表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
91. | グリンカードのスポンサー、ジョイントスポンサーについて(1kview/1res) | 疑問・質問 | 2024/07/26 18:51 |
---|---|---|---|
92. | グリーンカード バイオメトリクスについて(1kview/0res) | ビザ関連 | 2024/07/26 13:16 |
93. | 集まれ関西人(576view/1res) | フリートーク | 2024/07/26 09:04 |
94. | ピンポンが出来るところ(969view/1res) | スポーツ | 2024/07/24 20:24 |
95. | 車のリース(1kview/5res) | 疑問・質問 | 2024/07/22 14:58 |
96. | 電動自転車 at Costco(1kview/5res) | 疑問・質問 | 2024/07/20 17:54 |
97. | 最近とんかつ玉藤でお食事された方いますか?(7kview/7res) | 疑問・質問 | 2024/07/14 21:39 |
98. | KCCに入学について(3kview/9res) | 疑問・質問 | 2024/07/09 23:34 |
99. | ユーロの換金場所(1kview/3res) | 疑問・質問 | 2024/07/05 21:18 |
100. | アドバイスください。I-131フォームについて(1kview/5res) | お悩み・相談 | 2024/07/03 19:15 |
グリンカードのスポンサー、ジョイントスポンサーについて
- #1
-
- A
- 2024/07/26 12:13
結婚でグリンカード取得のスポンサー、ジョイントスポンサーについてです。
旦那か、旦那の両親、知人が上記になると、グリンカードを放棄するか、市民権をとるか、10年間にわたって、グリンカード受給者が生活保護など政府の支援に頼った場合、スポンサーやジョイントスポンサーに支払い義務があるとのことですが、もし離婚したらどうなるのでしょうか?離婚しても元夫や、元夫の両親の義務は続くのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。
調べてもわかりません。
- #2
-
- こーの字
- 2024/07/26 (Fri) 18:51
- 報告
affidavit of support divorceやForm I-864 divorceで検索すると色々と出てきました。
下記をさっと見た限りでは、離婚後もサポートの義務は残るようです。
https://www.justia.com/immigration/marriage-family-based-petitions/i-864-support-and-divorce/
https://www.cliniclegal.org/resources/enforcement-affidavit-support-inconvenient-truth-every-sponsor-should-know
“ グリンカードのスポンサー、ジョイントスポンサーについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
グリーンカード バイオメトリクスについて
- #1
-
- まいたけ
- 2024/07/26 13:16
AOS申請で、バイオメトリクスの通知が届きました。
そこで持参する物の中に、顔写真付きの証明書が必要ということで、私はパスポートを持っていく予定です。その場合名前が旧姓になっており、AOS申請をした時の名前(ミドルネームを入れた新姓)と異なる場合、同じであることを証明する書類が必要とのことでした。
今までに経験された方のブログ等を見ると、マリッジサーティフィケートを持参したら問題なかったとのこと。
ですが、私の場合マリッジサーティフィケートの名前が旧姓での表記になっています。(私の住むカウンティは旧姓でしか出せない)これでは同じであることの証明にならないのではないかと...
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
“ グリーンカード バイオメトリクスについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
集まれ関西人
- #1
-
- 阪神タイガース万歳
- 2024/07/22 15:18
関西人大集合!
大阪最高や!と思う人
フリートークしましょ
“ 集まれ関西人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ピンポンが出来るところ
- #1
-
- ピンポン
- 2024/07/23 06:58
ホノルル周辺でピンポンが出来るところを探しています
集まりや、単純に台が置いてある場所でも構いません
見かけたことが無いので、よろしくお願いします
- #2
-
Table tennis Oahu で検索すると結構たくさん出てきますよ。
クラブのようなものもあるし、自由参加っぽいのもあるし。
“ ピンポンが出来るところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
車のリース
- #1
-
- car
- 2024/07/13 18:32
買うと高いのでリースを考えてます。どこでリース契約すればいいのか分からないのでおすすめのところ教えてください。クレヒスは数ヶ月程度ですので出来れば一括借り上げでも大丈夫なところがいいです。ワイキキ在住です。
- #3
-
- car
- 2024/07/14 (Sun) 16:49
- 報告
ありがとうございます。とりあえずそちらに問い合わせメール送ってみました。
ちなみにそこは日本語通じますか?いくらくらいからリースできるのでしょうか?
