แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. Channel-Jについて(8kview/68res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:09
2. ハワイの気になるところ(982view/11res) อื่นๆ 2024/05/30 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(517view/3res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(322view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(515view/6res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(879view/5res) อื่นๆ 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(374view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(732view/4res) สนทนาฟรี 2024/05/17 11:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

インビザラインでおすすめの歯医者

ความงาม / สุขภาพ
#1
  • アロハ
  • 2021/08/29 10:05

まだまだ長引きそうなマスク生活で、ついに長年悩んでいた歯列矯正に踏み出そうと検討中の40代女性です。

ホノルルでおすすめのインビザライン歯科を教えていただきたいです。日本語対応可否は問いません。また、体験談なども大歓迎です。

よろしくお願いいたします。

#3

現在高校生の息子がインビザラインで歯科矯正しています。
息子の豹変ぶりを見て私も再度歯科矯正しようかと思いましたが、40代以降になると歯周病リスクが高まったり、矯正によって歯や骨に致命傷を与えてしまう可能性や強い力をかける分、将来的に歯が抜けやすいと聞きデメリットの高さで諦めました。
健康上の理由ではなく、審美的にだとデメリット気になりませんか⁇
歯科矯正を諦めて私はシミ治療に切り替えました🤣

#4

矯正専門のSteven Tottori先生が非常にお薦めです。

実は私も最初は「インビザラインで矯正したい」というのがきっかけでしたが、結局裏側矯正にしました。
私がお世話になったIncognito(インコグニート)というオーダーメイドの裏側矯正器具は、オアフではSteven Tottori先生しか扱っていません。
私の症例ではインビザラインは理想的ではないとのことで、目立たない裏側矯正にしました。
もちろん、Steven Tottori先生はインビザラインも扱っていらっしゃいます。

私が矯正歯科を探した時は、Honolulu MagazineのBest Dentistに載っている歯列矯正専門の先生のリスト中から何件かピックアップして、合計4人の先生にカウンセリングの予約を取り、治療方針を比較して決めました。
このHonolulu MagazineのBest Dentistでは、リストに挙げられる先生は毎年結構変動しているようですが、Steven Tottori先生は10年以上(?)ずーーーっと連続でランクインしています。
相見積もりをした他の先生は、私が探していた時に見た年にだけランクインして、前年や次年はリストからは外れていた先生がほとんどでした。

色んな先生にカウンセリングをすると、自分の歯列で何が問題なのか、どの先生が信頼できそうか、自分との相性はどうかが分かってきます。
カウンセリングは無料なのですが、先生によってはレントゲン撮影が有料(但し、その後契約した場合は矯正料金から値引き)のところもありました。
私も、4人の先生のうち、2人の先生がレントゲン撮影は有料だったのでどちらにもお支払いしましたが、満足いく矯正をしたかったので、後悔はしていないし、納得行くまでしっかり選ぶことができたので良かったです。

あとは、定期的な通院が必要になるので、医院のロケーションも重要だと思います。

#5

Tさん
コメントありがとうございます。そうですね、まずはかかりつけの歯科医からのアドバイスも大切ですね。インビザラインがしたいと考えていてもよりよい方法を選択する必要がある場合もあること理解しました。来月より治療開始とのこと、きれいな歯並びになるのが楽しみですね。

#6

ちゃちゃさん
コメントありがとうございます。デメリット、勉強になりました。審美的な意味合いであれば、欠けたり抜けたら意味ないですね!!しっかりカウンセリングを受けて納得行くまで真剣に検討したいと思います。

#7

インコグニートさん
コメントありがとうございます。Steven Tottori先生、早速調べてみますね。複数のカウンセリングを受けて自分に最適な方法を理解したり、相性についても考えたいと思います。思い立ったが吉日かと思っていましたが、しっかり事前調査をして治療方法を検討したいと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ インビザラインでおすすめの歯医者 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่