显示最新内容

1. W-4の記入 Steo3(42view/0res) 烦恼・咨询 昨天 14:37
2. テニス初心者でも参加できる集まり(38view/0res) 运动的 昨天 10:46
3. 音過敏症、睡眠障害(392view/1res) 烦恼・咨询 2024/06/18 01:01
4. KCCに入学について(341view/2res) 疑问・问题 2024/06/18 00:50
5. 金や宝石買い取り(290view/2res) 其他 2024/06/17 22:53
6. ハワイの気になるところ(3kview/18res) 其他 2024/06/16 05:16
7. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(326view/4res) 生活 2024/06/15 17:36
8. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 签证关联 2024/06/14 06:27
9. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 自由谈话 2024/06/13 19:20
10. カセットボンベの処分法(713view/3res) 疑问・问题 2024/06/12 07:08
主题

snap フードスタンプ

生活
#1
  • aloha
  • mail
  • 2021/02/26 16:15

法に逆らいフードスタンプをabuseしてる人周りにいる方いますか?

#2

意味不明ですが
法に逆らうとは?
フードスタンプをabuse?
いったいどのように

#3
  • 焼き魚は大根おろしで
  • mail
  • 2021/02/28 (Sun) 14:37
  • 报告

私は聞いた事がありますよ。
以前、一緒に働いていたメインランドから来てUH に通ってた学生が、「ハワイでフードスタンプを貰うのは簡単だ」と言ってもらったフードスタンプを転売してましたし、別な男性も「カリフォルニアよりハワイの方が段然楽に貰える」とロクに働かずにそんな事言っていました。おかしいですよこの島は。

#4
  • 私も知ってます
  • mail
  • 2021/02/28 (Sun) 15:06
  • 报告

私の知り合いも旦那は刑務所から出てから何年も働かず家にいて、奥さんはフルタイムで働いていますが、フードスタンプ貰っていますね。
近所の家族は大人4人、大学生1人、フードスタンプで暮らしています。
コロナの何年も前からです。
アホらしくなりますね。

#5
  • 芽郁
  • 2021/02/28 (Sun) 19:44
  • 报告

でももし自分が本当に困った状況になったら貰うかも
その人もなにか事情があるのでは?

#6
  • 私も知ってます
  • mail
  • 2021/02/28 (Sun) 20:35
  • 报告

私も困った状況なら貰うと思います。
でも、私の知ってる人は2組共、働くよりフードスタンプを貰った方が裕福だと豪語してますね。持ち家があるのに、どーしてスタンプが貰えるんでしょうかね?

#7
  • 焼き魚は大根おろしで
  • mail
  • 2021/03/01 (Mon) 09:47
  • 报告

フードスタンプの定義が分からないですね。自分で使うなら理解出来るけど、転売するなら要らないって事じゃないですか?
基本的に親が貰ってると、その子はオートで貰えるみたいですね。

#8

ハワイのアメブロブロガーで貧乏万歳うたって長く発信してる人いるんですが、フードスタンプにワードのコンドに低所得者枠に住み、今は失業保険でYouTubeにも手を出して、悪びれもなくハワイにいます。貧乏万歳って納税者をなめてます。

#9

私の知り合いにもいます。
財産を隠して何年も貰ってる人。
通報したくなりますよね。
人の税金で!

#10
  • エセちゃんねる
  • mail
  • 2021/03/02 (Tue) 15:33
  • 报告

もう此処まで来るとエセ低所得者が勝ち組、まともにあくせく働いてる人間が負け組ですよね。このハワイ州のお金がないのはこういう輩のせいですよきっと。

#11
  • CoCo
  • 2021/03/02 (Tue) 19:46
  • 报告

悪知恵のある賢い人は勝ち組ではありません。
私はそういう方々を心から気の毒に思います🙏
人生は一回きり、真っ当に生きてこそ得られる事がある筈です。
歳を重ねてもいつまでも綺麗な心でいたいですね✨

#13
  • Taro
  • 2021/03/02 (Tue) 20:17
  • 报告

気の毒だと思うなら無視するしかない
そしてもし、みんながお金使うのをやめてお金に価値がなくなったら、そういった人達は自然消滅しますよ

#14

フードスタンプは確か決められているインカムをオーバーしていなくて移民法にも引っかからないなど条件をクリアすれば誰でも
5年間は受ける事が出来るのだと聞きました。障害や病気の場合は別ですがしかし年金受給の時その分減額されると聞きました。

#16
  • ここはアメリカ?
  • 2021/06/12 (Sat) 16:03
  • 报告
  • 删除

なんか矛盾を感じますね。。失業保険は仕事探しのの結果を報告しなければならない、自分にあった仕事がなくても応募しなければならない。。持ち家でフードスタンプを貰えるってなんなんですかね。。ここは州の公務員の人口に対しての割合も全米一多いところ。オハナとかなんとかで無駄なセクション作って雇ってる、どうせオハナとかなんとか言って融通してるんでしょ。
もっと若けりゃこんな島脱出するんだけど。。リタイアまでの我慢、我慢。

#17
  • ずるい人嫌い
  • mail
  • 2021/06/13 (Sun) 09:17
  • 报告

持ち家でフードスタンプ貰ってる人がいるのですか?!通報した方がいいですよ。こちらは持ち家でローンも沢山残ってしまってる中のコロナのせいでレイオフになり払っていくのが絶望的だし(レントのようにヘルプなし)#16さんと同じく、自分にあった仕事でなくても応募しなくてはいけない。3つも無理です。
ずる賢くフードスタンプしている人には頭に来ます。もちろん家持ちに関係なく、こちらにも出ていましたが資産を隠してフードスタンプを詐取している人達にも腹が立ちますね。

#18
  • operetta
  • 2021/06/13 (Sun) 12:36
  • 报告

#15さん
その人Twitterで痛い自撮りとオフィス(場所丸わかり)写真あげてる人ですね。頭弱い人なのかな?と思ってました。
夫と連絡取り合って、健康保険代と携帯代カバーして貰ってるならVAWA申請資格も、公的支援受給する権利も無いはずですがね。ズルいけど証拠残してるあたりヌケてますね。

“ snap フードスタンプ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。