최신내용부터 전체표시

1551. 結婚式の費用(3kview/4res) 고민 / 상담 2011/03/09 09:55
1552. サイキックのランボーさんに見てもらった方(10kview/3res) 프리토크 2011/03/07 08:41
1553. 出産時に必用な物、おしえてください。(2kview/3res) 프리토크 2011/02/25 10:27
1554. カウチサーフィン(5kview/5res) 프리토크 2011/02/22 16:15
1555. $1000/1ヶ月 くらいの賃貸ありますか?(3kview/2res) 프리토크 2011/02/17 05:30
1556. 美味しい~居酒屋さん(2kview/2res) 프리토크 2011/02/07 08:48
1557. DS-160の申請について教えてください。(2kview/0res) 고민 / 상담 2011/02/02 05:42
1558. オアフ島でプロテアの花を見ることができますか?(3kview/0res) 프리토크 2011/01/31 06:41
1559. 個人での永住権の申請(5kview/8res) 고민 / 상담 2011/01/23 17:53
1560. 子供のタックスリターンについての質問です(2kview/0res) 고민 / 상담 2011/01/19 06:07
토픽

結婚式の費用

고민 / 상담
#1
  • ジューン☆Bride
  • 2011/03/07 06:50

ハワイで挙式をしようと思ってるんですが、普通どれくらいの費用がかかりますか?

#2

それは、ウェディング会社に問い合わせるのが一番ですよ。
お客様のご予算に応じて、どんなプランも提案してくれます。

レセプション(披露宴)の人数やコース料理のレベルでも
違うでしょう。

また、ウェディングドレスを持参か、レンタルか。
それでも違います。

又、ハワイ在住者か、観光客かでも、金額が違いますよ。

ハワイにウェディング会社はたっくさんあります。

いろんな意見を聞いて、ご自身に合った、素敵な結婚式になるといいですね!

#3

ありがとうございます。
在住者か、観光客かでも金額がちがうというのは、
滞在費の面ですか?

ウェディング会社がたくさんあるので、
私達自身すごく迷ってまして、大体の予算がわかったら
どこが安くて、どこが高いのか比べることができるのかなと思ってます。

適切なアドバイスありがとうございます!

#4

在住者には、カマアイナ価格というのがあります。

全てのウェディング会社にあるかどうかはわかりません。

私が、利用した会社にはありました。

ジューン☆Brideさんが、ハワイのどこで結婚式をあげたいか、決まってましたら、場所によっては専属の会社になります。

そうでないなら、ウェディング会社に連れて行ってもらって
実際見て、決めるのがいいでしょう。
ジューン☆Brideさんが、在住者ならね。

観光客の方は、ホームページで判断するしかないかと
思います。

#5

カマアイナ価格というものがあるんですね!知らなかったです。。。
私は観光客なので、アドバイスいただいた通り、ホームページや電話で問い合わせるしかなさそうです (>_<)

“ 結婚式の費用 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

サイキックのランボーさんに見てもらった方

프리토크
#1
  • motoyama
  • 2011/01/21 19:59

初めまして、ランボーさんのところに行こうか迷っています。
いかれた方や知り合いがいったとか、なんでも結構です。
感想を聞かせてください。

#2

年末に行きました 何も口にしなくても当ててくれます
しかし 外れていることも多々あります。
乾燥としてはすごいなぁとは思いました。
実際 お話するのは10分くらいかな しょっちゅう席からいなくなりますし それで$100(多分 今年からは$120)は高いなぁと。
予約がとりにくいようなので 早めに電話したほうがいいかもしれません。

#3

3年前は80ドルでした。年々上がっていくんですね。彼女は当時占いを始めたころ20ドルくらいだったと聞いていますが。。。ぜんぜん当たらず しかもアクセントがすごくて たぶん私の事あまり見えなかったのでしょう、抽象的な事ばかり言われました。。。。予約は3ヶ月先でしょうからWALK INだと朝早くから皆並んでますよ。

#4

6,7年前に行きました。$60でした。
3ヶ月も待ったのに、いまいちでした。
初めから、いろいろ的外れな事を言われたので
もう行かないと思ったのを覚えています。

“ サイキックのランボーさんに見てもらった方 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

出産時に必用な物、おしえてください。

프리토크
#1
  • mama困ってます
  • 메일
  • 2011/01/31 08:14

カピオラニで、出産予定の者です。
出産(入院時に)に必要なもの教えてください。
病院からはカーシートと赤ちゃんの服くらいで、あとは
自分が必要なものだけです、と言われましたが、何か不安です。
経験者の、教えてください!

#2

カピオラニで出産しました。
洗面道具などの他特に必要なかったです。
ちょっと寒いかもしれないので上に着るものくらいでしょうか。
ビデオ、カメラを忘れずに。
がんばってくださいね!