- #4
-
私はディーラーさんから直接3年のリースで借りていますが、リースの料金は、個々のクレジットによって違ってくるようです。
お友達が、アメリカでのクレジットヒストリーがあまりなかったので、頭金を多く入れて、リースをしていましたよ。
- #5
-
- car
- 2024/07/17 (Wed) 19:11
- 報告
頭金でクレヒス問題はどうにかなるんですね。ありがとうございます。
一番の希望はトヨタ車なんですがディーラーとなると新車ですよね?リースでも高そうです
- #6
-
ディーラーに行って、リースの見積もりを出してもらったらいいと思いますよ。 リースの値段も交渉可能ですが、相手も手ごわいので頑張ってくださいね!
“ 車のリース ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
電動自転車 at Costco
- #1
-
- 圭
- 2024/07/19 08:16
新品で1000ドル以下の電動自転車を探しています。
ハワイはAmazonなどで大型電池を含む製品のほとんどが配送対象外になっており、手頃な値段で買えるものがみつかりません。
そこで質問です。
オアフ島内のCostcoでJetsonの折りたたみ電動自転車を今月中に見た方はいらっしゃいませんか?
また、Sams Clubに電動自転車は販売されているかご存知の方はいらっしゃいませんか?
- #2
-
- Sky Waikiki
- 2024/07/19 (Fri) 12:06
- 報告
トピ主 圭さん
ここで聞くよりコスコとサムズの従業員に聞いたほうが
入荷情報や、何処のブランチに在庫ある等教えてくれますよ。
私はコスコで在庫切れの商品があった時に従業員に聞いて
ハワイカイなら在庫がまだあります。と教えてもらった事があります。
電動自転車ではありませんが。参考になれば幸いです。
- #3
-
- 圭
- 2024/07/19 (Fri) 16:09
- 報告
Sky Waikikiさん
メッセージありがとうございます。
もちろん電話でも聞いていますが、実際の在庫と違ってないと言われた日に行ったらあったり(その逆も然り)、入荷は3ヶ月先と言いながら翌週に入荷していたりとハワイのCostcoの電話窓口は結構当てになりません。
Sam’s Clubはちょっと遠くて、時々見かけていたJetsonの製品を入荷するのを待ちつつびびなびでも聞いてみようと思った次第です。
- #4
-
- min
- 2024/07/20 (Sat) 13:21
- 報告
私も長い間、電動自転車を探していた組です。
Sams ClubのJetsonは今はオンライン商品で店頭での扱いはありませんと従業員の方から聞きましたよ。
今は$100オフなので、オンラインで購入されては如何でしょうか?
仕事柄、コスコもサムズも電話しますが、
たぶん、カスタマーサービスは国外で対応してますよね。
的を得た返事は頂けた事がありません。
- #5
-
- Sky Waikiki
- 2024/07/20 (Sat) 15:27
- 報告
私も電話は信用していません。
コスコ現地で、レジが沢山ある中で
真ん中位のレジの前の位置にパソコンがあって
そこで従業員が調べてくれて一緒に在庫見れましたよ。
リアルタイムで自分も見れるので確実でした。
- #6
-
- Uama
- 2024/07/20 (Sat) 17:54
- 報告
私も#5さんの方法で、行った店舗で売り切れだったセールの物を他の店舗に残ってるか調べてもらった事あります。
“ 電動自転車 at Costco ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
最近とんかつ玉藤でお食事された方いますか?
- #1
-
- rak
- 2024/07/06 18:50
コロナからずっと予約制になっていますが、一年以上先を見ても予約できそうにありません。電話してもアクセスコードを入力と言われます。
予約のキャンセル待ちでお店の外で待っていたら食べられる可能性はあるんでしょうか?
