをしないでと書いてあるのでそれ以来はしていません。電話は毎日何回も掛けているが全く繋がりません。

PENDING DECISION FOR FAILURE TO SUBMIT REQUIRED ID
このメッセージに関して一つ思い当たるのはHirenetの登録の際にグリーンカードのステイタスを間違って入力してしまった。
それ以来上記の様なメッセージが出て来たと思う。
その後、間違えに気づいて変更したもの、恐らくUnemplymentのシステムがアップデートされていない?のかも?

PENDING DECISION ON YOUR ABILITY AND AVAILABILITY FOR WORK
このメッセージに関しては全くどーしてなのか分かりません。

同じ様な状況の方は居ますか?支払いがされなくて本当に困っております。
どうしたら良いのでしょうか?皆さんのお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

#2

1月になって急に以下の2つのメッセージが表示された場合はGlitchの可能性が高く、コールセンターに問い合わせると修正してもらえたそうです。

PENDING DECISION FOR FAILURE TO SUBMIT REQUIRED ID

PENDING DECISION ON YOUR ABILITY AND AVAILABILITY FOR WORK

なんとかコールセンターに繋がるよう、かけ続けるしかないようです。一日中かけても繋がらなかったら、イゲ州知事の窓口もしくは、お住まいエリアの議員に助けてもらうことをお勧めします。イゲ州知事の窓口や議員の連絡先は「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピもしくは「PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目)」に書いてあります。

#3
  • あいちゃん
  • 2021/02/15 (Mon) 13:34
  • 報告

sunset 様

ご回答頂き有難うございました!!

電話、本当に繋がらなくて困ってます。オーバーボリュームと言うメッセージが流れて勝手に切られます。

実際は電話取ってないのでは?と疑ってしまいます、、、、

イゲ知事とか議員さんとか、、、、一般人の何も面識が無い人が連絡しても大丈夫なんですかねー??

でもそれ以外出来る事が無いので勇気を出して連絡して見ます!

なぜ窓口を空けてくれないのでしょうかね?銀行だって、運転免許のところも空いてるのに。

予約制でいいから空けて欲しいですよね。何でもかんでもコロナで片付けてレイジー何だかんだ怠慢何だか、、、、

#4

イゲ州知事の窓口は失業保険の相談も受け付けています。議員もそれぞれ対応の差が違いますが、熱心にヘルプして下さる議員もおられます。ご自分の住まいエリアの議員だけが対応してくれるようです。

確かに窓口をオープンして欲しいという要望はロコの方々からも声が挙がっていますが、窓口のUIスタッフがコロナ感染してオフィス内でクラスターが起きるとオフィス閉鎖になります。つまり、申請者全員の失業保険が一時停止になってしまいます。それを避けるために窓口をオープンしないのだと思われます。

今の時期はコールセンターに非常に繋がりにくいですが、根気よくかけた人には繋がるみたいなので頑張ってみて下さい。

#5
  • Masae
  • 2021/02/16 (Tue) 13:46
  • 報告

#1 あいちゃんさま

はい、私もあいちゃんさまと全く同じ状況でした。
1月に入り、突然2つのエラーメッセージ(#2)が出ておりました。

先週、粘り強く失業保険コールセンターに電話をかけまして、1時間後、運良く電話が繋がりました。
時間帯は夕方です。

そこで、2つのエラーメッセージの件を伝えたましたら、その場で修正して貰えました。
その日の夜には、1月の4回分、全てprocessedに変わっておりました。

この問題の修正申請には、メール、Faxも何度か送りましたが、状況は問題解決にむけて進みませんでした。

あいちゃんさん、コールセンターと電話が繋がりますように、願っております。

“ Unemplyment 失業保険、クレームは出来るがずっとペンディングです。同じ状況の方いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本からの郵便

疑问・问题
#1
  • 手紙
  • mail
  • 2020/10/06 19:32

EMSは未だ一時停止していますが、航空便は動いていると日本の郵便局に電話して確認しました。
通常1週間で届くところ、今は倍かかると思いますがいつ届くかはわからないとの事でした。

最近日本から、書状、手紙などの郵便を航空便で送ってもらった方いらっしゃいましたら何週間かかって届いたかを教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

#8
  • 手紙
  • 2021/02/10 (Wed) 23:52
  • 報告

#6 郵便さん

情報のシェアをありがとうございます。
日本から送ってもらう手段としてFedex を利用できるとは知りませんでした。
私も大切な書類は次回からはFedexを利用しようと思います。
ありがとうございます!

#9
  • nuiloamama
  • 2021/02/11 (Thu) 08:11
  • 報告

クロネコヤマトの国際郵便も便利ですよ。
日本から出す場合、集荷もしてくれます。

#10
  • 手紙
  • 2021/02/11 (Thu) 09:43
  • 報告

#9 nuiloamama さん

クロネコも書状などの郵便を扱っているのですね。
集荷までしてもらえるとは!
情報のシェアをありがとうございます!

#11

日本へ書類の郵送に郵便局のエクスプレスメールを去年から今年、何度か使いましたが完璧でしたよ。早いし。私の認識では荷物も2週間有れば今は日本に送れますよ。(ロス経由で)

#14
  • 手紙
  • 2021/02/12 (Fri) 22:34
  • 報告

#11西の住人さん
#12nuiloamamaさん

情報をありがとうございます。
郵送方法とても参考になりました!
とても感謝しています。
次回からは教えて頂いた方法で郵送しようと思います。



あと、今回お聞きしたい事を#5の内容で載せていました。

「過去にウェブサイトからリクエストやミッシングメールの手続きをした事がある方いらっしゃいましたら、方法を教えていただけませんでしょうか?」
です。
また、手続きをした後は無事見つかりましたでしょうか?

こちらをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします

“ 日本からの郵便 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。