최신내용부터 전체표시

1561. オアフ島でプロテアの花を見ることができますか?(3kview/0res) 프리토크 2011/01/31 06:41
1562. 個人での永住権の申請(5kview/8res) 고민 / 상담 2011/01/23 17:53
1563. 子供のタックスリターンについての質問です(2kview/0res) 고민 / 상담 2011/01/19 06:07
1564. ハワイ在住の方・ハワイに興味持っている方(2kview/0res) 고민 / 상담 2011/01/17 09:39
1565. 英会話クラス(3kview/3res) 프리토크 2011/01/12 06:17
1566. カメラの防水ケース探しています(2kview/0res) 프리토크 2011/01/08 16:51
1567. 沖縄料理のお店。(3kview/4res) 고민 / 상담 2011/01/05 09:27
1568. ハワイのウエディングフォトグラファーになる為には。(8kview/5res) 고민 / 상담 2010/12/29 22:19
1569. ハワイ州ネイリスト試験(2kview/0res) 프리토크 2010/12/27 08:55
1570. ワイキキでヨガのクラス(1kview/0res) 프리토크 2010/12/27 08:35
토픽

オアフ島でプロテアの花を見ることができますか?

프리토크
#1
  • レフア
  • 2011/01/31 06:41

来月の2月上旬にオアフへ旅行します。
私はハワイアンキルトが大好きで、今回の旅では
キルトのモチーフとなる植物達にたくさん出会えたらと思っています♪
その中でも一番興味があるのがプロテアの花です。
マウイ島のクラ高原では、ちょうど花の咲く時期だそうですが、
オアフ島でもこの時期に花を見ることができるのでしょうか?
知っていらっしゃる方がいましたら。。。
どこで見ることができるのかぜ教えて下さい♪宜しくお願い致します。

“ オアフ島でプロテアの花を見ることができますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

個人での永住権の申請

고민 / 상담
#1
  • まひなひな
  • 2010/12/13 07:58

個人でも永住権の申請が可能だと聞きました。 どなたか弁護士を雇わずご自身で永住権の申請をされた方おられますでしょうか? もしおられましたら、色々とアドバイスをいただけたら幸いです。ちなみに夫がアメリカ人で、今、私は日本在住です。 宜しくお願いいたします。

#4

私も周りの結婚による移民権を取った人も逆に弁護士を使ったって話一度も聞いたことがありません。
アメリカのシステムに不慣れというか、必要なものを全部提出すれば普通取れますよ。確かに書類を集めたりするのは面倒ですが、弁護士を通しても提出する書類は同じです。
イミグレーションのサイトに全部書いてますので、必要な物を取り寄せ準備するだけですよ。
日本人同士のカップルが移民権を取るのも自分でしてましたし旦那がアメリカンだと書かれてる通りにすれば難しいことはないと思います。

#5
  • メリーメリー
  • 2010/12/24 (Fri) 20:16
  • 신고

ハワイの結婚相談所に登録しようとしている人は絶対にやめたほうがいいと思います。E社に登録し詐欺に遭った私は入会した事をとても後悔しました。支払った28万円はもう戻ってきません。結婚相談所スタッフの対応を見る限り、経済的に余裕の無い人たちの集まりで、ハワイでの生活は楽園と呼ばれるほどのものではない事もわかりました。旅行で行くから良いのでしょうね。皆さん気をつけて下さい。

#6
  • 楽しいですよ~
  • 2011/01/02 (Sun) 15:54
  • 신고
  • 삭제

あの~ 永住権というものは結婚後に申請するのであって結婚相談所なんて関係ないんですけど~
よっぽど酷い目に遭われたようでお気の毒なんですけど・・
私はこちらで結婚して幸せに暮らしてますので、ハワイでの生活も楽しんでます。
旅行で来るのが良い人もいるだろうけど、こちらで生活してる人も当たり前ですが沢山いますので。。

#7
  • mikan-chan
  • 2011/01/17 (Mon) 10:00
  • 신고

日本で申請した場合には、まずアメリカに入るためのビザが必要ですよね。婚約者ビザだと思いますが・・。
これを取る際に、いろいろ書類を提出します。日本での居住の履歴やら、勤務先、学歴などが必要なのでそれの参考書類を前もってそろえておくと、便利だと思います。
最終段階で、警察の犯罪記録とか、健康診断は決まった病院で行うので、私は東京に1週間滞在して健康診断の後書類を受け取り、それを持ってアメリカ大使館での面接に臨みました。
今から考えても、書類の準備やらお金もかかるし大変でしたが、一人で東京に上京した時のことなど思い出すと、よくがんばったなと思えるいい思い出です。
インターネットでもいろいろ調べられますので、がんばってくださいね。

#9
  • mainer
  • 2011/01/23 (Sun) 17:53
  • 신고

色々調べて自分で申請に挑戦したけれど、追加で何を送れとか、証拠を提出しなさいとかとにかく面倒でした・・・結局見るに見かねた友人が本土で知名度の高いワールドビュー弁護団のユウ先生紹介されちゃいました。(苦笑)$995で全部やってくれたので、頼んで良かったと思っています。もし息詰まったら連絡してみてはいかがでしょう?本当にいい事務所ですよ!www.worldviewlaw.com