- #5
-
- Pumpkin
- 2024/07/09 (Tue) 12:41
- 報告
平日は4時オープンなので早めに行ってWaiting Listに記入すれば食べられると思いますよ!
- #6
-
- rak
- 2024/07/09 (Tue) 16:47
- 報告
私はやはり揚げたてがいただきたいし、せこいですがお代わりをして残りをテイクアウトして、次の日のまた頂くのが楽しみです。
平日の4時からwaiting listするとチャンスがあるんですね‼︎その時間に行ける日は是非試してみます‼︎
- #7
-
ウォークインもやっていますので、待ち覚悟でいくならば何時に行っても大丈夫だと思いますよ!早くて2,30分長くても1時間くらいで入れると思います。
- #8
-
- rak
- 2024/07/14 (Sun) 21:39
- 報告
ウォークインも可能なんですね!
教えて頂いてありがとうございます!
過去に1時間以上待ってた事がある記憶があるので、いつか行ってみます。でももちろん金曜日の夜から週末は難しそうですよね。
“ 最近とんかつ玉藤でお食事された方いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
KCCに入学について
- #1
-
- KCC
- 2024/06/16 22:57
ハワイ在住が長いですが、英語は得意では無くアメリカの学校で学んだ事はありません。
KCCで勉強してみたいと思っているのですが、英語の試験は事前のあるのでしょうか?
- #6
-
- カイロ
- 2024/07/06 (Sat) 09:47
- 報告
永住権をお持ちなのでしたら、あとは英語と数学のPlacement Testを受けてEnglish100と数学はどのクラスだったか忘れてしまいましたが、一番最低のクラス以上に入れればクレジットがもらえるクラスを取ることができるようになります。もしテストの結果がEnglish100よりも下のクラスになってしまった場合、ESL用のクラスを受ける必要があったと思いました。私も2年間KCCで勉強し、つい最近子供二人がKCCにお世話になりましたが、正直英語の勉強をするなら語学学校の方がためになったなと今では思っています(個人的な意見なので参考程度にしてくださいね。語学学校に通った経験は1年ほどでしょうか)。私の今の英語レベルは語学学校の一番上のクラスと大学のクラスのちょうど中間になるようで、今ではTutorの方にお願いしています。それだと自分にぴったりのレベルに合わせられるので効率がいいです。KCCだとテストやクイズ、宿題などに追われ、先生には英語に関することではなく授業内容に関する質問しかできなかったのでその辺も考慮されるといいかもしれませんね。いいところが見つかるといいですね。
- #7
-
- KCC
- 2024/07/07 (Sun) 22:09
- 報告
コメントありがとうございます!
もっと具体的に今の状況を説明した方が良かったかもしれませんね。
ここですぐに欲しい答えが貰えたらと思ったのですが出なかったので、KCCに問い合わせて英語と数学のテストがある事は分かったのですが、そうなると実際にテストを受けた事がある人の話が欲しいと思ったのですが、回答が出ない思って諦めていました。ご回答大変ありがとうございます‼︎
今まで自分の英語のレベルをチェックする正式なテストを受けたことがないので、KCCのテストをクリアできるか自信がないし、テスト用の対策の勉強も必要かもしれないと思ったし、数学なんで中学校レベルができるかどうかなので、こちらも対策が必要かなと思いました。
10年ほど前にマッキンレーのアダルトスクールでGEDのクラスを取った事があるのですが、当時は難しくて断念しました。
アメリカに住んでいるので英語ができる事が大前提ですが、英語だけでは無くて他にも学びたい時があるときにすぐにクラスを受けれるか分からないのはもどかしいです。
- #9
-
- カイロ
- 2024/07/09 (Tue) 11:16
- 報告
