แสดง "คำถาม / สอบถาม"

หัวข้อประเด็น (Topic)

車のナンバープレートを変えたいです

คำถาม / สอบถาม
#1

どなたか、最近した事がある方、ぜひやり方を
教えていただけますでしょうか?
現在まだローンのある車です。その場合でも
自分の好きな番号に変える事はできますでしょうか?
英語があまり得意ではなく、自分なりに調べましたが、
Kapalama driver licensing center に直接行けば良いのでしょうか?必要なものなどありましたらご教授いただけると助かります。

#2

https://www12.honolulu.gov/specialplates/Default.asp
こちらのウェブサイトから申し込めますよ。
ローンの最中でも番号の変更は可能です。
好きな番号(アルファベット、数字6桁まで)を入力すれば空きが有るか無いか分かります。気に入った番号に空きがあればカードで約30ドルのフィーをウェブ決済すれば申し込めます。
プレートが出来上がったら(約2,3カ月)メールが届きますので、そのメールをプリントしてレジストと一緒にアラモアナのサテライトに持っていく、またはプリントとレジストと必要金額のチェック(5ドル前後)を同封してDMVに送れば後日郵送で送られてきますよ。

#3

Bogey様ユーザーの皆様

返信ありがとうございます。
実は、この投稿の後、直接メールを送ってくださった方がいて、プレートの申し込みをすることができました。
現在値上がりで$60になっておりました。
皆さんご親切にありがとうございました。
改めまして、もう一つよろしければ教えてください。連絡が来たらレジストの紙を持っていくという事ですが、
古いナンバーでのレジストのステッカーから新しいナンバーのレジストのステッカーに変えてもらえるのでしょうか?

それと古いナンバープレートは自分で持っていてもいいのでしょうか?
車を売るときに自分で買ったナンバーをキープしたいです。
また、毎年使用料$60かかるのですよね。払い続けないと買ったナンバーは、永遠に自分の物にはならないのですね。
よくお土産物屋さんで売られているナンバープレートは、どうしてあのようにできるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら是非投稿をお願い致します。

#4

新しいプレートが郵送されるときにレジストも新しいのが届きます。ステッカーも同封されていますので安心してください。
届きましたらご自身でプレートを交換することになりますので、その時にステッカーを貼ってください。
古いプレートは返還請求されなければそのまま持っていても大丈夫です。自分は日本から遊びに来た友人のお土産にあげちゃいました。

車を買い替えるときにディーラーに自分のナンバーのキープを頼めば手続きしてくれますよ。
ご自身でも手続き出来ます。
車を手放す前にアラモアナのサテライトにレジストとプレートを持って行ってキープしたいことを伝えれば、60日間までサテライトで預かってくれて違う番号のプレートとその番号のレジスト、自分のプレートの預かり証をくれます。
新しい車が登録完了されたら、新しい車のレジストとプレート、自分のプレートの預かり証をサテライトに持っていけば、自分のプレートとレジストをその場でもらえます。

#5

Bogey様

ご丁寧にありがとうございます。
なかなか検索ではわからなかったので
情報いただけてとても助かりました。
お忙しい中こうして返信していただき感謝です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 車のナンバープレートを変えたいです ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่