#3

友達が出産中にアロマを焚いてて、
すごくリラックスできたっていってました。

#4

私も同じくさん、ともちーさん情報ありがとうございました!

“ 出産時に必用な物、おしえてください。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

カウチサーフィン

프리토크
#1
  • サーフィンCC7
  • 2011/02/18 07:42

今流行りの==カウチサーフィン==
(海外旅行などをする人が、他人の家に宿泊させてもらう(カウチをサーフさせてもらう)

ワイキキで無料で宿泊場所を提供をしてるカウチサーフィン参加の日本人はいませんか?
宿泊場所だけなので食事は心配なく。

#2
  • 謙虚さがたりなくね?
  • 2011/02/18 (Fri) 11:09
  • 신고
  • 삭제

#1:サーフィンCC7 へ

今流行りだかどうだか知りませんが
ホテル代を浮かせたいから他人の家へころがりこむってことなんですか?

もしそうであれば、アカの他人様の家へ泊まらせていただくなりの謙虚な態度をもうすこし見せなさいよ。
おおかたのまともな生活ししてるひとたちだったら、
見ず知らずの人間を平気で泊まらせたりなんかしたくない。
『食事はご心配なく。』ってそんなの当然だっつーの。

治安的にもこういうのをハワイで流行らせるのは絶対危険。
私は反対だね。

#3

無料宿泊させてもらえるところ海外で沢山ありますよ~
読んでみてね☆
http://netallica.yahoo.co.jp/news/169302

#4

宿泊は原則無料で、宿泊以外に現地をガイドしてもらうなどの選択肢もあるそうです。
治安は泊まった人から評価を貰いそれを読めるので下手なことできないと思います。
女性の方で警察に訴えてた人もいますが、稀のようですよ。
登録人数は約1万5000人で男女比は半々くらいだそうです~

#6

少なくともハワイでは、流行っていません。これからもハワイでは流行らないと思います。
宿泊者の安全面だけ気にされているようですが、
宿泊を提供する側にもリスクがあり、それでも泊めてあげていると
いう事を忘れてはいけないと思います。見ず知らずの他人を泊めるんだから、宿泊者に自宅の物を盗まれるとかリスクがあります。

きちんと、カウチサーフィンの公式ウェブサイトから、申し込んだらどうですか?
http://www.couchsurfing.org/
宿泊者も宿泊提供者も、自己紹介などを登録して利用します。ハワイに登録者がいるかどうか私は知りませんが、登録して確認して下さい。
ちなみに、普段宿泊を提供しているユーザーに断られる事もあるそうです。宿泊提供者にも選ぶ権利があります。

“ カウチサーフィン ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

$1000/1ヶ月 くらいの賃貸ありますか?

프리토크
#1
  • oohatamax
  • 메일
  • 2011/01/31 16:35

ワイキキかアラモアナ地区で探しています。できればワイキキがいいのですが、月1000~1300ほどでないでしょうか?現在21歳でJ1ビザを取得してハワイで働けることになりました!仲良くしてください☆

#2

MIXIのハワイコミュでルームメイト募集が出てました。
1000ドル以内で沢山ありましたよ。

#3

書き忘れましたが、だいたい700ドルくらいで出てますよ。
部屋を共有するわけではなく、完全個室で台所(大きなオーブンのあるフルキッチン)をシェア。といった形が多いですね。
シェアでも自分の個室があれば快適に過ごせますよ^^

“ $1000/1ヶ月 くらいの賃貸ありますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

美味しい~居酒屋さん

프리토크
#1
  • えるちゃん♪
  • 2011/01/31 22:30

ワイキキ周辺の美味しい居酒屋さんを教えてください。

場所とお店の名前をよろしくお願いします♪

#2

えるちゃん、ワイキキのはずれにチョコハウスという居酒屋さんがあるよ。安くて美味しいよ。特にお勧めはダイナマイトというシーフードグラタンとダイナマイト寿司と言うあぶり寿司です。是非行ってみて!

#3

カピオラニ通りのがぜんもいいって聞いたよー

“ 美味しい~居酒屋さん ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

DS-160の申請について教えてください。

고민 / 상담
#1
  • kyoko.y
  • 메일
  • 2011/02/02 05:42

私は3月からハワイでインターンシップを予定してます日本人女性です。
今、J1ビザの取得にむけDS-160の申請書を作成途中なんですが、誰にも相談できません。
いちをインターンシップを専門の会社と契約してますが全然力になってくれません。
ですので一度DS-160の申請を経験している方にお聞きしたいのですが・・・

申請書の質問の中で現在の在職情報を入力する項目があるのですが私は準備等もいろいろ忙しくなるので会社は退職しました。なので今は仕事をしていません。
ですが無職という項目がありませんよね??
だれか同じ状況でビザを取得された方、詳しい方私に教えてください。お願いします。

“ DS-160の申請について教えてください。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

オアフ島でプロテアの花を見ることができますか?

