Show all from recent

Topic

中古車は、10年以上古いのはやめた方がいいです。

อื่นๆ
#1
  • あちゃ
  • mail
  • 2023/12/14 18:25

デイーラーや、その辺の中古屋で売っている車。
びびなびでも個人売買してますが、あまり古いのを買うと
買った次の日にエンジンが止まったりします。

売る方は、何か問題があって、それを隠して売っているので
中古車を買うときの基準は、

①2014年以降の車
②日本のメーカー(トヨタ、ホンダ、日産、松田、スバル)を買う
③ブルーブックの査定額より安く買う


後は、転売屋がいるので
気を付けてください。

安心して買うコツは
帰国する為に売る車を買う事。

何度かビビナビで買った車が、すぐ壊れて損失したので
皆さんには変な車を買ってほしくないので。

#5
  • 雑賀
  • 2023/12/17 (Sun) 03:45
  • Report

帰国の為、車売ります。

と書いてあると、信じちゃいますよね。

#6

20年物 トヨタのソアラを買いました ほとんど新車と変わらないぐらい 内装も 綺麗な車です エンジンも 足回りも完璧です 10年 以上の車を 買わないという方の 頭がおかしいんじゃないでしょうか?

#7

ほとんどの女性は自分で車なんて直さないですよね。
それに定期的なメンテナンスも面倒だしお金もかけたくない。
そんな方なら新車をリースで購入するべきです。

それかある程度お金をかける覚悟で中古車を購入するか。
見た目も大事でしょうが、最初にエンジンをかけた時の音のほうが大事です。これが良いと当たりな車です。

#8
  • Vivian
  • 2023/12/21 (Thu) 23:16
  • Report

#6 転売屋さん
10年以上の中古車を買って直ぐに修理に出さなければならなかった経験をされると
そう思ってしまうでしょう。

過去が丁寧に使っていた1オーナーなのか。
数名、色々な人種が使っていたのか。もし同じ10年ものの
車でも変わってくると思います。

20年のトヨタのソアラが中も外も状態も優れているのは本当にラッキーでしょう。

#9
  • BAC
  • 2023/12/22 (Fri) 00:31
  • Report

トヨタのソアラ、、$5800 くらいで売れるといいですね。

Posting period for “ 中古車は、10年以上古いのはやめた方がいいです。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vertical Blind の修理

สนทนาฟรี
#1
  • よろしくお願いします。
  • mail
  • 2023/12/21 16:08

10年以上使っているVertical Blindが壊れてしまいました。ブラインドを閉めようとすると、最初の2本しか動きません。Cordが原因かと思われます。修理できる方がいらっしゃいましたら、見積もりをいただけると助かります。よろしくお願いします。

Posting period for “ Vertical Blind の修理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

グリーンカード放棄後の再申請ってありですか?

เรื่องวีซ่า
#1
  • Kanikani22
  • mail
  • 2023/12/10 03:42

ご存知の方がおられたらお願いします!

親の介護で日本帰ります。Re entryの申請費用が$600越えって高すぎて、確か2年おきの再申請? でしたっけ?

これなら一旦放棄して (子供いないし仕事もない) 日本に帰って、 また親の介護が終えた頃 グリーンカード申請してもいいのかなとか思ってしまいます。

夫はアメリカ人で持ち家です。
そういえば、
確か今年から住んでない家の固定資産税が高くなるとか? も心配ですが....

再申請してグリーンカードが取得できるかどうか確定できないにしろ、一旦離脱って考えが甘いですかね?

すいません。
ご存知の方がおられたら
宜しくお願いします!

#2
  • 余計なお世話
  • mail
  • 2023/12/19 (Tue) 13:23
  • Report

Kanikani22 さんの質問に当てはまる様な内容の YouTube をタイムリーで観ていた者です。
この『ダイスケ』さんの番組の良いところは、実際に体験した海外在住者の生の声を聴けることです。
(実際には音ではなく文章ですが、、、笑)
余計なお世話かも知れませんが、少しでも参考になればと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=e9jen5NoXLQ

Posting period for “ グリーンカード放棄後の再申請ってありですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

スティックスアジアのラーメン屋

อาหาร
#1
  • criss
  • mail
  • 2023/12/16 23:32

今日久々にスティック寄ったら、
ラーメン暁月と賀正軒が無くなってしまって
いました。

潰れちゃったのか移転したのか…

ご存知のかたおられましたら情報お願いします。

#2
  • Aloha Hawaiian
  • mail
  • 2023/12/17 (Sun) 12:32
  • Report

倒産しました

#3

#2 おお…(T_T)

どちらも1年もたなかったとは…

#4
  • STIX Waikiki
  • 2023/12/17 (Sun) 16:54
  • Report

ラーメン暁月の後 本日12月17日 日曜日に Pho Vietnamese restaurant が オープンしました!

