最新から全表示

1. 日本円をドルに換金(155view/0res) 烦恼・咨询 2024/06/26 12:44
2. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(107view/0res) 疑问・问题 2024/06/26 01:53
3. W-4の記入 Steo3(308view/2res) 烦恼・咨询 2024/06/25 13:22
4. テニス初心者でも参加できる集まり(156view/0res) 运动的 2024/06/21 10:46
5. 音過敏症、睡眠障害(574view/1res) 烦恼・咨询 2024/06/18 01:01
6. KCCに入学について(507view/2res) 疑问・问题 2024/06/18 00:50
7. 金や宝石買い取り(356view/2res) 其他 2024/06/17 22:53
8. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 其他 2024/06/16 05:16
9. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(379view/4res) 生活 2024/06/15 17:36
10. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 签证关联 2024/06/14 06:27
トピック

プリナップについて詳しい方、教えて下さい!

自由谈话
#1
  • まみ 23
  • 2013/05/07 05:18

プリナップをしようと思っているのですが、お勧めの弁護士さんや費用、またこれは
必ず項目に入れておくべき内容などあれば教えて下さい。
また日本にある預貯金は、ハワイに持ってこなければ、万が一、離婚となっても問題は
ないのでしょうか?それとも日本にある資産も、万が一、離婚となった場合は相手に
持っていかれてしまう事があるのでしょうか?
結婚前から離婚を考えているわけでは全くありませんが、でも万が一に備えておくべき
でしょうか?

#2

そんなの考えなきゃいけない様な相手と結婚する?
それとも自分に悪いクセでも?
You say just in case...them just in case I say do not get married.
マジな質問って所がすごい。

#3

Bさんのような貧乏人はプリナップは必要ないんでしょうねー

#4
  • ルンバ610
  • 2013/05/18 (Sat) 10:55
  • 報告

プリナップは必要だと思います。しっかりした弁護士さんが見つかることをお祈りしています。

#5
  • この木なんの木
  • 2013/05/19 (Sun) 03:04
  • 報告
  • 消去

プレナップは自分を守る為に絶対ちゃんと作成した方がいいですね。日本人と結婚するローカルって圧倒的に日本人伴侶より経済的に低い方が多いのが事実ですから。運良く自分より経済的に恵まれた相手でも同じです。貰えるものは ちゃんと貰った方がいいし、守るべきものは しっかり守らなきゃ!

#6

CCCさん、ルンバさん、この木なんの木さん、コメント有難う
ございます。アメリカでは当たり前の事のようですね。特に
セレブリティーカップルはみんなプリナップしてますよね。

“ プリナップについて詳しい方、教えて下さい! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。