“ 個人での永住権の申請 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

子供のタックスリターンについての質問です

고민 / 상담
#1
  • d-m
  • 2011/01/19 06:07

タックスリターンの時期がやってきました。
私は2年前からLビザでハワイに駐在しています。
妻と子供も一緒に住んでいます。
昨年タックスリターンの申請の時、妻の分は申請できたのですが、子供の分はSSNがないので申請できないと言われました。
どうやら子供にはタックスリターン用のIDを発行してくれるらしいのですが、その取得の仕方がわかりません。
もし、知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ 子供のタックスリターンについての質問です ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ハワイ在住の方・ハワイに興味持っている方

고민 / 상담
#1
  • westlake
  • 메일
  • 2011/01/17 09:39

はじめまして。
長年米国本土に在住している(米国国籍)紳士的男性ですが、
以前、日本の大手企業に勤務いたして居りましたが、今回 独立いたし
投資関連について・個人輸入業に興味ある方のアドバイスしたいと
思い掲示させていただきました。
ハワイ・米国本土とのビジネスに興味ある方色々と話して行きましょう~
最近は女性でも投資に興味を持ち、また起業される方が多くなっていると思いますので
もちろん、そのほか他愛な話でもウエルカムです。

“ ハワイ在住の方・ハワイに興味持っている方 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

英会話クラス

프리토크
#1
  • 新参モノ
  • 2010/11/15 07:49

アダルトスクール以外で無料または格安で英会話を教えてくれる場所を探しています。
情報よろしくお願いします。

#2

無料であれば教会はどうでしょう?
もしくはコミュニティセンターは安いです。

#3

回答ありがとうございます。
教会も自分なりに探してはみたものの、結局見つけることができませんでした。
具体的にご存じでしたら、何処の教会なのか教えていただけませんか?

#4

新参モノさん、はじめまして。
英語を教えてくれる場所もう見つかりましたか?
情報ではありません。ごめんなさい。

私もアダストスクールに行った事がありますが、いまいち。
私はスクールに行く金銭的な余裕がありません。
情報交換できたらお願いします。

“ 英会話クラス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

カメラの防水ケース探しています

프리토크
#1
  • kanako_kanako_911
  • 2011/01/08 16:51

旅行者です。
ワイキキ周辺で”DiCApac”というデジカメ用の防水ケースが買えるところってありますか?ビーチ、シュノーケル用に使い捨てカメラか何かを、、と思いWebサイトを見てたら従来のデジカメにつけるだけで防水カメラになる優れものを見つけたのですが、販売してるサイトが少なくオーダーしても出発までに間に合いません。日本在住でないため扱っているお店も近くにありません。現地でこれが調達できたら助かるのですが、、。どなたかご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

“ カメラの防水ケース探しています ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

沖縄料理のお店。

고민 / 상담
#1
  • alicia.o
  • 2010/11/22 13:41

こんにちは。
お正月前後に家族で沖縄料理を食べに行きたいと思っています。

彼の実家はオキナワン(彼は4世)なのに、←偏見ですが!
ゴーヤを食べた事が無いと言い出したので。
私の彼&彼家族を連れて行ってあげたいです。


お父さんがお酒好きなのでお酒の種類があるところ。
沖縄っぽい楽しい雰囲気。
出来れば、ハワイカイから30分以内の場所を探しています。


今のところサンライズさんというお店があると聞きました。
料理も、おススメがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

#2

ご存知かもしてませんが、サンライズさんはお酒持ち込みです。持っていかないとおいていません。念の為。

#3

日本人観光客やロコにも大人気のサンライズ。やっぱり群を抜いています。地元沖縄でもめったに出せない本格的なダシには驚きました。モト寿司職人のマスター自慢のお寿司は是非召し上がってくださいね。美味しいです。先月ハワイに行った際、5日連続で通ってしまいました(笑)

#4

住んでるけど聞いたことなかったです。このお店。

美味しいんですねー?

#5

Thank you so much for your info!
I might go there(Sunrise) this weekend :-)
my boyfriend's dad told me he go there all the time but he never took my boyfriend before lol


>Guiltymonkey-san
Henshin osokunatte gomennnasai!
otousan ha shitteimashita ga
watashi ha shirimasen deshita!
arigatou gozaimasu.

>alohan-san
Henshin osokunatte gomennnasai!
5-ka renzokudesuka!
sugoidesune!
hai! tanoshimidesu<3
arigatou gozaimasu.

>AlohaSoft-san
watashi mo mada itteinai node wakarimasenga
Iketara mata message kakimasune ;-)
Henshin osokunatte gomennnasai!