是非 お越し下さいませ 🙏

#5
  • criss
  • 2023/12/17 (Sun) 22:39
  • Report

#4 おお(╹◡╹)🎵

暁月さんの経営陣が装い新たにOpenされたのですか?
それとも全くの新会社ですか???

#7
  • STIX Waikiki
  • 2023/12/18 (Mon) 14:12
  • Report

全く 無関係です

Posting period for “ スティックスアジアのラーメン屋 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サムズクラズの入会について

คำถาม / สอบถาม
#1
  • サムズBOY
  • mail
  • 2023/12/15 23:40

オンラインでサムズクラブのメンバーに
登録すると『引き落としのクレジットカードかデビットカードを登録してください』と表示されます。
そこで質問なのですが、日本のクレカだとハジかれて
しまいますりやっぱアメリカで作ったクレカじゃないと
ダメなのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

#2
  • 店舗に行かれては?
  • 2023/12/16 (Sat) 09:55
  • Report

https://help.samsclub.com/app/answers/detail/a_id/278/~/sams-club-international
上記ページに以下の説明があります。
If you are a member with an international billing address but live in the United States and are having issues using SamsClub.com, please visit the Membership Desk to make sure all information in your membership matches. You should also verify that your online account information matches the information on all credit/debit cards and with their financial institutions used for billing/payment.

上記の説明に基づけば、お使いの日本のクレジットカードの請求先が日本の住所であれば、決済が受け付けられないようです。
実店舗で手続きをすると、日本のクレジットカードでも決済できるかもしれないですね。

サムズクラブで日本のクレジットカードを使った経験がないので詳しいことは分からないのですが、billing addressの入力を求められるのでしょうか?
アメリカのオンラインショッピングサイトで日本のクレジットカードを使ったことがありますが、billing addressが日本の住所であっても、アメリカの自宅住所を入力して、zip codeもアメリカの自宅住所のものを入力すると、問題なく決済が承認されたことが何回もありました。
一度試されてみてはいかがでしょうか。

#3
  • Nonno
  • 2023/12/16 (Sat) 11:35
  • Report

#2 さんのアドバイスはいいですね!

トピ主さんがハワイ在住でしたら
銀行のデビットカードはお持ちですよね。
日本のクレジットカードで決済出来なかったら
デビットカードでお支払いされたらいいと思います。
ハワイ在住の方でアメリカ人ですがクレジットカードを
持っていないのにサムズクラブのメンバーの方を知っています。

#4
  • サムズBOY
  • 2023/12/16 (Sat) 12:04
  • Report

#2#3
貴重なお話有難う御座います。
ハワイの銀行のキャッシュカードは保有して
おりますので、早速そちらで手続きしてみます。
有難う御座います。

Posting period for “ サムズクラズの入会について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

歯列矯正

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Rino
  • mail
  • 2023/12/14 20:43

ホノルルで歯列矯正(出っ歯)のおすすめかあれば教えてください(>人<;) 何軒かお話を聞いて周ろうとは思っていますが、どこが良いのか情報が少なく分かりません…

留学生ですので、こっちの保険には入っていませんが費用はあまり気にせずに一番は親身になってくれる先生を探しています。もしなにか経験や情報がありましたら教えてください。宜しくお願いしますm(._.)m

#2
  • L
  • 2023/12/14 (Thu) 21:31
  • Report

Kim Orthodontics
https://kimbraces.com/

こちらでインビザライン中です。
友人も通っており友人からの評判も良く、またかかりつけの歯科医でも紹介されました。
費用は保険なしでも日本でするよりは安く技術的にもアメリカの方が最先端で経験値も高いように感じます。(ドクターにもよりますが)私は以前日本でしたことがあり2回目ということもあるかとは思いますが費用は約半額ぐらいでした。

キム先生はもちろん、スタッフ全員がとても感じが良く親切です。マネージャーさんやアラモアナには日本語が話せるスタッフもいます。最初に支払ってからの追加料金はなく納得するまで矯正してくれます。私も一ヶ所まだ気になるので予定より半年以上時間はかかっていますが嫌な顔一つせず親切、丁寧に対応してくれます。
こちらに決めるまで何軒か行きましたがダントツで感じが良かったです。人気があり有名な先生なので予約、リスケには時間がかかりますがオススメです。

Posting period for “ 歯列矯正 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

自動車保険 どこがお安いですか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Aki
  • mail
  • 2023/12/12 15:07

皆さま、車の保険はどこの会社に加入してますか?

