Show all from recent

1491. ハワイの労働基準法とは(5kview/2res) Free talk 2011/11/02 14:09
1492. 語学学校/英会話教室(2kview/3res) Free talk 2011/10/31 04:54
1493. ハワイの景気(9kview/8res) Free talk 2011/10/31 04:54
1494. すだれ(3kview/2res) Problem / Need advice 2011/10/29 09:08
1495. 法律の悩み(2kview/1res) Problem / Need advice 2011/10/25 07:39
1496. 運転免許(筆記編)のこと(1kview/0res) Free talk 2011/10/17 21:28
1497. 運転免許(路上編)について(4kview/3res) Free talk 2011/10/11 07:31
1498. 女性の離婚弁護士(6kview/6res) Free talk 2011/10/10 09:11
1499. 車の登録と保険(3kview/3res) Problem / Need advice 2011/10/10 05:52
1500. ケータイのつながり具合(1kview/0res) Problem / Need advice 2011/10/09 06:33
Topic

ハワイの労働基準法とは

Free talk
#1
  • ERA
  • 2011/10/10 19:30

ハワイにも労働基準法は有りますよね。
聞いた話によると、かなり安月給で労働基準法に触れてようです。
ハワイに行き就職しようと思うのですが、企業の選び方等はどのようにすれば良いのでしょうか?
ハワイで企業の評判等も聞くのも一理有るとは思うんですが。

Posting period for “ ハワイの労働基準法とは ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

語学学校/英会話教室

Free talk
#1
  • hi.hawaii
  • 2011/09/01 08:36

50代の人が始めて英語を習いたいのですが、どこかお勧めの学校がありますか。
フレキシブルにスケジュールが管理できて、楽しく英語を勉強するのが理想です。
期間は1ヶ月未満です。
何かお勧めがりましたら、教えてください。

Posting period for “ 語学学校/英会話教室 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイの景気

Free talk
#1
  • 仮ケーキ
  • 2011/05/23 06:14

ハワイへの移住を考えています(本土からです)。
現在のハワイの景気はどうなんでしょう?
オアフ島への日本人観光客は減っているのでしょうか?
今後の見込みは?

ホノルルで日本人相手の仕事、みつかるでしょうか?

#2

ハワイは仕事だけならたくさんあります。
ただし、どこも時給が安く8ドルから10ドルぐらい、良くても12ドルぐらいです。これを月給にすると1200―1500ぐらいです。
なぜこんなに安い時給になるかと言うと後から後から職の数は変らないのに求職者が増える事です。また、現時点で職に有りついていても他に何か給料の安い仕事、もしくは勤務条件の良い仕事と、潜在的な求職者が沢山後から後から湧いて来るのです。

もし給料が安くても構わない、昇給が無くても構わないと言う事でしたら非熟練必要職種は沢山ありますのでどうぞ。
熟練の必要な条件の良い仕事はどうなっているかと言うと狭いハワイの社会の中でコネクションで動いていくのが実態です。外部に求職情報が流れる前に“誰か良い人居ないかな”“それなら、おいらの知り合いはどうだ?”で決まるのが殆どです。

ちなみにうちで日本語の出来るアドミ補助を時給10ドルで探したらあっという間に50人ぐらいが履歴書送ってきました。もう、どうやって選べばいいのか分からない。

今後の景気の予測は昨年は毎日日本から4000人以上来ていたのが今は3000人ぐらい。観光業界では日本は持ち直しますよと言っていますが現実にはハワイはもう日本人観光客が増える事は無いのではないか。どちらかと言うと悲観的です。

#4

メインランドから引っ越ししてきましたが、景気が悪く稼げないので今すぐにでもメインに戻りたいと思っているところです!!

#3

通行人4さん、とても詳しい情報ありがとうございます。
日本人相手の仕事と限定したのは英語ができないからではなく、
その方が給料がよいのかなあと思ったからなのですが、そうでも
ないのですね。

一生すみたいと思っているわけではなく、数年くらいを考えていて、
できれば日本人相手の観光業、ウェディン関係などの仕事ができ
たらいいなと思っているのですが、1500ドル稼げたとしても、レント
も高そうだし、生活が厳しくなりそうですね。