NIHON GO DE UTENAKUTTE GOMENNASAI.
{YOMEMASU}

“ 沖縄料理のお店。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ハワイのウエディングフォトグラファーになる為には。

고민 / 상담
#1
  • hawaiian_japanese
  • 2010/12/28 05:28

こんにちは。

私は、ハワイでウエディングフォトグラファーになりたく、只今仕事を探しています。
ある会社にお話を聞いたところ、経験が無い場合、数ヶ月〜半年くらいはアシスタントとして無給で勉強してから、カメラマンとして独立するという事を聞きました。
この不況の中、ハワイのウエディングフォトグラファーになるのは難しいのでしょうか?

ハワイでウエディングフォトグラファーとして活躍されている方、もしくはこの業界に詳しい方、宜しければ現状を教えて頂けませんか?

#2

フォトグラファーですか?
もしハワイにお住まいなら日刊サンなどに毎日のように広告載っていますよ。
日本からですか?やめたほうがいいんじゃないですか。
通常はカメラマンの派遣会社に入り数ヶ月レタッチなどの見習いをします。それからカメラマンのアシスタントに付き最後に一人で撮影します。
時給はレタッチが10ドルぐらい、カメラマンが15ドルぐらい。
はっきり言ってまともに飯を喰える仕事じゃありません。時給といっても一日拘束で8時間とか10時間働けるならまだしも、基本的には派遣時間です。また、毎日仕事があるわけではなくオンコール、つまり仕事がある日だけ呼ばれる契約です。そのために不安定な人が多くそれ以外の日はレストランでウエイターなどしています。逆にそちらの時間のほうが普通に長かったりします。

それに、こんなことを言うとフォトグラファーには申し訳ないのですが場数を踏んでくると結構同じレイアウト、フレームの写真を撮っていればいいのでそんなに難しいわけではない....(と個人的には思っています)。
そのために最終的に生活できるのはこの派遣会社スタッフ位で現場のフォトグラファーはあまり良い生活できないと思いますよ。
結局、若い学生さんのアルバイトと、時間のある人、パートナーが別に仕事をしていて生活に余裕がないときつい仕事です。ハワイは日本人相手のウエディングフォトグラファーは沢山居ます。

独立まで無給、丁稚奉公と言うのは私は聞いた事無いです。

アメリカ人相手のハワイ在住フォトグラファーでは一回2000ドル以上チャージするのが沢山居ますがそれはシステムが違いあまり参考にはならないと思いますので割愛。

#3
  • hawaiian_japanese
  • 2010/12/28 (Tue) 13:50
  • 신고

通行人66さん。
ご回答ありがとうございます。
今私はハワイに住んでいるので、日刊サンやインターネット等もチェックしています。
オンコール的な話も聞いた事ありまして。。。やはり、現状は厳しいんですね。
通行人さんはグリーンカード等をお持ちなのですか?もし私が仕事をするなら、Jビザになると思うのですが、ダブルジョブは可能なのでしょうか?
あと、カメラマンの派遣会社は、Jビザでもアプライすれば雇って頂ける可能性があるのでしょうか?

#4

J.....最近多いんだよな。派遣先が受け入れればJビザ取れます。
なぜJかというと健康保険は会社が払う必要が無い。ソーシャルセキュリティーも払わなくてもいい、給料も払わなくても違法じゃない。研修効果がないと思えばいつでも契約の解除が可能。お客さんは日本人なので英語は殆ど必要ない。
Jは研修なので基本的にはダブルジョブはできません。あれは働くビザと言うより研修(勉強して貰う)の為のビザです。雇う方はメリットはありますが雇われる方にメリットがあるかは分りません。

それに日本のウエディングフォトとハワイのウエディングフォトはまったく違う世界です(と自分では思っています)。日本でフォトグラファーとして使うとするとあまり意味は無い研修。カメラマンで生きていくなら何処かの商業スタジオにでも入って研修する方が飯を喰える可能性高いです。
ハワイでJから何らかのステータスを得て長期に居るようになればバイト先としての範囲が広がるかもしれません。ただし給料はあまり良くないので出入りの激しい業界です。
自分は他に仕事が有るのでもうやっていません。

#6
  • hawaiian_japanese
  • 2010/12/29 (Wed) 22:19
  • 신고

通行人66さん、ご丁寧にありがとうございます。
そうですよねー。Jビザは、何かと条件が厳しいのも存じてるんですが、以前東京で商業写真に携わっていたんですが、ブライダルの経験はゼロなので、Jしか無理かと。
でもポートレイトの為には勉強になるかな、と思いまして、ブライダルを希望してみたんです。
いずれにしても、特に今は、何処も厳しいですよね。
でも、もう少し探してみようと思います。

本当にご回答ありがとうございました!:)

“ ハワイのウエディングフォトグラファーになる為には。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ハワイ州ネイリスト試験

프리토크
#1
  • かえるちゃん、、、、
  • 2010/12/27 08:55

来月下旬ハワイ州のネイリストの試験を受けるつもりです。が、どうやって勉強すればいいのか、、、参考になる過去問題集など、あれば知りたいのですがどなたか教えてください。。

“ ハワイ州ネイリスト試験 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ワイキキでヨガのクラス

프리토크
#1
  • nikki6
  • 2010/12/27 08:35

どなたかワイキキで行っている
ヨガのクラスしりませんか?

“ ワイキキでヨガのクラス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요