รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดง "สนทนาฟรี"
1. | プナホウとイオラニ キンダー受験者数(7kview/74res) | สนทนาฟรี | 2025/07/17 21:36 |
---|---|---|---|
2. | Montessori Community Schoolのお受験事情(5kview/32res) | สนทนาฟรี | 2025/07/17 01:44 |
3. | The top 10 states where you need the least and mos...(610view/6res) | สนทนาฟรี | 2025/07/07 09:41 |
4. | 日産車 NISSAN 今後の不安(721view/5res) | สนทนาฟรี | 2025/05/30 08:24 |
5. | ワイキキ暮らしの情報交換(19kview/43res) | สนทนาฟรี | 2025/05/29 10:49 |
6. | ちゃん数とMさん、なんでトラブル?(1kview/1res) | สนทนาฟรี | 2025/05/24 10:35 |
7. | 日本人 居住地方によるチップ(1kview/13res) | สนทนาฟรี | 2025/05/08 09:27 |
8. | グリーンカード保持者の入国審査(1kview/4res) | สนทนาฟรี | 2025/05/03 23:04 |
9. | 日本へ一時帰国時の携帯電話について(1kview/7res) | สนทนาฟรี | 2025/03/10 18:43 |
10. | アーリーアチーバーズプリスクールの情報を教えてほしいです。(1kview/5res) | สนทนาฟรี | 2025/02/22 16:29 |
コロナ禍でも、上向きな話し、したいし、聞きたいなー
- #1
-
- Hawaii-Suki
- อีเมล
- 2020/07/29 11:33
コロナの影響が、観光業に大きく出ているハワイでは、あまり上向きな話を聞かないなーと思っていて、何か上向きな話が聞けたらなあーと思ってトピック作成しました。 皆さんの周りで、コロナ禍でもいい話があれば、シェアーしませんか?
まずは私から
知人の話ですが、コロナ前までは、奥さんは週に数時間のバイト、ご主人は個人事業主としていたのですが、コロナで双方共に収入を無くしてしまったのですが、奥さんはUI(失業保険)、旦那さんはPUAの受給が出来るようになり、政府の追加補助金も含めると、夫婦合算で元の収入を大きく上回って逆に得をした上に、普段は仕事が忙しくあまり一緒にいられなかったけが、この数カ月 一緒に過ごせて、とても楽しい時間を過ごしていたそうです! そして、旦那さんも、積極的に就活をしていた為、9月からフルタイムの仕事が決まりそうだとの事でした。
こんな感じで、この知人夫婦は、コロナでお互いの中も良くなり、収入面でも不安なく、再就職も決まったという、コロナがプラスになったような、羨ましすぎる話などもあるようです。 皆さんの話もシェアー頂けるとうれしいです。
- #2
-
私も、一時解雇中です。失業保険本当に有り難たいですね。
ただこの時間を無駄にしないように以前からずっと興味のあったこと、色々と調べたり、自己流で勉強してみたり…。
引き寄せの法則といわれるように、エネルギーがそちらに向かうと不思議とご縁ってあるものですね。
たまたまタイミングが合い、2週間ほど前からそちらの現場でトレーニングしていただけることになりました。
また仕事とは関係ないですが、ずっとやりたかったサーフィンも始めました。
サーフボード高くて買えないな〜て思って、渋々コスコボードを使っていたのですが、やはりエネルギーがそちらに向かうとご縁って必ず現れますね。
今はマイボードで楽しくサーフィンしてます!!