近年値段が高くなって、保険会社を変えようかと思っています。


お勧めの会社があれば教えてください。

#2
  • T
  • 2023/12/13 (Wed) 09:12
  • Report

プランなどにもよりますが、最低限の対人・対物の保険だけですと、geicoが安いですよ。
事故した時の対応がありま評判がよくありませんが……
ネットで複数社の見積もりをだしてみるといいてすよ。

#3

STATE FARM の保険に入っています。 ぶつけられた相手が保険に入っていなかった場合の為に、自分の保険は、それなりの額に入っています。

Posting period for “ 自動車保険 どこがお安いですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車の搬送

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • はみー
  • mail
  • 2023/12/10 13:54

ハワイからメインランドに引っ越しをします。車をメインランドに運ぶ際に車に引っ越しの荷物を乗せる事はできるのでしょうか。もしくは空っぽの状態でなければいけないのでしょうか。
教えて頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。

#2

車の中には 個人のものは 何も 入れられません トランクの中に 入れれるものは スペアタイヤだけです もしマットソンで送られるのであれば インスペクションの時に 私物は箱に入れて持って帰ることになります ガソリン タンク は 1/4以下でないと受け 入れてもらえません

#3
  • Sean0914
  • 2023/12/11 (Mon) 19:36
  • Report

我が家は家財荷物と車を一緒にコンテナで運びました。
その際、車の中に服、食器等、トランク、後部座席に入れましたよ。

車だけの配送ではダメかもしれませんけどね。
家財道具と車を別々で配送よりも、安くなりました。

Posting period for “ 車の搬送 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

グリーンカード Re-Entry Permitの費用等

เรื่องวีซ่า
#1
  • Kanikani22
  • mail
  • 2023/12/09 02:24

ご存知の方がおられたら教えて頂きたくお願いします。

Re-Entry Permitの申請書類
の費用が知りたいです。

宜しくお願いします

#2
  • こーの字
  • 2023/12/09 (Sat) 21:29
  • Report

申請書類はI-131かと思います。
14歳から79歳はFilling Fee $575, Biometrics $85, Total $660となっていますね。
https://www.uscis.gov/i-131

最近のびびなびスレも参考までに。
https://hawaii.vivinavi.com/eb/?page=3#_widg_764e8a8e71f5e102f0976e423e98f94883ce112305

#3
  • Kanikani22
  • 2023/12/10 (Sun) 03:31
  • Report

回答ありがとうございました!

#4
  • Kanikani22
  • 2023/12/10 (Sun) 03:32
  • Report

回答ありがとうございました!

Posting period for “ グリーンカード Re-Entry Permitの費用等 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本からハワイへ車を輸送後の手続

คำถาม / สอบถาม
#1
  • Watermelon
  • mail
  • 2023/11/14 13:03

日本からハワイへ自家用車の輸送を行あのですが、日本からハワイへ送る為の手続きは既に住んでおり
後は車の到着を待つのみです。
車がハワイに到着してからの手続きについて色々と調べましたが詳細が見つからなかったので、業者に依頼しようとし見積もりを取ったところ$2,200かかるとの事でしたが
更に調べていくと自分で全てを行へばそこまで料金も掛からない事がわかりました。
しかし詳細を調べらば調べるほど1番必要情報が載っていないので、以前、日本からハワイへ車の輸送経験がある方や詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!

#2

日本からハワイへではありませんが「日本からアメリカ 車個人輸入 手続き」などでググると
詳しく出てきますので参考になるのでは?と思います。
なんかとても面倒そうなのでお金で済むなら頼んじゃったほうが良さそうな気もしますが。

#3
  • kanikani22
  • 2023/12/09 (Sat) 02:12
  • Report

車のナンバープレートが絶対いるし、そこで税金も払うので シティに聞いてみては?

夫はメインランドからネットで車を買ったんですが、自分でやってました。 税金関係のところと車検関係が大事ですよね。

ちなみにアメリカ仕様の違法車でない事も大事ですよ。 違法箇所あれば、罰金ではないかと。

ザクっとした情報ですが、すいません。

Posting period for “ 日本からハワイへ車を輸送後の手続 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.