แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. W-4の記入 Steo3(131view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 14:01
2. テニス初心者でも参加できる集まり(61view/0res) กีฬา 2024/06/21 10:46
3. 音過敏症、睡眠障害(459view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/18 01:01
4. KCCに入学について(365view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/18 00:50
5. 金や宝石買い取り(315view/2res) อื่นๆ 2024/06/17 22:53
6. ハワイの気になるところ(4kview/18res) อื่นๆ 2024/06/16 05:16
7. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(344view/4res) ความเป็นอยู่ 2024/06/15 17:36
8. 家族ベースの永住権(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2024/06/14 06:27
9. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) สนทนาฟรี 2024/06/13 19:20
10. カセットボンベの処分法(828view/3res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/12 07:08
หัวข้อประเด็น (Topic)

W-4の記入 Steo3

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

Multiply the number of other dependents by $500について

配偶者は勤務しておりません。
夫婦合算でファインぐしており、$400,000より少ないです。

妻は扶養家族になると思うのですが、
$500×1=$500
の記入をしてもいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

#2

W-4のフォームの記載に関するご質問に下記回答しましたので、ご参照ください。

基本的に、アメリカでは夫婦の申告では、妻が所得を得ていない場合でも、
扶養家族という扱いはしません。基本的には、夫婦の所得は、仮に夫だけが所得を得て
いても、その所得は夫婦の所得ということで、所得額の50%は、妻の所得という考え方に
なります。
IRSの申告ではOther dependentsの計算をするフォームがあり、そのフォームにOther dependentsの
詳細を記入して申告をします。
そのフォームの6番目にOther Dependentsの数を記入します。
注意事項に、妻はこのOther Dependentsには入れない事と注意書きがあります。
下記添付しましたのでご参照ください。

https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f1040s8.pdf

6 Number of other dependents, including any qualifying children who are not under age 17 or who do not have the required social security number . . . . . . . .

Caution: Do not include yourself, your spouse, or anyone who is not a U.S. citizen, U.S. national, or U.S. resident alien. Also, do not include anyone you included on line 4. 6 7 Multiply line 6 by $500 . . . . . . . . . . .

เขียนใน“ W-4の記入 Steo3 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

テニス初心者でも参加できる集まり

กีฬา
#1

テニスを始めて2ヶ月の初心者、60歳男性です。
初心者でも気楽に参加させてもらえる仲間内、サークルなどあれば教えてください。
来月から2ヶ月程、ワイキキに滞在します。
どうぞよろしくお願いします。

เขียนใน“ テニス初心者でも参加できる集まり ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

音過敏症、睡眠障害

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

ちょっとした音で目が覚めてしまい睡眠が満足に取れません。
何かいい方法ありませんか?
耳栓は試しましたが、サイズが合わず痛くなってしまい使えません。

#2

私も音には敏感な方ですが、普通のSoft foamを使っています。それがダメなら粘土のような柔らかい素材で、それぞれの耳の形に合う耳栓は試しましたか?もしくは、ノイズキャンセリングのイヤホンはどうですか?私はAppleの耳栓タイプの第3世代気に入ってます。寝ている間に外れる可能性はありますが。

เขียนใน“ 音過敏症、睡眠障害 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

KCCに入学について

คำถาม / สอบถาม
#1

ハワイ在住が長いですが、英語は得意では無くアメリカの学校で学んだ事はありません。
KCCで勉強してみたいと思っているのですが、英語の試験は事前のあるのでしょうか?

