「비자관련」 표시중

1. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
2. グリーンカード申請(3kview/13res) 비자관련 2024/06/06 17:22
3. グリーンカード申請について(159view/0res) 비자관련 2024/06/04 11:00
4. グリーンカード申請について(991view/3res) 비자관련 2024/05/07 16:10
5. Re-entry permitについて(617view/4res) 비자관련 2024/05/07 13:08
6. AOS申請の提出書類について(221view/0res) 비자관련 2024/05/04 03:24
7. 配偶者ビザについて(955view/4res) 비자관련 2024/04/30 08:06
8. 就労ビザについて(421view/0res) 비자관련 2023/12/25 00:21
9. グリーンカード放棄後の再申請ってありですか?(1kview/1res) 비자관련 2023/12/19 13:23
10. グリーンカード Re-Entry Permitの費用等(968view/3res) 비자관련 2023/12/10 03:32
토픽

グリーンカード取得後について

비자관련
#1
  • ここ
  • 메일
  • 2022/05/22 10:02

グリーンカードがもうすぐ手元に届きます。届いたら航空券を購入して数年振りに日本に行こうと思います。カードが手元に届いたら特に手続き等なくアメリカ国外に旅行に行っても問題ありませんか?10年以上前にグリーンカードを取得した知人に[よく覚えてないんだけど、取得後1年はアメリカから出たらいけなかったような気がする]と言われて、え?!という不安がでました。びびならグリーンカード取得した方々から経験談が聞けると思い投稿しました。わかる方、教えてください。よろしくお願いいたします。

#2
  • 永住歴うん十年
  • 2022/05/22 (Sun) 14:55
  • 신고
  • 삭제

1年以上アメリカを離れてはいけない、の間違いだと思いますが、検索をかけても特にそういった情報は出てこないので、イミグレに直接確認した方がいいかと思います。

#3
  • こーの字
  • 2022/05/22 (Sun) 15:36
  • 신고

たぶん、
アメリカ国外に1年以上滞在すると永住権を放棄したとみなされる、
との勘違いかと思われます。

という自分は、2020年にGC取得後、一度もアメリカ国外には出ておりませんが。
ただ弁護士に、取得後1年以内はアメリカをでない方が良い、とは言われませんでした。
下記は移民局の、関連ページのリンクです。
参考になれば幸いです。


https://www.uscis.gov/green-card/after-we-grant-your-green-card/international-travel-as-a-permanent-resident

#6

婚姻によるGCを取得して、既に何度も更新を済ませている昔の人間の経験ですが、テンポラリーGCの間は国外に出ない方がいいと周りにも忠告されましたが、旅行前にイミグレに「いつからいつまで日本に行ってきます」と報告に行けば、パスポートのページにその旨一筆書いてくれて、イミグレスタンプ押してくれてました。レストランロウの向かい側にイミグレーションがあった時代です。少しでも不安なことがあればパスポート持って相談に行ってました。アナログな時代でしたが、いまよりイミグレが身近な存在でしたね。コロナ禍中に、GCの更新がありましたが、今回は指紋の採取もインタビューも無しでネットのみで更新できました。便利な時代になりましたね。国外に出るにあたり、不安があるようでしたら、出発前にイミグレにお伺いを立ててからにすると、帰ってきたときの空港のイミグレでも事がスムーズに進むと思いますよ。

#7

2012年の話ですが、GC取得後一年以内に何度かアメリカ国外に行きましたが、何も問題はありませんでした。イミグレで並ぶ列も市民と同じところになりますし、ものすごくスムーズに通過できて感動したのを覚えています。特にそれまで5年以上AOSステータスだったので、毎年渡航許可証を取って、常に別室行きだったので… ただいまGC更新手続き中ですが、オンラインでできるようになったのは簡単で助かりますね。指紋採取は復活したようです。

#8

現在は半年以上アメリカを留守にするとダメだと思いますよ。
一年以上は昔の話ですよ

“ グリーンカード取得後について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요