最新から全表示

1441. レンタルコンド*ワイキキ*価格について(12kview/18res) フリートーク 2012/08/01 05:12
1442. 教えてください(3kview/2res) フリートーク 2012/07/28 15:41
1443. 日本語が通じる獣医さんを探しています。(2kview/0res) フリートーク 2012/07/27 14:38
1444. リサイクルショップができていました(2kview/0res) フリートーク 2012/07/26 14:34
1445. waikikiのレンタルコンドについてお話しましょう!(3kview/1res) フリートーク 2012/07/15 14:23
1446. 実家に著名で送金をする方法(2kview/2res) フリートーク 2012/07/13 11:33
1447. ヘアサロン(3kview/4res) フリートーク 2012/07/11 10:47
1448. 日本人同士の悪口(6kview/12res) フリートーク 2012/07/10 05:41
1449. スーパーのデリバリーってないのかな?(4kview/3res) お悩み・相談 2012/07/09 19:54
1450. アメリカのドラマでお奨めありますか?(3kview/1res) フリートーク 2012/07/08 04:27
トピック

セキュリティガード

フリートーク
#1
  • にゃんこズ
  • 2012/06/10 14:49

昨日、モールに行った際に、お店に入ろうとしたらセキュリティに呼ばれ、
英語で文句をつけられたので、”英語がよくわからないので、もっとゆっくり”と言ったら、スーパーバイザーも呼ばれました。
二人でがなりたて、身分証明を出せ、ここにもこれないようにするので名前が必要と言うのです。知らない人に身分証明を渡せないから、いやです。それならばあなた達の写真を撮らせてくれ、それをフェイスブックでも公開しますと私が言うと、とにかく身分証明を出せといわれて。
セキュリティが、私の写真を撮ったので、それならばと私も携帯のビデオでそのときの様子を撮りました。するとそのセキュリティが顔をフェイスブックにだされるとすごく気にして、ビデオを撮るな、この女、なぐり倒してやろうか!と言われました。
さすがにスーパーバイザーはそれを止めましたが、結局セキュリティはポリスまで呼んでいました。
(お店の中から出てきたわけでもなく、もちろん盗んだりとかそんないわれは全くありません)。
ポリスにはスーパーバイザーが話しをして、私のとこには来なかったのですが、明日そこのモールの責任者と話しをさせてもらうことにしました。
殴り倒すと言った言葉もきちんとビデオに撮影されています。
こういう場合、日本人に対する差別もあるし、セキュリティがそんな暴言を吐いたということを、モールの責任者に言ってレポートしてもらうことは出来るでしょうか?
どこかに報告できるところがあったら教えてください。セキュリティは本来お客を守る立場だと思うので、この発言は許せません。

#2

まず‥
「英語がよく分からないので~」とあるのでナゼ引き止めたのか相手の言い分がわかりませんが、もしご自分に全くセキュリティに引き止められしかも脅しまがいに責め立てられる見覚えがなければ、相応の処置が取れると思います。
モールのセキュリティのほとんどはモールから委託されたセキュリティ会社から派遣された人間なので、モールとその会社両方に訴えかける必要がありますね。
その際には必ず英語が完璧に話せる人物を立ててすべて書面に残しながら交渉された方がいいですね。
ちなみに自転車とかバイク、車を禁止区域に駐車したとかでセキュリティとケンカしている人をよく見かけますが、違いますか??

“ セキュリティガード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。