でもハワイのすばらしい気候や自然を考えると、少しくらい厳しくても
暮らしてみたいなあという希望はなかなか消えません。

確かに日本人観光客はどうやらタイやインドネシアなど、アジアに多く
流れているようですし、今後の景気は難しいのかもしれないですね。

アメリカの企業も視野に入れて考えてみます。

#6

アメリカ人の求人も同じようなものです。
ハワイは狭いので簡単に求人、求職が出来るクレイグリストを使います。
そこでおおよその給料や勤務状況の傾向がつかめると思います。
見てみると勤務時間応談と言うのが多いです。これは基本的に健康保険をカバーしなくても良いパートタイマーのみの求人(健康保険の会社負担が高い!!)、また頑張ればそれに応じた昇給あり(これは最低賃金+コミッションの事)という記載、同じ企業が何度も掲載(なぜでしょうブラックですかね?)が目立ちますよね。違法行為すれすれで求人をかけてくる企業も多いです。これはそれでも働きたい人が多いということです。

結局、南の温かい島に人間がひしめいているという事なのでしょう。企業オーナーは儲かるでしょうが。

Posting period for “ ハワイの景気 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

すだれ

Problem / Need advice
#1
  • mzttkx
  • mail
  • 2011/09/03 20:18

ハワイですだれが売っているところをご存知ですか?
よろしくお願いします。

Posting period for “ すだれ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

法律の悩み

Problem / Need advice
#1
  • やすこですけど
  • 2011/10/24 13:14

来年に主人が永住権の更新の手続きをしないといけないのですが、
過去にあることから刑事事件に巻き込まれました(重大ではありませんが)。
うわさでは刑事犯罪の記録があると更新ができないばかりか、いままでの
永住権もとりあげられ、強制送還されることもあるとききました。
あるひとは、それを恐れ、更新なくそのまま不法滞在になっているそうです。
ハワイやロスの日本人の移民法律事務所はこういう刑事事件などが絡んだものを取り扱ってくれず、かといって英語に不自由があるので、日本人弁護士さんで、刑事事件の絡んだ移民法のなやみや、強制送還などに詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

Posting period for “ 法律の悩み ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

運転免許(筆記編)のこと

Free talk
#1
  • mari0819
  • mail
  • 2011/10/17 21:28

アラモアナ近辺に仕事で来ている者です。
免許を取りたいのですが、HPみたら平日しか空いてない。
仕事上、平日に休みが取れないのですが、何か他に手段はあるのでしょうか?
どなたか教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

Posting period for “ 運転免許(筆記編)のこと ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

運転免許(路上編)について

Free talk
#1
  • ポキー
  • 2011/09/30 16:28

近々、運転免許の路上試験を受けにいくつもりです。
ディリンハムは難しいと聞き、別の場所に行こうと思いますが、どこかいいところはありますか?
また合格のコツなどありましたらおしえてください、よろしくお願いします。

Posting period for “ 運転免許(路上編)について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

女性の離婚弁護士

Free talk
#1
  • Kaily
  • 2011/07/13 18:42

こんにちは。
日本語と英語が堪能な女性の離婚専門弁護士を探しています。

体験談等も含め、お薦めの方がいらっしゃいましたら
ぜひご紹介頂けたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

#2

こんにちは。
個人的な意見ですが、自分の体験談から日本語を話せるからと言って弁護士を選ぶのは避けたほうが良いと思います。
弁護士によっては仕事をしない弁護士もいます。この人ダメだ、と思ったら途中で変える事もできます。
もし、きちんと自分の利益になる離婚を望んでるのであれば離婚専門弁護士事務所に連絡するのをお薦めします。
離婚は精神的なダメージ、経済的、そしてたくさんの時間を費やします。がんばってください。

Posting period for “ 女性の離婚弁護士 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車の登録と保険

Problem / Need advice
#1
  • JIJI from LA
  • mail
  • 2011/08/26 07:14

来週、引越しのため、ロスからホノルルへ車を持ってゆきます。

どなたか、

1)車の登録の仕方

2)良い保険会社

ご存知であれば、お教えください。

Posting period for “ 車の登録と保険 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ケータイのつながり具合

Problem / Need advice
#1
  • superluck
  • 2011/10/09 06:33

11月の末より1週間ほどハワイ島一周の旅行をする予定ですが、現在ロサンゼルスでVirgin Mobile USA (Sprint系回線)を使っているんですが、ちゃんとつながるのかよくわかりません。どなたか、情報お持ちの方いらっしゃったら教えてください。ケータイレンタルのサービスなんかもあるんでしょうか。よろしくお願いします。

Posting period for “ ケータイのつながり具合 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.