数学のテストは日本の中学レベルだったと思います。英語も数学も1回目のテストは無料で2回目から有料(20ドルくらいだったでしょうか)で、何度でも受けられますので苦手な科目は参考書などを利用して対策をちゃんと練って受ければそんなに難しくないと思います(長男は数学が苦手だったのでテスト専用の参考書を図書館で借りてきて、家庭教師の手を借りながら半年ほど準備しましたが、次男は準備なしで通りました)。一回受けると大体どんな感じかがなんとなくわかるので、無料だし受けてみてはいかがですか?私は数学がとても苦手な方だったので日本の中学の参考書をしっかりおさらいして臨みましたが一発でOKでした(数学は本当に苦手なほうです)。ちなみに私は日本でTOEFLを受けてきていたため、その点数で英語はENGLISH100の一つ下のクラスに入っても入らなくてもどちらでもOKというボーダーラインと言われましたが、悩んだ結果ESOLの一番上のクラスをとったあと通常のENG100に移りました。ENG100はいろんなスタイルのエッセイの書き方がメインですでに英語ができることが大前提なので個人的にはESOLのクラスをたくさんとってもっとじっくりやっておいた方が英語の上達に直接繋がったのではないかなと思いました(これも私個人の意見なので参考程度にしてくださいね)。英語がネイティブの息子たちでもENG100は書くペーパーの量がかなり多くて大変そうでした(ちなみに二人とも最終の成績はAもしくはA+でしたが、それでもヒーヒー言いながらやっていました・苦笑)。ESOLなら先生に英語に関する質問がいくらでもできるけど、ENG100は授業内容や宿題に関連したことでないと質問しにくい雰囲気でした。ちなみに以前は英語が母国語でない人のためのENG100と同等のクラスがあったので、もし今もあるようならENG100ではなくそちらを取るといいかもしれませんね。そちらだと生徒が全員外国人なので先生も幅広い質問に慣れていると聞きました。他に取りたいクラスがあるということですが、クレジットを取得しない場合にも英語と数学のテストを受ける必要があるのか聞いてみましたか?長男は先に英語のテストだけパスして(数学は準備期間が必要だったため)、そちらの結果だけでも取れるクラスを先に取り始めました(こういうケースはカウンセラーから先にOKをもらわないといけないかもしれませんが)。KCCはかなりフレキシブルなので、Incomingの生徒向けのカウンセラーの方に相談してみたり(夏休み後まで待つ必要あり)、でなければ受付にメールを送ってみたりするのはどうですか?Admissionでしたら夏休み中でもかなりの確率ですぐ返信してくれました。
- #10
-
- KCC
- 2024/07/09 (Tue) 23:34
- 報告
カイロ様!さらに具体的な経験談とアドバイス大変ありがとうございます!
確かにKCCにメールで問い合わせた時、英語と数学のテストは取りたいクラスを取った後でも大丈夫と書いてありありました。カウンセラーからOKが出たらなんですね!EOSLという英語のクラスは初めて聞きました。エッセイなど書いた事がないのでハードル高いですね。ENG100の方が良いんですね。
テストは1回目は無料なら受けてみても良いかもしれないですね!2回目以降も思っていたより安いです。でも、アプリケーションを出してからテストですよね。日常会話ならそこそこできますが、読み書きはかなり苦手で、やはり英語のクラスを初めに取ることになる気がするので、英語の勉強を見直してみようかなという気分になりました。
“ KCCに入学について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ユーロの換金場所
- #1
-
- アマルフィ
- 2024/06/04 09:25
こんにちわ
夏にイタリア、スペインに旅行予定です。
そこでユーロにいくらか換金していこうと思うのですが、どこで換金するのがお得でしょうか。
どなたかUSDからユーロに換金された事のある方、教えてください。
最近ではアラモアナセンターのセンターコート近くにも換金所があるようなのですが
銀行とかの方が良いのでしょうか
- #2
-
銀行や両替所ですると結構レートが悪いので、私は、ファーストワイズと言うアプリの中で両替をして使っています。ドルで入れて、その国の通貨にアプリ内でりょうがえしてキープしておけます。デビットカードでおろすか、そのままデビットとして旅先で使っています。
銀行だとSHWAB は、世界中のATMで手数料なしで下せるので、そちらも持っていますが、ヨーロッパは、どこもタッチレスが効くので、現金は最少額しか持ち歩きません。 スリや置き引きが多いので、お気を付けていってらっしゃって下さいね~
- #3
-
- Wise
- 2024/07/02 (Tue) 22:46
- 報告
わたしはWiseというアプリでデビットカードをオーダーして、行き先に合わせて
そのカードに旅行先で使う資金をチャージして使っています。
現地のATMで現金を引き出すこともできるし、とっても便利でおすすめです!
