表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「フリートーク」を表示中
1. | プナホウとイオラニ キンダー受験者数(7kview/74res) | フリートーク | 2025/07/17 21:36 |
---|---|---|---|
2. | Montessori Community Schoolのお受験事情(5kview/32res) | フリートーク | 2025/07/17 01:44 |
3. | 退職に必要な貯蓄額が最も少ない州、最も多い州のトップ10は以下の通り:(610view/6res) | フリートーク | 2025/07/07 09:41 |
4. | 日産車 NISSAN 今後の不安(720view/5res) | フリートーク | 2025/05/30 08:24 |
5. | ワイキキ暮らしの情報交換(19kview/43res) | フリートーク | 2025/05/29 10:49 |
6. | ちゃん数とMさん、なんでトラブル?(1kview/1res) | フリートーク | 2025/05/24 10:35 |
7. | 日本人 居住地方によるチップ(1kview/13res) | フリートーク | 2025/05/08 09:27 |
8. | グリーンカード保持者の入国審査(1kview/4res) | フリートーク | 2025/05/03 23:04 |
9. | 日本へ一時帰国時の携帯電話について(1kview/7res) | フリートーク | 2025/03/10 18:43 |
10. | アーリーアチーバーズプリスクールの情報を教えてほしいです。(1kview/5res) | フリートーク | 2025/02/22 16:29 |
州外や海外でも失業保険を受け取れた方👍
- #1
-
- 瀬戸さん
- 2020/10/02 07:39
いませんか?🙋♂️周りにもいらっしゃる方いましたら情報交換しましょ〜!😄
- #2
-
- ちゃちゃ
- 2020/10/02 (Fri) 09:15
- 報告
ここの交流掲示板の
『PEUC 失業保険13週間延長プログラム』を良く読まれてリスクを確認された方が良いと思いますよ。
※PEUCは失業保険の延長プログラムの事です。3月末から失業保険アンエンプロイメントインシュアランス(UI)が9月末で切れるのでPEUCの申請が必要になる際の注意事項をご教示してくださっています。
折角他の方が有益な情報をしっかり提供してくださっているのだから軽いノリの書き込みで他の人を巻き込むのは抵抗が有ります。
- #3
-
- 瀬戸さん
- 2020/10/02 (Fri) 10:36
- 報告
ちゃちゃさん、タイトル読めませんか?あなたのような頭の硬い検察官みたいなひとは招いていませんよ!
- #4
-
- Serious
- 2020/10/02 (Fri) 11:36
- 報告
瀬戸さん
ちゃちゃさんのアドバイスは的確です。
罰金や処罰、収監のリスクを負っても良いのであれば止めませんが
こちらのスレッドで有益な情報やアドバイスをシェアしてくれているSunsetさんからの
アドバイスをコピーしましたので熟読してください。
〈 以下 sunsetさんのアドバイス 〉
再三の注意喚起として、以下をシェアさせてください。
UI・PUAオフィスは「ハワイでいつでも働ける状態にある申請者にだけ失業保険を支給する」という強いスタンスを取っています。そのため、代理申請や日本からの申請はもちろん、日本滞在の分をあとから申請することも許可しないルールになっています。
仮にハワイに戻って後から申請が出来たとしても、申請者のソーシャルセキュリティーナンバーが紐付けされているパスポートでの出入国ヒストリーやドライバーライセンスでUI・PUAオフィスが後々、本格的調査を始めた時に見破る可能性は高いです。
ハンドブックによりますと、なりすまし申請と虚偽申請が判明した場合、今まで受け取った全額の失業保険+15パーセント追加の返却が命じられ、裁判所が悪質と判断した場合は10,000ドルの罰金と5年間の刑務所入りが執行されます(PUAも同じ処罰内容だと思われます)。
ご自分のソーシャルセキュリティーナンバーに罪状が付いてしまうと一生消えません。転職する際に転職先の会社がソーシャルセキュリティーナンバーでバックグラウンドチェックすると、一発で不採用になり、転職が難しくなります。又、グリーンカードやビザ更新が難しくなる上に、アメリカでの空港の出入りも必ず引っかかり入国審査が更に厳しくなります。
ハンドブックが正式に配布されている以上、「知らなかった」はUI・PUAオフィスと裁判所に通用しないので本当にお気をつけて下さい。
- #6
-
ちゃちゃさん、Seriousさん、
フォローを本当にありがとうございます。逮捕者が出てしまったニュースがあり、またイミグレーションに手厳しいトランプ政権の元でアメリカ・ハワイで住めている方々が手遅れにならないよう助言した故でした。お二人に自分の想いが伝わっていた気がして嬉しいです。
- #7
-
- 瀬戸さん
- 2020/10/02 (Fri) 23:05
- 報告
暇人検察官たちよ、だれがなりすましや虚偽の申請をしようって言った?