프리토크
#1
  • レフア
  • 2011/01/31 06:41

来月の2月上旬にオアフへ旅行します。
私はハワイアンキルトが大好きで、今回の旅では
キルトのモチーフとなる植物達にたくさん出会えたらと思っています♪
その中でも一番興味があるのがプロテアの花です。
マウイ島のクラ高原では、ちょうど花の咲く時期だそうですが、
オアフ島でもこの時期に花を見ることができるのでしょうか?
知っていらっしゃる方がいましたら。。。
どこで見ることができるのかぜ教えて下さい♪宜しくお願い致します。

“ オアフ島でプロテアの花を見ることができますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

個人での永住権の申請

고민 / 상담
#1
  • まひなひな
  • 2010/12/13 07:58

個人でも永住権の申請が可能だと聞きました。 どなたか弁護士を雇わずご自身で永住権の申請をされた方おられますでしょうか? もしおられましたら、色々とアドバイスをいただけたら幸いです。ちなみに夫がアメリカ人で、今、私は日本在住です。 宜しくお願いいたします。

#4

私も周りの結婚による移民権を取った人も逆に弁護士を使ったって話一度も聞いたことがありません。
アメリカのシステムに不慣れというか、必要なものを全部提出すれば普通取れますよ。確かに書類を集めたりするのは面倒ですが、弁護士を通しても提出する書類は同じです。
イミグレーションのサイトに全部書いてますので、必要な物を取り寄せ準備するだけですよ。
日本人同士のカップルが移民権を取るのも自分でしてましたし旦那がアメリカンだと書かれてる通りにすれば難しいことはないと思います。

#5
  • メリーメリー
  • 2010/12/24 (Fri) 20:16
  • 신고

ハワイの結婚相談所に登録しようとしている人は絶対にやめたほうがいいと思います。E社に登録し詐欺に遭った私は入会した事をとても後悔しました。支払った28万円はもう戻ってきません。結婚相談所スタッフの対応を見る限り、経済的に余裕の無い人たちの集まりで、ハワイでの生活は楽園と呼ばれるほどのものではない事もわかりました。旅行で行くから良いのでしょうね。皆さん気をつけて下さい。

#6
  • 楽しいですよ~
  • 2011/01/02 (Sun) 15:54
  • 신고
  • 삭제

あの~ 永住権というものは結婚後に申請するのであって結婚相談所なんて関係ないんですけど~
よっぽど酷い目に遭われたようでお気の毒なんですけど・・
私はこちらで結婚して幸せに暮らしてますので、ハワイでの生活も楽しんでます。
旅行で来るのが良い人もいるだろうけど、こちらで生活してる人も当たり前ですが沢山いますので。。

#7
  • mikan-chan
  • 2011/01/17 (Mon) 10:00
  • 신고

日本で申請した場合には、まずアメリカに入るためのビザが必要ですよね。婚約者ビザだと思いますが・・。
これを取る際に、いろいろ書類を提出します。日本での居住の履歴やら、勤務先、学歴などが必要なのでそれの参考書類を前もってそろえておくと、便利だと思います。
最終段階で、警察の犯罪記録とか、健康診断は決まった病院で行うので、私は東京に1週間滞在して健康診断の後書類を受け取り、それを持ってアメリカ大使館での面接に臨みました。
今から考えても、書類の準備やらお金もかかるし大変でしたが、一人で東京に上京した時のことなど思い出すと、よくがんばったなと思えるいい思い出です。
インターネットでもいろいろ調べられますので、がんばってくださいね。

#9
  • mainer
  • 2011/01/23 (Sun) 17:53
  • 신고

色々調べて自分で申請に挑戦したけれど、追加で何を送れとか、証拠を提出しなさいとかとにかく面倒でした・・・結局見るに見かねた友人が本土で知名度の高いワールドビュー弁護団のユウ先生紹介されちゃいました。(苦笑)$995で全部やってくれたので、頼んで良かったと思っています。もし息詰まったら連絡してみてはいかがでしょう?本当にいい事務所ですよ!www.worldviewlaw.com

“ 個人での永住権の申請 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

子供のタックスリターンについての質問です

고민 / 상담
#1
  • d-m
  • 2011/01/19 06:07

タックスリターンの時期がやってきました。
私は2年前からLビザでハワイに駐在しています。
妻と子供も一緒に住んでいます。
昨年タックスリターンの申請の時、妻の分は申請できたのですが、子供の分はSSNがないので申請できないと言われました。
どうやら子供にはタックスリターン用のIDを発行してくれるらしいのですが、その取得の仕方がわかりません。
もし、知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ 子供のタックスリターンについての質問です ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요