- #4
-
- Hawaii-Suki
- 2020/07/29 (Wed) 16:45
- รายงาน
#2 引き寄せの法則さん
同じく、失業中ですので、失業保険ありがたいですよね、本当にお気持ちわかります。
引き寄せの法則というのは、お恥ずかしながら知らなかったのですが。。。 その通りですね。
私はできる限り、ポジティブなオーラの人としかお付合いしないようにしてます、そういう人は大概 ポジティブな人との
繋がりが多く、ネガティブな人を周りに置かないからなんですが、これも引き寄せの法則なのかと思います。
勉強は大事ですよね、私も資格取得の勉強をオンラインでしてます。 コロナ前にオンライン口座に申し込んでましたが、コロナの
おかげで、時間だけはたっぷりあったので! サーフィンも、忙しくて1年位やってなかったのですが、コロナになってから、週1か、2週間に1回は行くようになりました。
#3 Food Truckさん
全然、厚かましくなんてないですよーー、どうぞ 好きに発信してくださいませ。
私も、ロックダウンの期間中、『コロナが収まったら、何をしようか?』と、今後どのように、お金を稼ごうかって考えてました。
今回のコロナで色々と生活や、ビジネスなども変わると思ったので、『チャンスだ!』と、色々考えてます。
Food Truckですが、ノースショアのハレイワのフードトラックが場所毎売りにでてますよ! いくらだったかな? 2万ドルか4万ドルだったはず。。。 Craigslistで見かけたので、見てみてください。
今は、あちらこちらの飲食業が閉まっているので、居ぬきで入るのはチャンスです! やっぱり多少の資金が無いと難しいとは思いますけど、準備をしていた方はかなり有利です、家賃交渉も出来るし、本来なら担保とか無いと契約してくれないような、立地の物件でも、借りて(テナント)さんがいないから、出店の可能性が高まってると思います。 夢がかなうといいですね!
- #5
-
私もコロナキッカケに今まで旦那に説得が難しかった農業を始めることになり、個人的には今やっと前向きな風が吹いているように感じています。落ち着いたらのんびり音楽でもやって、ハワイにいる音楽好きな人たちと集まってバンドを組むのが今の夢です。コロナで大変な状況下ではありますが、このようなトピックでそれぞれの情報をシェアできるのはとても貴重ですね。それでも。。コロナ騒動は早く落ち着いて欲しいですね!
- #6
-
今はどこに行っても空いているし、景色や海が更に綺麗でそれを見ているだけでも幸せな気持ちになれます。観光客は未だ入って来れる状態では有りませんが、このハワイに住む者達へのご褒美の時間だと思って楽しみましょう。
- #7
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/06 (Thu) 11:39
- รายงาน
#5 農業ミュージシャンさん
農業素晴らしいですね!
どれくらいの規模の農業なのかが、とても気になります!!
私の周りでも、Stay at Homeになって、色々と考える時間が持てて、前向きに考える事ができたという人が多いです。
(というか、そうでない人とは、あまり交流を持たないようにしているのですが、ネガティブオーラをもらいたくないので。。。 苦笑)
音楽も良いですよね! 私は、スーパー音痴で、音感という意味が分からない程酷いので、音楽をやっている人、尊敬します、羨ましすぎます。 つい先日も、ウクレレ弾けるようになりたいな、安いの買って練習しようかなと、妻に言ったら、人に迷惑かけるから辞めなさいって真顔で言われた。。。 涙
#6 海と空さん
そうですよねー、最近 海や公園とかもすいてますよねー
私も、妻と一緒に週に一回位、ドライブ行ってます。 得に目的はないんですが、気晴らしに、西回りか東回りでNorth Shoreに行ったり、スピリチュアルな場所に行ったりして、ブランチやランチを食べて帰ってくるという感じです。
ついつい忙しいと、ハワイのきれいな自然に目が行かなくなってしまいますけど、今のコロナ禍で一旦休憩している状態ですので、
自然に目を向ける機会が増えて、とてもいいなと思います。
私、個人の前向きな話ですが、9月から仕事が始められそうです! 条件はまあまあ良いかなって程度ですが、ずっと仕事らしい仕事がなかったので、気持ちはウキウキ(死語?)です。 ただ、唯一の不安は、再度ロックダウンになってしまったら、ロックダウン終わるまで仕事が延期になりそうな事ですね。。。。 うーーん、こればっかりは政府の決断を待つしかないですけど。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コロナ禍でも、上向きな話し、したいし、聞きたいなー ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- STIX ASIA内、「神戸豚骨らーめん・賀正軒」が、再びワイキキに帰ってきまし...
