最新から全表示

1. 人との会話について(8view/0res) 疑問・質問 今日 16:45
2. 日本円をドルに換金(189view/0res) お悩み・相談 2024/06/26 12:44
3. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(125view/0res) 疑問・質問 2024/06/26 01:53
4. W-4の記入 Steo3(314view/2res) お悩み・相談 2024/06/25 13:22
5. テニス初心者でも参加できる集まり(158view/0res) スポーツ 2024/06/21 10:46
6. 音過敏症、睡眠障害(581view/1res) お悩み・相談 2024/06/18 01:01
7. KCCに入学について(528view/2res) 疑問・質問 2024/06/18 00:50
8. 金や宝石買い取り(362view/2res) その他 2024/06/17 22:53
9. ハワイの気になるところ(4kview/18res) その他 2024/06/16 05:16
10. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(383view/4res) 生活 2024/06/15 17:36
トピック

コロナ違 - 裁判所でのヒアリングについて

お悩み・相談
#1
  • M
  • mail
  • 2020/09/14 15:05

2回目のロックダウンになっていたレーバーデーの週末、マキキのラウンドトップドライブのロード脇の見晴らしの良い所まで1人で散歩に行って景色を眺めていたところ警官にチケットを切られました。裁判所に出廷しなくてはなりませんが、市長命令では散歩はオーケーだし、立ち止まって景色を眺めていたのは公園でもなく、ロード脇でクローズのサインも何もなく人だかりもなかったですし、チケットを切られたこと自体が納得できません。ヒアリングでは、質問とか無罪を主張出来るのでしょうか?法廷に行った事がないのでどういう感じでヒアリングが進むのかも含めアドバイスをお願いします。

#2
  • 要マスク
  • 2020/09/17 (Thu) 08:31
  • 報告

家から出たらマスクが必要ですが、マスクしてましたか⁇

#3

切られたチケットには警察官が詳しく理由を書いているはずですが、なんて書いてあります?

#4

他の方が書いてらっしゃるようにチケットをよくお読みになられてみては?
コートでは無罪の主張ができます。
英語は話せますか?
チケットには通訳者が必要なら電話で予約と書いてありますが、わたしの場合でいうと用意されてたことは一度もありませんでした。
まあ、アメリカなんでこういう事態も想定して自分で通訳者(と言っても英語が話せる友達ですが)を連れて行ったので事なきを得ましたが。
雰囲気にのまれ緊張しますが、ご自分が間違ったことはしてないと思われるなら主張すべきだと思います。頑張ってくださいね。

#5

2回目のロックダウンではハワイ政府がnew orderをいくつか加えて正式発表していますよ。

裁判所に行く前に、警察官がチケットに書いた理由とnew orderを両方読んだほうがいいです。あなたに心当たりがある場合は残念ながら無罪になるのは難しいと思います。

“ コロナ違 - 裁判所でのヒアリングについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。