正在显示「疑问・问题」

1. カセットボンベの処分法(186view/3res) 疑问・问题 2024/06/12 07:08
2. Channel-Jについて(10kview/71res) 疑问・问题 2024/06/07 04:27
3. 京都観光(307view/1res) 疑问・问题 2024/06/05 23:16
4. ズボンの裾上げしてくれるお店(215view/5res) 疑问・问题 2024/06/05 18:12
5. ユーロの換金場所(272view/1res) 疑问・问题 2024/06/04 11:09
6. Montessori Community Schoolの進学率について(5kview/23res) 疑问・问题 2024/06/01 17:03
7. タックスリターン(402view/1res) 疑问・问题 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(607view/6res) 疑问・问题 2024/05/23 11:37
9. パフォーマーを探してます(423view/2res) 疑问・问题 2024/05/20 17:13
10. クリニックの支払いについて(750view/3res) 疑问・问题 2024/05/05 19:44
主题

日本への荷物

疑问・问题
#1
  • y
  • 2023/11/27 22:04

日本にいる家族にちょっとした荷物を送る予定ですが
最近のさまざまな値上がりもあり 送料が気になります
小さめの箱で送る予定ではいますが イメージ的にいうとブーツの箱くらいの大きさです
郵便局 UPS ヤマトが思いつくのですが
皆さんは送料を安くする際にどちらを使われてますでしょうか
アイデアやアドバイスがありましたら
教えてください

#5

参考にしてください
今さっきポストオフィスにコーヒー1と小さい箱のクッキー1を日本に送りました
重さ Weight : 1 lb 2.50 ozで$30.55 でしたよ

#5

参考にしてください 
先ほどポストオフィスにコーヒー1つ小さめの箱のクッキー1つを日本へ送りました 
Weight : 1 lb 2.50 oz で$30.55でした

#5

参考にしてください 
先ほどポストオフィスに行ってきましたコーヒー1つ小さめの箱クッキー1つを日本に送りました 
Weight : 1 lb 2.50ozで$30.55でした

#8
  • さてさて
  • 2023/11/28 (Tue) 19:17
  • 报告

クロネコヤマトがお手頃だったと思います。(同じ箱に一種類だけ等のルールがありますが同じ重さなら郵便局よりも全然安かったです)

#9
  • カレンダー
  • 2023/12/04 (Mon) 09:52
  • 报告

#2でカレンダーの送料について便乗で質問させていただいた者です。先程、郵便局のカウンターから発送しました。ひとつ$9.16でした。最後に発送した年が5ドルとちょっとでしたので、倍近く値上がりしていましたが、もっと値上がりしていると思っていたので、ひとつ10ドル内で済んでちょっと安心しました。あと郵便局のドアの前で順番を待っている間に気づいたのですが、ドアの外に量りがあって、パネルの案内に従って送料量れます。次回はこちらを利用したいと思います。

“ 日本への荷物 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。