人それぞれ事情ってものがありますからね。やむを得ずハワイに居れない方やあんたら自粛警察みたいな暇人たちと違ってハワイ以外にも用ある方たちたくさんいますから。ここ単なる掲示板なんで、タイトルにそぐわないひとたちできれば割り込んでこないでね〜
- #8
-
- zip
- 2020/10/03 (Sat) 13:37
- 報告
瀬戸さん
私はOut Of State しました。
ハワイ州外にいた数週間は勿論受給出来ませんが
ハワイに戻って2週間隔離後から、プロセスになりました。
ハワイに残る家族にファイルを頼むなど不正受給されると、将来年金が貰えなくなるそうです。
ホノルル空港には防犯カメラ、税関、SSN、GC又はCitizen等全て記録が残っています。誰も嘘はつけません。
ハワイから出た方、これから出る予定の方、出なければいけなかった理由と証明を全て添付すれば
UIに理解して頂けました。
参考になれば幸いです。
- #10
-
- br
- 2020/10/05 (Mon) 07:23
- 報告
zipさん、ありがとうございます。
結果理由と証明をして理解をもらえたら州外におられた分ものちに受け取れたとゆうことですか?
- #11
-
- zip
- 2020/10/05 (Mon) 10:41
- 報告
#10 brさん
いいえ。
説明が足りず申し訳ありません。
ハワイ州外滞在期間と2週間隔離の合計数週間分は、まとめて受給出来ません。
ハワイに戻って2週間隔離後、ファイルした分は、通常通り1週間分の数百ドルのみ
プロセスです。
結果、ハワイ州外滞在期間と2週間隔離の合計数週間分は、後程、遅れて1週間分ずつ受給されるという事です。
残念ながらまとめて数千ドルは受給出来ません。
でもハワイ州外に行った時期やタイミングによって、全く受給出来なくなった方もいるようなので
私は、今まで通り1週間分ずつでも再開されて本当に良かったと思っています。
- #12
-
- IKAIKA
- 2020/10/06 (Tue) 13:12
- 報告
zipさん、それはラッキーでしたね。
OUT OF STATEとはメインランドに行っていたということでしょうか?
知り合いは、身内が重病で日本にしばらく滞在していてハワイに戻って来てから
いろいろ指定された書類を揃えて提出したそうですが、認められなかったということです。
UIのスタンスが『職探しのためにメインランドに2週間まで』というアウトラインでしか認められないので
納得せざるを得ないだろうと言っています。
zipさんのいう通り ハワイ州外に行った時期やタイミングがあるようですね。
別の知り合いは、州外から数回申請したのでSCAM扱いとなりもう申請自体が全くできなくなっているそうです。
“ 州外や海外でも失業保険を受け取れた方👍 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ハワイ州認定のNA/CNAスクールです。「誰かのために役立ちたい」というあなたの...
-
🌺✨ハワイ州認定 CNA/ナースエイド資格取得クラス 開講!✨🌺将来性抜群のヘルスケア業界で新しいキャリアをスタートしませんか?🌟お得な早割キャンペーン実施中🌟✅【4月末まで】受講料50%OFF! 特別価格 $750 (税込み)✅【5月10日まで】受講料35%OFF! 特別価格 $975 (税込み)✅【5月20日まで】受講料10%OFF! 特別価格 $1,350 (税込み)🚨最終申込締切日は【20...
+1 (808) 909-9104Hawaii Healthcare School
-
- カイムキにあるカジュアル和風居酒屋です。焼き鳥や鍋、寿司、おでんなど自慢のお料理...
-
本格的な和食の味をハワイでどうぞ!皆様のご来店をお待ちしております!
+1 (808) 462-6267Japanese Restaurant Aki
-
- 以前ワイキキビーチウォークの近くでフードトラックの人気店、ファイブスターシュリン...
-
ファイブスターシュリンプは、以前はワイキキビーチウォークの近くで見られたフードトラックのテイクアウトレストランでしたが、ここで新しくオープンします!私たちのガーリックシュリンプは、ガーリックでしっかり味付けされていて、プリプリの海老を楽しんでいただけます。私たちは、ガーリックシュリンプ、スパイシーシュリンプ、レモンバターシュリンプの3種類を持っています(メニューにあります)。それぞれにはお米、サラ...
+1 (808) 376-0435Five Star Shrimp
-
- 🎹感性と学力を育むピアノレッスン。音楽は心を豊かにし、集中力や表現力を育てます。...
-
✅無料体験レッスン実施中!✅入会金、年会費、教室施設費無料。✅単発レッスン制導入、オンライン予約完備。ポランジ ピアノ教室へようこそ! 幼児期から才能を最大限に引き出す音楽教育をモットーに、当ピアノ教室は1999年8月からハワイにてスタートしました。音楽が生涯の友となるようなレッスン体験のお手伝ができるよう、心を込めてレッスンをおこなっています。 「音楽って楽しい」「ピアノが弾けるようになって嬉し...
+1 (808) 371-8910ポランジピアノ教室
-
- スポーツも人生も、後半戦がおもしろい!アクティブシニアのハワイライフを応援します...
-
ハワイシニアライフ協会は、日本語を話すアクティブシニアがハワイをより楽しく過ごすために設立。毎週金曜日の定例イベントの他、講演やコンサートなどの様々な特別イベントも含め、年間200以上のイベントを開催しています。また、ウクレレレ・サークルや、気功、カラオケ、室内ゲームなどのサークル活動も盛んで、会員同士の交流も活発に行われています。運営は、理事をはじめとする数多くのボランティアが行っております。ハ...