去年ヨーロッパと日本で使いましたが、チャージしておいた資金が足りなくなったらアプリですぐに
追加でチャージできて本当に重宝しました。
ひとつのデビットカードの中で違う通貨に振り分けてチャージできるので、レートが良いときに、
追加でチャージしておくと良いかもしれません。
- #4
-
- クロ
- 2024/07/05 (Fri) 21:18
- 報告
インターナショナルマーケットプレイスの中の両替所で去年両替しました。ミツワのあるクヒオ側の一階にあります。
パーキングもなかに停めてバリテーションもくれました。
少しは現金持ってた方が安心ですよね。
旅行楽しんでください
“ ユーロの換金場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アドバイスください。I-131フォームについて
- #1
-
- momo
- 2024/07/01 22:06
アメリカ人の夫と結婚し、現在グリンカード申請の準備をしています。今年の4月から申請費用が大幅にかわりI-131の費用が600ドル以上します。節約のため弁護士を使わずに自分達で申請書類を作っています。調べる中でI-131を持っていてもイミグレで別室行きになる、必ず入国を保証でするものでは無いと聞きました。
グリンカードが届くまで日本への帰国は我慢することが出来ますが、ひとつ心配なのは家族に何かあった時帰国できないということです。なので安心のために保険が欲しいなと思ってI-131の申請を考えていますが、こちらを持っていても面接が終わるまではアメリカからどちらにしても出られないのでしょうか?皆さんはI-131を申請しましたか?経験談をお聞きしたいです。
600ドルかかるのでとても迷っています。
- #2
-
- こーの字
- 2024/07/02 (Tue) 05:39
- 報告
雇用ベースでのGC取得でしたが、GC手続き中に2回、I-131で再入国しました(2019, 2020)。
その際、ホノルル空港の別室へ連れて行かれましたが、質問をいくつかされただけでした。待ち時間は45分くらいと長かったですが。
I-131での再入国が保証されていないと書かれているのは、特殊な状況の申請者を水際で再入国させないという事があるからではないでしょうか。
普通に暮らしている人がI-131を使って入国できないとなれば、この書類を発行している意味自体がなくなってしまうと思います。
確かに600ドルは大きな出費かと思いますが、家族に緊急事態が起きた際にこの事が原因で即座に帰れなかったとしたら、自分だったら後悔すると思います。
参考になれば幸いです。
- #3
-
- こーの字
- 2024/07/02 (Tue) 12:57
- 報告
追記です。
reentry to us with advance parole reddit
で調べていただくと経験談が出てきますが、ほぼほぼ皆さん問題なく再入国されています。
USCISが再入国を保証するものではないとしているのは、入国管理は別の部局となるCBPの入国管理官が権限を持っているため、とどこかに書いてありました。
- #5
-
- momo
- 2024/07/03 (Wed) 19:14
- 報告
こーの字様
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
体験談も教えてくださり感謝しております。
A様
色々教えてくださりありがとうございます。
ネット情報です。
その通りですよね、ネット情報に翻弄されると不安で不安で…
今年の4月からI-131は有料になったようです。
アドバイスありがとうございます。
USCISに確認してみたいと思います。
親切に教えていただきありがとうございます。
“ アドバイスください。I-131フォームについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 皆様によろこばれてます!! 普段のお掃除から大掃除、部分的お掃除まで全てお手伝い...
