แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:02
2. 家族ベースの永住権(404view/8res) เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 12:43
3. ハワイの気になるところ(2kview/16res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 12:18
4. カセットボンベの処分法(89view/3res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 07:08
5. Channel-Jについて(9kview/71res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/07 04:27
6. グリーンカード申請(2kview/13res) เรื่องวีซ่า 2024/06/06 17:22
7. ハワイの自動車保険について。(926view/4res) สนทนาฟรี 2024/06/06 17:03
8. シニア女性(900view/5res) สนทนาฟรี 2024/06/06 16:59
9. 京都観光(266view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/05 23:16
10. ズボンの裾上げしてくれるお店(201view/5res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/05 18:12
หัวข้อประเด็น (Topic)

【急ぎです】アメリカ国内線のフルーツ持ち込み

คำถาม / สอบถาม
#1

初めまして
明日、ホノルルからロサンゼルスに行くのですが国内線で
機内で自分が食べるフルーツ(バナナやみかんやブルーベリー等)を
手荷物で持ち込めるかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

#4

フルーツ その他 野菜類は できません

#5

皆さんのいう事 ごもっともなんですが、メインランドで乗り換えの時、よく家族連れがジップロックに入れたフルーツをがさーっと出して食べているのをよく見ました。空港内で消費するならいいのか?って認識したいんですが。。。
やはり駄目なんですかね。。

すいません便乗して質問になっています。

#6

害虫、疫病が持ち込まれる可能性があるために州によって検疫規制があるんですよね。
特にハワイ↔️本土は厳しいです。
そして、カリフォルニア州も厳しいです。
パイナップルなども空港で本土向けに検疫されたのが売ってますよね。

本土から本土で、何の規制も無い州もあるようなので、トランジットの時に食べてる人を私も見たことがあります。

#8

#7 Hawaiian 様

それは失礼しました。

#5 KaniKaniさんの質問に答えたまでですが、、
こういった流れの場合は続けない方が良いのでしょうかね?

#9

Sean0914さま

掲示板の良いところは皆さんの経験知が蓄積される事ですから、
全然問題ないと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 【急ぎです】アメリカ国内線のフルーツ持ち込み ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่