+1 (808) 428-5808NPO ハワイシニアライフ協会
-
- 本場の味をハワイで。江戸前寿司の名店「すし匠」が皆様のお越しをお待ちしております...
-
鮨のレジェンド、すし「匠」がワイキキに到来!多くの人々に称賛されるすし「匠」が、ついに日本国外の最初の場所としてワイキキのリッツ・カールトン・レジデンスにオープンしました。シェフ中澤により厳選された「おまかせ」スタイルのお食事をご堪能下さい。
+1 (808) 729-9717すし匠 | Sushi Sho - Hawaii
-
- ようこそ、聖ルカクリニックへ。アラモアナにある日本人のためのクリニックが、ワイキ...
-
アラモアナショッピングセンター付近にある日本人のためのクリニックです。日英両語で診察が受けられるので、ハワイに旅行される方やハワイ在住の日本人の方は、安心して治療を受けていただけます。当院では、日本渡航の為のコロナスクリーニング検査を行い、出国前検査証明を発行してます。当院では、内科、家庭医学科、外科、婦人科、糖尿病内科、高齢者ケアといった各種サービスを揃え、患者様のトータルケアが可能です。日常よ...
+1 (808) 945-3719聖ルカクリニック / St. Luke's Clinic
-
- Tasty! Quick! Value! 日本で大人気の”一人焼肉” 焼肉ライク...
-
+1 (808) 597-9004Yakiniku Like
-
- 幼稚園児から小学生、高校生、大学生、社会人まで。ハワイ現地校の補習から日本教育の...
-
ハワイの家庭教師 x 塾 = 家庭塾で飛躍的な学力アップ!!幼稚園児から小学生、高校生、大学生、社会人まで。ハワイ現地校の補習から日本教育の補習、各種英語系資格受験やさらには日米トップ校受験まで!勉強のことならお任せ下さい!●ハワイ現地校の補習●日本教育の補習●英語系資格受験(運転免許筆記試験対策も含む)●日米のトップ校受験
+1 (808) 306-1677Focus Labo LLC | フォーカス教育研究所
-
- 赤ちゃんから大人まで幅広く治療しています。歯は日々のケアが大切です。保険のない方...
-
歯のことついつい後回しにしていませんか?実際に痛くなってからでは、大掛かりな治療になってしまうことも。半年に1回は歯医者さんでチェックしましょう。
+1 (808) 518-8696中谷歯科医院 | Natsuko W. Nakatani, DDS
-
- ハワイのウェディング、ファミリーフォトや証明写真など、写真のことならなんでもお任...
-
経験豊かな日本人ヘアメイク、カメラマンのきめ細やかな対応でご安心いただけます。ビーチウェディングフォトプランにはコーディネーターが1名付き、お二人をサポートいたします。
+1 (808) 926-8600PROJECT M INTL, LLC
-
- 2025年8月末オープン予定|香り・空間・器にこだわったアロマセラピースペースの...
-
2025年8月末、AK Beautyは、香り・空間・器にこだわったアロマセラピースペースのサロンを新たにオープンします。非日常を感じられる上質な空間で、五感すべてを通じて「癒し」を届ける特別な場所です。
+1 (808) 312-7912AK Beauty Salon
-
- 『Chiba-Ken』は、「おもてなしの精神」と「真心を込めたサービス」を大切に...
-
この度、新たなオーナーのもとでリニューアルオープン!お店の名前や大切にしてきた味、おもてなしの精神はそのままに、地元の食材を活かしながら、さらに発展させていきます。『地域に貢献できるお店として、ローカルの皆さんにも愛される場をつくっていきたい』そんな想いで新しいスタートを迎えます。
+1 (808) 600-8007CHIBA-KEN
-
- ハワイ北海道会の歴史は、1972年11月3日に発足し、当時の方々の思いをしっかり...
-
北海道が出身地、北海道に勤務したことがある方、北海道の景色や風土が好き、 北海道人が好き・・など、北海道にゆかりのある方々の親睦団体です。道民のアロハスピリットまた、世界各国に住む道産子の方々との交流、ハワイにおいてゆっくりと流れる時間、美しい自然、さわやかな気候、安全な環境とアロハスピリットを充分満喫しながら、心身ともにリフレッシュしていただくサポートいたしますのでお気軽に相談下さい。世界の憧れ...
+1 (808) 282-8376ハワイ北海道人会
-
- 【店内飲食OK!テイクアウトOK!ランチ・ディナー予約OK!】毎日営業しているサ...
-
日本の家庭料理が食べられるレストラン「花の里」は、ランチ・ディナーで美味しい和定食やお弁当を販売。お酒は販売していませんのでBYOBでお持ち込みください♪ ゆったり座れ、お子様連れや大人数でもお気軽に利用いただけます。※約8年に渡り営業したワイキキ・ハイヤットリージェンシーホテルの裏側から、2020年にサウスキングに移転。
+1 (808) 949-2679花の里 | Hana no sato