-
ハワイでおもてなし! 日本の徹底したお掃除で、丁寧に対応いたします。お掃除に関する事まずはご相談ください。お客様のニーズにあわせてプランを考えます。年配の方、産前産後、共働き、シングルの方々等、皆様に喜ばれています。ハワイの別荘, ご自宅, コンドミニアム, オフィス, 店舗等の清掃。入居前、入居後清掃、リフォーム後のお掃除、ご自宅の定期清掃、別荘の定期清掃、オフィスの定期清掃、照明器具の内部や水...
+1 (808) 209-3719OMT OMOTENASHI CLEANING CORP.
-
- 2024年12月アラモアナセンター1階ラナイフードコート下に新規オープン!芸術的...
-
2024年12月アラモアナセンター1階ラナイフードコート下に新規オープン!芸術的なお寿司が楽しめる、まさに大人のための空間。特別な日のディナーにも是非ご利用くださいませ。
+1 (808) 570-4200Amaterasu
-
- マザーハワイはハワイ州のホームケアのライセンスを取得しており、ハワイに住む高齢者...
-
マザーハワイは日本で40年以上福祉事業を手がけ、2014年夏にホノルルで事業をスタートしました。マザーハワイのスタッフは規定のトレーニングを修了しており、ほとんどのスタッフがハワイで認められたNAおよびCANのライセンスを持っています。お一人お一人の希望やお身体の様子、生活環境に合わせてサポートさせて頂きます。少しでも気になればお気軽にご連絡ください!808-923-0077・info@mothe...
+1 (808) 923-0077mother hawaii
-
- 【ハワイ初上陸!韓国NO.1のフライドチキン専門店】韓流ドラマ「愛の不時着」に登...
-
【ハワイ初上陸!韓国NO.1のフライドチキン専門店】韓流ドラマ「愛の不時着」に登場し話題沸騰のbb.q=Best of the Best Qualityのフライドチキンをどうぞ! チキンウィング/ホールチキン サンドイッチトッポギプレートランチ
+1 (808) 888-3532bb.q CHICKEN - Hawaii
-
- 🏠賃貸住宅情報|一軒家・コンドミニアム🌴不動産ならお任せください!弊社が売りたい...
-
GOLDSEAI Hawaiiではアメリカ最大手不動産検索サイトと連携し、貴方に最適な賃貸案件紹介を致します。売却については最も高く、購入については最も安く購入できるよう専門の不動産ブローカーが親切、丁寧に対応いたします。また学生の方には学校探し、駐在員の方には日本語通訳サービスなども提供しております。まずはお気軽にお問い合せください。
+1 (808) 223-5063GOLDSEAI Honolulu
-
- 日本でも多くの芸能人にも愛用いただいているハワイ生まれのファッションブランド。ハ...
-
エンジェルズバイザシーでは女性用ドレスのみならず男性用アロハシャツ、ご家族全員でハワイを満喫いただけるよう子供服も提供しています。私たちがお届けする数多くのハンドメイドセレクションの中から、あなたのお気に入りのスタイルを見つけてみませんか。ワンピース、ドレス、アクセサリーそしてお土産まで幅広いラインナップと共にお待ちしております。
+1 (808) 921-2882Angels By The Sea Hawaii
-
- コンドミニアムから一戸建て、商業物件の売買/物件管理まで幅広くご案内いたします。...
-
東京都出身。ミシガン州立大学医療心理学科卒業。日本にて三井物産本社勤務の後、米国にてゼネラルモーターズ、日産デザイン、日本航空での勤務を経て、不動産取引免許、不動産ブローカー免許を取得。ハワイを含めて米国に30年以上在住。不動産取引がスムーズに行われるために、最高のサービスをご提供できるよう日々尽力しています。
+1 (808) 591-2002モアナリアルティー
-
- ワイキキ中心のGalleria Tower 6階にあるマッサージスパ。経験豊富資...
-
DFSのGalleria Tower 6階完全プライベート空間のマッサージスパです。8種類のマッサージからお選びいただけます。もちろんカスタマイズも可能です。経験豊富け資格有のマッサージセラピストがその日の体の状態に合わせてマッサージいたします。ご予約はお電話とびびなびからお待ちしております。!
+1 (808) 393-6921Kama’aina Massage and Foot Spa
-
- ホノルル・Waterfront Plaza内にある会計事務所。個人・法人向け税務...
-
ワイキキから車で15分のホノルル・ダウンタウン近くのWaterfront Plazaにある25人程の会計事務所です。2004年に大手会計事務所の出身者で設立し、同レベルのクオリティーを常にキープしながら、コストを削減し米国会計基準や税務情報を日本語でわかりやすく丁寧にご説明致します。法人・個人向けの会計・監査・税務のご相談はお客様と密に連携しサービスさせて頂く体制を整えております。全米に8拠点及び...
+1 (808) 599-7949EOS ACCOUNTANTS LLP – Honolulu Office
-
- 【ご予約優先、ご参加受付は当日までOK!】日本企業唯一のハワイ州公認の託児施設で...
-
フラダンスやウクレレを学んだり、キャンディレイやクッキーデコレーションなどのクラフト作りをしたり、プールやビーチへお出かけしたりと、楽しいキッズプログラムを豊富にご用意!ハワイ在住のお子様の長期休暇、親御さんのご予定、そしてご旅行中のご家族のご予定に合わせてご利用ください。日本企業としては唯一のハワイ州公認の託児施設で、安心安全に楽しく、親御さんを保育の面からサポートします。【ポピンズ・ケイキ・ハ...
+1 (808) 931-8086Poppins Keiki Hawaii
-
- 以前ワイキキビーチウォークの近くでフードトラックの人気店、ファイブスターシュリン...
-
ファイブスターシュリンプは、以前はワイキキビーチウォークの近くで見られたフードトラックのテイクアウトレストランでしたが、ここで新しくオープンします!私たちのガーリックシュリンプは、ガーリックでしっかり味付けされていて、プリプリの海老を楽しんでいただけます。私たちは、ガーリックシュリンプ、スパイシーシュリンプ、レモンバターシュリンプの3種類を持っています(メニューにあります)。それぞれにはお米、サラ...
+1 (808) 376-0435Five Star Shrimp
-
- 赤ちゃんからシニアまで誰でも楽しく通える音楽教室です。初心者から上級レベルまで教...
-
赤ちゃんからシニアまで誰でも楽しく通える音楽教室です。初心者から上級レベルまで教えています。まずはご連絡ください。~音楽クラス~ピアノ バイオリン カラオケ ボイス (ソルフェージュ) サックス リトミック (ベビー、幼児、キッズクラス)リズム 絶対音感クラス 音大受験用 (ソルフェージュ、音楽理論、イヤートレーニング) シニア脳トレミュージッククラス ウクレレ 作曲・編曲クラス、レッスン 短期音...
+1 (808) 741-9088Renee's Music Studio
-
- 【ハワイの実力派ラーメン店】 自慢のラーメンと外はカリカリ中はジューシーな餃子を...
-
ローカルにも日本人の方にも愛されるラーメンが自慢。特に人気のある餃子は外はカリカリ、中はジューシー!また、ベジタリアンメニューもご用意しております!是非一度ご賞味ください!
+1 (808) 425-4415大野屋ラーメン | ONOYA RAMEN
-
- ディーン&デルーカ ハワイは世界中の美味しい食べ物をあつめた、食のセレクトショッ...
-
DEAN & DELUCA is your source for gourmet foods from all over the world. ディーン&デルーカ ハワイは世界中の美味しい食べ物をあつめた、食のセレクトショップです。お客様にハワイのおいしさを再発見していただけるよう、ローカルの新鮮な食材を生かしたさまざまな商品を提供します。国際的リゾート、ワイキキでの日常がもう少しだけ特別になる…...
+1 (808) 729-9720DEAN & DELUCA HAWAII
-
- トンネルをくぐれば、プランテーション時代へタイムスリップ。当時の生活の様子がわか...
-
プランテーション時代を再現した歴史博物館のプランテーションビレッジ。当時の移民の生活の様子が、各民族ごとに再現されています。是非ご来場ください。
+1 (808) 677-0110ハワイプランテーションビレッジ