#2

https://www.kapiolani.hawaii.edu/admissions/international-f-1/

Fー1 (学生ビザ)が必要で、申し込み時に英語のテストによって、クラスが決められるようですよ。

#3

Mさんありがとうございます。
英語は得意では無いんですが、英語のクラスを考えているわけでは無いんです。移民はまずは英語のクラスを取ってから、学びたいコースを受けるんですかね。
KCCで学んだ事がある方教えて下さい。
ビザは永住権があります。

เขียนใน“ KCCに入学について ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

金や宝石買い取り

อื่นๆ
#1

片方しかない金のイヤリングや切れたチェーン、使わないダイヤのピアスなど、ホノルルで高く売れる場所はありませんか?
それともこちらで売るよりティファニーの物なので日本に帰った時にブランド買取のお店で売った方が割りが良いのでしょうか?
ご存じのかたいらしたらお願いします

#2

アラモアナ付近にある PACIFIC DIAMOND で買い取りしてくれますが、金は重さで値段が決まるので、見積もりしてもらっては? ティファニーの物でも、ダイヤのランクによると思いますが、査定は無料でしてくれますので、保証書もあれば一緒にお持ちになるといいと思いますよ。

#3

ハワイで見積りして貰った事は無いのですが、
1月に日本に行った際に、
モールにある買い取り専門に持ち込みました。

時代遅れの指輪や片方だけのピアスに、擦れたヴィトンの財布など。
2万円になればお寿司でもと軽いきもちで見積りして貰ったら。
なんと15万円になりビックリしました。
サファイアのクズ石も入ってましたが、金の値段が高かったです。

เขียนใน“ 金や宝石買い取り ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

ハワイの気になるところ

อื่นๆ
#1

水たまり多すぎないですか?うんざりです。

他にハワイのおかしいところ教えてください。

#15

ハワイのHospitalityは流石、観光の州と言う事もあって、
良いですね。

僕は、頂いた分を必ずCommunityに返してます。

親切にして貰ったら、その分を次の人を親切に
すると良いと思います。

#16

@funfunさん、チップは払うものではありませんよ!「置く」ものです。Leave tip/Left Tip!

#17

#16 bunbunさん
チップを置くには、置きたいか置きたくないかサービス次第です。

昔 ちxけんで最悪なサービスだったので初めてチップを
置かなかったら追いかけて来たので忘れ物かと思ったら置かなかったからでした。
もう誰にもオススメ出来ません。

#18

チップを置く置かないと気構えず
その店を利用したのですから最低限は置き、
サービスに難があった場合、
その店を去る前に一言ガツンと言ってあげるのも
その店にとっては良い事ですよね。
まあ改善の余地がある場合ですが。
改善されなければ自然と店が消えてくだけです。

#19

チップは払ったとしても5%までです。そんなのに頼るなんて乞食みたいなものです。
払うほうもチップ払ってご満悦とか何様のつもりなんでしょうかね

เขียนใน“ ハワイの気になるところ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方

ความเป็นอยู่
#1

ワイキキに住んでいます。
モバイルバッテリーと、切れた蛍光灯を捨てたいですがどこで捨てられますか?
Homedepotに捨てるところがあるとどこかで見たので行ってみましたがありませんでした。

#2

モバイルバッテリー(portable charger)はBattery Bill'sで引き取ってくれるかもしれません。ニミッツ店に何度か電話したことありますが、しっかりとした対応をしてくれます。
https://www.honolulu.gov/opala/recycling/ewaste-recycli
ng.html

#3

Battery Bills ですね。どうもありがとうございます。確認してみます!

เขียนใน“ モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

家族ベースの永住権

เรื่องวีซ่า
#1

結婚にてグリーンカードを取得しました。
18歳の息子と両親に私がスポンサーになり永住権の申請予定です。
上記どちらかでもかまいません、取得までどのぐらいかかりましたか?
ご参考までに教えてください。
よろしくお願いします。

#5

#2の補足で、USCISの情報です。
To petition for your parents (mother or father) to live in the United States as Green Card holders, you must be a U.S. citizen and at least 21 years old. Green Card holders (permanent residents) may not petition to bring parents to live permanently in the United States.
https://www.uscis.gov/family/family-of-us-citizens/bringing-parents-to-live-in-the-united-states-as-permanent-residents

#6

トピ主さんが市民権取るまで待たないと。

スポンサーになれないでしょう。

コロナ前と後でも、取得までの時間は、皆違うと思います。

結婚のグリーンカード取得までも、皆背景も旦那さんも違うので1年以上かかる人とかからなかった人がいます。

#7

皆さまありがとうございます。両親無理だと認識いたしました。子供の分は永住権保持なら申請できますよね?
こちらも2年有効のグリーンカードでは無理なのでしょうか?