-
滑らかな口当たりで豚骨の旨味が凝縮されたスープは、神戸県に5店舗を構える賀正軒ならではの逸品。ハワイの気候にも負けない程の火力を用いつつ、3日かけて丁寧に炊き上げています。豚骨ならではの旨味を活かしつつ、まろやかでクリーミーなスープ。そしてしっかりした食感に小麦が香るこだわりの麺。口一杯の余韻を誰かに話したくなるような、幸せな時間をご体験ください。
+1 (808) 518-0740神戸豚骨らーめん・賀正軒
-
- ハワイらしい物件を提供する日系の不動産屋。「住」に関するあなたのパートナー。不動...
-
レイハワイ不動産はワイキキの中心に位置し、ハワイらしい物件を提供する不動産屋です。ハワイらしさは失わず、日系の不動産屋としてしっかりとした清掃や管理を徹底しています。他がやらないこと、でも世界中の方がハワイに対して求める事に答えています。楽しさが売りの日系の不動産管理会社です!賃貸物件は、長期賃貸物件だけでなく、バケーションでハワイに短期間のみ滞在される方にはピッタリの バケレン(バケーションレン...
+1 (808) 922-3008レイハワイ不動産 | Lei Hawaii Realty
-
- Junior Tennis Lessons for all ages 18 an...
-
Please reach out so we can match the best lesson for your child
+1 (808) 640-1238Tennis Keiki o Hawai'i
-
- ハワイ旅行が何倍も楽しくなる!貸切チャーターからバーベキューまでハワイに行くなら...
-
私たちハワイアンツアーズは、お客様のハワイ旅行が最高の思い出に残るお手伝いをいたします。【空港送迎】お客様専用車で空港までお迎えに伺います。【貸切チャーター】ハワイを知り尽くした日本人運転手が様々な場所をご案内いたします。【ゴルフプラン】ハワイで優雅にコースを回ることができます。【オプショナルツアー】ショッピングやクルージングなどご案内いたします。
+1 (808) 308-2700Yoshi Hawaiian Tours
-
- 日本初の生クリーム専門店です。「タカナシ乳業」のサポートによって実現した、驚くほ...
-
日本初の生クリーム専門店です。「タカナシ乳業」のサポートによって実現した、驚くほど濃厚な生クリームが自慢です。ミルキーソフトクリームなど生クリームを使ったスイーツをご提供しています。
+1 (808) 376-0435MILK
-
- 新築、リフォーム、店舗改築などハワイでの建築工事はお任せください。ハワイでの起業...
-
ハワイでのビジネスの提案、ビザ取得、会社設立後の運営を全てサポート!既にハワイでビジネスをお持ちの方の運営もご相談ください。ハワイでの商業施設や個人宅の新築、増築、リフォームなど、建築工事も承ります。☑ コマーシャル(商業用)工事・店舗の新築工事・居抜きスペースの改装工事・配管や設備工事の単体の工事・店舗に必要な各種免許申請手続き など ☑ レジデンシャル(居住用)の工事・ご自宅、別荘の新築工事・...
+1 (808) 772-2516KKP Global - ハワイ コンサルティング
-
- 日本人による最高品質のホームケアサービス。ホノルル市全域をカバーするホリーサービ...
-
2004年以来、ロサンゼルスエリアで日系人高齢者の方に在宅介護サービスを提供してきましたが、ハワイでも訪問介護サービスを提供開始いたします。アメリカではノンメディカルの介護には医療保険が適用されません。訪問介護は週1日から定期利用できるため、費用の面でも管理しやすいサービスです。当社は介護施設を運営するグループ会社が日本にあり、スタッフは日本とアメリカの両方のトレーニングを積んでいます。日本語のみ...
+1 (808) 466-3481Holly Services
-
- ホノルルマガジンで長年ベスト・デンティストに選ばれている歯科医院です。虫歯治療か...
-
虫歯などの一般治療だけでなく、歯の色、歯並び、噛み合わせ、歯茎のコンディションなど、トータルヘルスケアを大切にしています。患者さんひとりひとりに合った施術をご提案します。● 虫歯治療● 歯周病● 修復歯科 - クラウン - 差し歯 - ベニア(ポーセリン) - ブリッジ - インプラント ※1● 審美● 矯正 ※2● ホワイトニング● デンタルインプラント● 定期健診● 歯磨き、デンタルフロスケア...
+1 (808) 944-1155よしむら歯科医院 | Jon Y. Yoshimura, DDS
-
- ハワイでの引っ越し・ハウスクリーニング・お部屋の片づけ・家具転売はいつでもお気軽...
-
お客様の⼼に寄り添い、解決に向けて問題を一緒に考え、ポジティブな方法でお客様に喜んで頂けるサービスをお届け致します。ハワイでの引っ越し・ハウスクリーニング・お部屋の整理整頓・家具転売はいつでもお気軽にご相談ください。
+1 (808) 489-1628アップ & ダウンサイジング | Up & Downsizing
-
- 第二次世界大戦の舞台でもある太平洋航空博物館パールハーバーは、当時実際に使われて...
-
太平洋航空博物館パールハーバーは1941 年12 月7 日、真珠湾攻撃時に爆弾が落とされた、歴史的なフォードアイランドに位置しています。当館には、あの日の出来事を同館のアイコンである、高さ158フィートの赤と白のフォードアイランド管制塔、格納庫37(本館)と79(第2展示場)、そして格納庫79のガラス窓には当時の弾丸がまだ残って居ります。また格納庫37 には第二次世界大戦当時使われていた航空機など...
(808) 441-1000Pacific Aviation Museum Pearl Harbor
-
- レストラン サントリーは、ハワイ・ホノルル市ワイキキにて40年以上にわたり本格的...
-
ワイキキで本格的な和食をどうぞレストラン サントリーは、ハワイ・ホノルル市ワイキキにて40年以上にわたり本格的な和食を提供しているレストランです。ロイヤルハワイアンセンター3階にあり、ご旅行の方にも地元の方にもアクセスが便利な場所にあります。この長きにわたり皆さまにご愛顧いただき、大変感謝しております。店内には鮨カウンター、鉄板焼テーブル、和食テーブルの3つのメインダイニングエリアとラウンジ、個室...
+1 (808) 922-5511Restaurant Suntory Honolulu
-
- ハワイ不動産の売買、投資、長期賃貸、空き室管理、改装コンサルティングのことなら是...
-
2003年より, 20年以上にわたり、不動産売買および物件管理の分野で確かな実績を築いてきました。お客様のニーズに応じた包括的なサービス提供に重点を置き、信頼性と専門性をベースにしています。購入や販売、賃貸、そして適切な物件管理まで、トータルにサポートいたします。当社の経験豊かな専門家チームが、お客様の期待を超えるサービスを提供し、不動産取引において安心感と信頼性を確保します。ハワイの不動産投資は...
+1 (808) 426-3522Grace International Realty
-
- マグロ・ブラザーズ・ハワイでは、新鮮で美味しい今が旬の食材をご提供しています!ワ...
-
マグロブラザーズは、日本人の兄弟が経営するポケとマグロの刺身の専門店です。築地市場でのマグロの仕入れの経験で培った目利きを持つオーナーが早朝から市場へ出向き仕入れた新鮮なマグロは絶品です!
+1 (808) 230-3470Maguro Brothers Hawaii Waikiki
-
- いまなす亭ホノルルは、アメリカのベスト20の中の日本料理店に選ばれました!
-
ロコや在日日本人で賑わう居酒屋風レストラン。新鮮な刺身や寿司、しゃぶしゃぶ、枝豆、唐揚げ、味噌カツ、そしてハワイならではのオリジナル料理が味わえます。日本の有名人も通うグルメスポットとあって、常に混み合う人気店です。和テイストの店内は居心地がよく、日本語メニューがあるので安心してお越しください!気楽においしいお酒と食事を楽しめるのが魅力で、あったかい鍋物、種類豊富な日本酒も揃い、お酒好きにもうって...
+1 (808) 941-2626Imanas Tei
-
- トンネルをくぐれば、プランテーション時代へタイムスリップ。当時の生活の様子がわか...
-
プランテーション時代を再現した歴史博物館のプランテーションビレッジ。当時の移民の生活の様子が、各民族ごとに再現されています。是非ご来場ください。
+1 (808) 677-0110ハワイプランテーションビレッジ