Show all from recent

1. Channel-Jについて(8kview/68res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:09
2. ハワイの気になるところ(982view/11res) อื่นๆ 2024/05/30 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(517view/3res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(322view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(515view/6res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(879view/5res) อื่นๆ 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(374view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(732view/4res) สนทนาฟรี 2024/05/17 11:22
Topic

ハワイでのインターンシップ

สนทนาฟรี
#1
  • I*NICOLE
  • 2010/04/08 16:39

11月からハワイで美容系のインターンシップをしたいと考えています。

先日エージェントに話を聞きに行った所、美容師やヘアメイクの技術職は永住しやすいからなかなかJビザが取りにくくなったと聞きました。

日本のアメリカ大使館にいる検査委員の人がかわった事が原因らしいのですが・・・。

海外で生活するのが初めてな友人にはF-1ビザで学生として入って向こうでJビザに切り替えて、留学経験のある私には違う職種としてJビザで入って仕事を変えればいいと言われました。

この話だと正直不安です。

簡単にビザをかえたり職種をかえたりできるものなのでしょうか?

#2

はじめまして。日本在住の理容師です!その後どうなったのか知りたいです。自分もハワイで理容師として働きたいのですが、色々教えて下さいo(^-^)o

#3

インターンシップ(J1)は本来美容系の技術職は当てはまりません。なのでエージェントは色々試行錯誤して美容系の仕事でもJ1が取れるように工夫しています。ビザの事は誰しもが不安です。不安な為にやめる人の方が多いかもしれませんね。辞めればそれまでだし、やってみなくては結果がわからないのが正直な所です。今、私の会社にいるJ1の子は、学生(F1)で入国してからJ1にステイタス変更しました。学費など余分にはかかりましたが、本人は18ヶ月のJ1がとれて喜んでいました。これもエージェントと会社が連携してサポートしたからだと思います。それでも、本人は沢山の不安を抱えていたと思いますよ。頑張ってくださいね。

#4

美容系ではありませんが、ハワイにJ1ビザで来ている者です。日本でJ1ビザを取って来ましたが、万が一、日本でビザが取れなかった場合は、一旦学生ビザでハワイに渡り、それからJ1ビザへ切り替える方法があると言われてました。学生ビザからJ1ビザへ切り替える際には書類だけで面接がありませんので、通りやすいという事でした。ただ、だいたい3ヶ月~半年くらいかかるという話でした。。。あと、J1ビザを日本で取得してきて、会社とうまく行かず働き先を変えた人がいると言うのも聞いた事がありますが、職種を変えられるかどうかは私にはわかりません。誰か詳しい人がコメントしてくれるといいんですけどね。

#5

こんにちは。わたしは今J1でハワイで仕事しています。わたしはビザ取得まで半年以上も日本で待ちました。サポートしてくれるエージェントによってだいぶ違うみたいです。それと、同じくJ1でハワイに来た知り合いが、職場の人間関係が原因で仕事を変えることにしたようですが、J1ビザというのはトレーニングプランに基づいて取得するビザなので、職場が変わる=プランも変更=エージェントにまたお金を払う、ということになります。J1ビザで働くのは大変なこともたくさんありますし、経済的にも不安定です。取得を決意した際には、頑張ってください!

Posting period for “ ハワイでのインターンシップ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.