แสดง "คำถาม / สอบถาม"

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本帰国時の子供の健康保険。

คำถาม / สอบถาม
#1

年末から2ヶ月程、日本の実家に子供3歳を連れて行く予定です。
その間、実家に子供の住民登録しようと思っていますが、その間健康保険にも入れたいのですが、
日本にお子さんを連れて数ヶ月帰られている方、
お子さんの健康保険は、自分の親の扶養にいれたり、その間のみ個別に払ったりされているのでしょうか?

#2

なかなかレスがつかないですね。一時帰国中の日本国民健康保険の加入に関しては、自治体によって見解・対応が異なります。海外在住で一時的に日本に帰国して、また海外に戻るケースだと、転入の対象とされない地域もあるようです。私も毎年必ず2〜3ヶ月日本に帰っていますが、私の場合は自分が世帯主となり実家の住所で転入して、子供は私の同居家族にします。転入の手続きの際、必ずパスポートのスタンプのページの上陸日の確認があるので、到着空港で必ず自動ゲートのあとパスポートに上陸日のスタンプを押してもらいます。国民健康保険に加入すると、健康保険料の納付書が実家にまとめて送られてくるので、私の場合は日本を発つ前に、滞在期間中のおおよその保険料を健康保険課の窓口で計算してもらい先払いしてきます。以前、私達がハワイに戻ったあとに実家に届いた納付書に、親が納付してしまったことがあり、一度納付したものについての返金はできないそうなので、納めるものはハワイに帰る前に全て納めて、私が帰ったあとに実家に届く私宛ての郵便物については無視するよう親に言ってあります。

いまはコロナで、渡航の規制もコロナ前に比べ厳しくなっています。我が家もコロナ前までは、夫と子供のパスポートはUSパスポートのみで日本とハワイを行き来しておりましたが、いまは日本とアメリカ両国のパスポートかグリーンカード、ビザが必要かと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本帰国時の子供の健康保険。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่