最新から全表示

91. HMSA data breach(1kview/9res) 疑問・質問 2024/01/18 14:42
92. OPT開始前の一時帰国について(641view/1res) 留学生 2024/01/17 09:11
93. 日本から薬(917view/2res) お悩み・相談 2024/01/16 13:15
94. ハナハウオリスクールについて(1kview/6res) 疑問・質問 2024/01/16 09:58
95. 時給14ドル(1kview/6res) 働く 2024/01/15 15:05
96. シャワー室のガラスの白いウロコとり(508view/2res) 住まい 2024/01/12 13:22
97. ハナハウオリ受験(329view/0res) お悩み・相談 2024/01/11 00:45
98. モンテッソーリコミュニティスクールに合格する方法(5kview/19res) お悩み・相談 2024/01/11 00:24
99. ハワイからカリフォルニアに本を運ぶ(822view/2res) 生活 2024/01/09 05:22
100. 関西人でケチじゃない人いますか?(1kview/8res) お悩み・相談 2024/01/08 10:20
トピック

日本への荷物

疑問・質問
#1
  • y
  • 2023/11/27 22:04

日本にいる家族にちょっとした荷物を送る予定ですが
最近のさまざまな値上がりもあり 送料が気になります
小さめの箱で送る予定ではいますが イメージ的にいうとブーツの箱くらいの大きさです
郵便局 UPS ヤマトが思いつくのですが
皆さんは送料を安くする際にどちらを使われてますでしょうか
アイデアやアドバイスがありましたら
教えてください

#5

参考にしてください
今さっきポストオフィスにコーヒー1と小さい箱のクッキー1を日本に送りました
重さ Weight : 1 lb 2.50 ozで$30.55 でしたよ

#5

参考にしてください 
先ほどポストオフィスにコーヒー1つ小さめの箱のクッキー1つを日本へ送りました 
Weight : 1 lb 2.50 oz で$30.55でした

#5

参考にしてください 
先ほどポストオフィスに行ってきましたコーヒー1つ小さめの箱クッキー1つを日本に送りました 
Weight : 1 lb 2.50ozで$30.55でした

#8
  • さてさて
  • 2023/11/28 (Tue) 19:17
  • 報告

クロネコヤマトがお手頃だったと思います。(同じ箱に一種類だけ等のルールがありますが同じ重さなら郵便局よりも全然安かったです)

#9
  • カレンダー
  • 2023/12/04 (Mon) 09:52
  • 報告

#2でカレンダーの送料について便乗で質問させていただいた者です。先程、郵便局のカウンターから発送しました。ひとつ$9.16でした。最後に発送した年が5ドルとちょっとでしたので、倍近く値上がりしていましたが、もっと値上がりしていると思っていたので、ひとつ10ドル内で済んでちょっと安心しました。あと郵便局のドアの前で順番を待っている間に気づいたのですが、ドアの外に量りがあって、パネルの案内に従って送料量れます。次回はこちらを利用したいと思います。

“ 日本への荷物 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。