#8

トピ主さん
2年はテンポラリーカードですよ。
そういう目的が多過ぎるからテンポラリー2年が出来たようです。
数十年前は2年のテンポラリーなく、最初から永住権が受け取れたと聞きました。

#10

2年の仮グリーンカードではお子様のは無理です。
2年はあくまで仮なので、本物のグリーンカードではないです。2年経ってから本グリーンカードの申請にも1年は時間かかるので、それから本グリーンカードが手元に届いてから、お子様の申請が始まるのでお子様にグリーンカードが取得できるまで4年はみた方が良いです。
私の義理姉が2015年に同じ申請してましたが4年半かかりました。

เขียนใน“ 家族ベースの永住権 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

ワイキキ暮らしの情報交換

สนทนาฟรี
#1

ワイキキに、日本人は何人くらい住んでるんでしょう?
どこが便利とか、どこが危ないとか、知られていない安くて美味しいお店とか。
なんでもトークしましょう!

#15

#11  へ

日本語で頼む。

#19

#11
違法の文字を見て慌てて書き込み消してる。
って事は違法だったわけですね。
#14 お見事です。

#24

#21さん

>ワイキキにコンドのオーナーでショートターム物件のオーナーなんて妬み嫉みの的

妬まれているんですか?大変ですね。
オーナーやっていて妬まれたことなどありませんが。。

レジデンシャルのままご自分でバケレンしている方、結構知っています。waikikiは狭いですから。。

#29

ハワイにはハイセレブもたくさんお住まいですが、多数の物件をお持ちで不労所得というだけで妬み嫉みでご苦労とは。
お疲れ様でございます。

#36

ワイキキに80件コンド持ってて
バケレンやってるおばさんいます

เขียนใน“ ワイキキ暮らしの情報交換 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

カセットボンベの処分法

คำถาม / สอบถาม
#1

2006年の地震による大停電後に、災害時用にとカセットコンロとボンベを購入しましたが、あれ以来カセットコンロを必要とするような災害が起きていない為、未使用のままです。だいぶ年数が経過しているので、カセットボンベは一旦処分して、新しいものに買い換えようと思いますが、未使用の古いカセットボンベを、そのままゴミに出してもよいでしょうか。廃棄先などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

#2

イワタニがガスボンベの処理方法を記載しています。そのままのゴミに出すのは大変危険です。

https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/useful/bombe/#:~:text=%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%99%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%AE%E7%9B%AE%E5%AE%89%E3%81%AF%E3%80%81%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%A6%E5%BB%83%E6%A3%84%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

#3

こーの字様
迅速なご回答をありがとうございました。早速いただきました参照URLを拝見しましたが、当方一軒家でなく、コンド住まいの為、自分の所有するスペースに土がありません。ビーチや公園など、公共の場所でガス抜きする行為は違反にあたりますかね?

#4

違反に関しては全然、存じ上げませんが、
公園やビーチで周りに人がおらず、火の気のない状態なら、安全面としては問題ないと思います。
自分だったら、ラナイでこっそりとガス抜きしちゃうかも?と考えちゃいますが、風通しが良いのは大前提ですね。あとはご近所さんとの関係もあるかと思います。
もしくはアパートの前の路上でしれっとしてしまうかも。

あとは回収もあるにはあるようですが、家庭用ガスボンベでここまでする必要はあるかな~?とは思います。
https://www.honolulu.gov/opala/quick-links/hhw/propane.html

เขียนใน“ カセットボンベの処分法 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง