最新から全表示

1621. 誰か教えてください(1kview/0res) フリートーク 2010/02/02 06:29
1622. 仕事探し(3kview/2res) フリートーク 2010/01/28 11:11
1623. ハワイ・びびなびの活用(7kview/5res) フリートーク 2010/01/26 06:20
1624. ワイキキビーチでソイヨーグルト(3kview/1res) お悩み・相談 2010/01/25 10:31
1625. 離婚に詳しい方(3kview/2res) フリートーク 2010/01/15 08:52
1626. ハワイの「結婚相談所」で、幸せな結婚をした奥様達のOG会(6kview/7res) フリートーク 2010/01/13 13:57
1627. パーティーのできる場所!(2kview/2res) フリートーク 2010/01/11 07:51
1628. お勧めの日本のドラマ(2kview/0res) フリートーク 2010/01/09 18:54
1629. ハワイ在住者の多いSNSか掲示板を教えてください(4kview/2res) フリートーク 2010/01/04 21:25
1630. トラベラーズチェックの現金化(3kview/1res) お悩み・相談 2010/01/01 11:40
トピック

誰か教えてください

フリートーク
#1
  • Baby Dora
  • 2010/02/02 06:29

ワイキキにMatsuhisaがオープンすると以前に聞いたのですが、
それがNobuになったのですか? それとも最初からNobuで
オープンしたのでしょうか?

“ 誰か教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

仕事探し

フリートーク
#1
  • moose
  • 2010/01/18 07:42

今、カリフォルニアで寿司の板前をしてます。ハワイに引越ししたいのですが、ハワイでの日本食レストラン、または、ホテル内のレストランの求人情報が知りたいのですが、どなたかアドバイスをお願いします。グリーンガード持ってます。英語能力少々です。

#2

mooseさん、こんにちは。
一応下に、日系新聞のリンクを載せておきました。
ホームページなどを見て、良さそうな所に直接メールで
連絡を取ってみるといいですよ。
求人広告はあまり出てなくて、自社のウェブサイトに求人を出しているレストランが多い感じがしますので。
でも、永住権お持ちでその職種なら、お仕事見つけやすいのではと
思います。希望の条件に合うお仕事が見つかるといいですね!

日刊サン(求人載ってます)
http://www.nikkansan.net/hawaii/index.php

#3

ぐりんさん
いい情報、
ありがとうございます。
助かりました。

“ 仕事探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ・びびなびの活用

フリートーク
#1
  • LAからの便り
  • 2009/12/14 12:56

LAからの投稿です。私はハワイ大好きで、将来ハワイへの移住を考えています。

それで毎回LAのびびなびの後に、ハワイに住んでいる人達からの地元の情報とか知りたくて、ハワイのびびなびをチェックします。

でも悲しいかな、ハワイのびびなび、どのコーナーも元気無いですよね。
交流広場も意見展開が無い。悩み相談にしても、トピックに回答してくれてるなんて、ほんの僅か。
私も何度か投稿しても、まったく反応無しだったので悲しくなりました。

ハワイに居る日本の人達って、あまり交流を求めていないのでしょうか。

私にとっては、びびなびは結構、心強いサイトで助かっています。LAでびびなび活用していた人達で、ハワイに移住した人達も多いと思うのです。
もっと皆でハワイのびびなびを活発にしてください。

#2

LAからの便りさん、

初めまして。
私は日本在住ですが、日本のびびなびも同じようなものです。
ハワイの日本人の方々が交流を求めていないというよりも、このサイトの利便性のイマイチさに理由があるように思います。

もっと使いやすい見やすいページレイアウトに改善され、それに伴いユーザーも増えると、情報量も増えると思うのです。

そうすると、本当に必要な情報のやりとりが増えていくのではないでしょうか。

#3

>ハワイに居る日本の人達って、あまり交流を求めていないのでしょうか。

その通りでしょうね、ハワイの日本人は人数も多く色々なグループがあります。その中の居心地の良いグループの中で完結します。その中の付き合いで結構忙しいんですよ。
ですのでわざわざ他のところに手を広げる必要はない。
ハワイは沖縄と同じです。所詮離島です。離島は離島の中で楽しくやっています。ウチナンチュウに対するヤマトンチュウに対するものとやや似ているかもしれません。
他の掲示板でもハワイは日本人が多くても書き込みがないのも同じような理由だと思いますよ。

#4

LAが突出して利用者が多いみたいですね。

ハワイの日本人はそのネットワークが結構密のところもあるのかもしれませんし、こういった日本語ネットで情報交換をしたいと思う人が多くないのかもしれませんね~

ですが、他地域のvivinabiも同じような利用度に見えますけれどね・・・

#5
  • LAからの便り
  • 2010/01/25 (Mon) 12:32
  • 報告
  • 消去

お久しぶりのトビです。

ハワイのネットワークの密さって、どういうネットワークなんですか? 仕事関係とか友人関係?

でも、友人が居ない人達も多いでしょ。
皆どこから情報を得たり、どこで何が切っ掛けで友達作りが出来るのか、知りたい。

LAのびびなび、ほんと、どのコーナーも元気です。
私もよく個人売買も活用させて頂いているし、掲示板も情報源になっていて、助かっています。

ハワイって、人が優しいから、びびなびも、もっと色々な人達が関わってくると思ったんです。

#6

初めまして、こんにちは。今たまたま書き込みを見つけたのでコメントさせて頂きますね! 1つの理由としては、ハワイに住んでいる日本人はほとんど皆、びびなびのことを知らないんです。ハワイの人たちは、他のサイト(特に2つのサイトで盛り上がっています。ここでは記載すべきかわかりかねますので一応控えますね。)を利用して交流を深めているようです。私のハワイ在住のお友達も、機会があって「びびなびで、、、」なんて話をしても、何それ?って皆答えていますよ。(笑)もちろん知っている方もいますが、ハワイでは知らない人のほうが断然多いです。ハワイでは、びびなびの知名度がほんとうに低いんです。実は私は今LAに滞在中で今週土曜日にハワイに戻りますが、確かにカリフォルニア在住の日本人の友人達で、びびなびを知らない人はいませんが!疑問が少しでも解消されるとよいのですが♪

“ ハワイ・びびなびの活用 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ワイキキビーチでソイヨーグルト

お悩み・相談
#1
  • 悩める母
  • 2010/01/18 07:42

月末にワイキキに行きます。

1才の息子が重度の食物アレルギーでソイ(大豆)製品が主食になっています。粉ミルクは持参しますが、ワイキキビーチでソイヨーグルトが買える店をご存知ないでしょうか?

Whole FoodsやSafewayでの取り扱いはあると思いますが、ワイキキビーチからだと車が必要な距離のようです。できれば、シェラトンワイキキから徒歩圏内での店を探しています。

#2

シェラトンワイキキから少し離れてますが、ドンキホーテに
売ってました。
もしかしたら、ワイキキショッピングプラザ内(DFS並び)に
あるマリーズヘルスフードオーガニックカフェで売ってるかも
しれないです。

“ ワイキキビーチでソイヨーグルト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

離婚に詳しい方

フリートーク
#1
  • 離婚したい
  • 2009/12/18 11:20

私は夫と離婚をしたいと思っています。夫も同意しています。
経済的な理由から、日本の法律で離婚しようと思っていますが、(日本で結婚)
日本での離婚でアメリカで離婚の受理されたことになるのでしょうか?

#2

婚姻届は日米どちらでも出されているのですよね?
日本の区役所等への離婚届けで米国の離婚まで自動的に受理されたことにはなるとはいえません。
日本での区役所等での離婚手続きが米国でも合法的であるかどうかは、各州の法律により違ったかと思います。
法律は改定がありますし、弁護士や役所に確認した方がよろしいかと思います。

#3

LAのびびなび、フリートークの欄に離婚問題について多くのコメントが掲載されていました。

離婚は州によって法律が異なるとも聞いていますが、参考になると思いますよ。

“ 離婚に詳しい方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイの「結婚相談所」で、幸せな結婚をした奥様達のOG会

フリートーク
#1
  • ふら子
  • 2009/09/29 10:35

ハワイの結婚相談所で幸せになった体験談を、是非シェアしていただけませんか。
いろいろな成功談を聞いて、今後の参考にさせていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

#4
  • レモンパイ09
  • 2009/10/05 (Mon) 04:57
  • 報告
  • 消去

ふら子さんへ。

まったく業者の宣伝などではなく
現実的な生活の話を書いている人がいましたので
参考にしてみては?

http://ameblo.jp/hawaii-diary

#5

ふらこさんへ

こちらも極めて現実的な生活を描いている方です。
国際中年初婚夫婦 http://yakko.blog.mo-hawaii.com

#6
  • ふら子
  • 2009/10/22 (Thu) 23:42
  • 報告

やっこいのち さん

教えていただいたブログ、今は休養中ですが、とても身近に感じました。
いろいろ一方通行なアドバイスされるより、ブログなどで自然体に学ばさせて頂く方が、現実味があっていいですね。
(以前、ハワイに2年ほど住んでいたので、より身近に感じます)。応援したいですね。

#7
  • サラダ
  • 2009/11/20 (Fri) 16:51
  • 報告

え? この方って、結婚相談所の紹介だったのですか?
ブログは何度か読んでいますが、なれ初めの部分がよくわかりませんでしたが・・・
そうなんですか?
国際中年初婚夫婦http://yakko.blog.mo-hawaii.com

このケースでは、女性が英語留学経験、英語教師経験という海外生活と英語の面ではかなり問題の少ない方なので、それを分かった上で参考になさるとよろしいですね。

#8
  • アップルパイ
  • 2010/01/13 (Wed) 13:57
  • 報告

私は先日10年ぶりにハワイに遊びに行きました。
改めて素敵な所だと痛感して帰って来ました。
是非ハワイの結婚相談所。教えてください。
私も第二の人生をやり直してみたいです。
宜しくお願いします。

“ ハワイの「結婚相談所」で、幸せな結婚をした奥様達のOG会 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

パーティーのできる場所!

フリートーク
#1
  • まょ
  • mail
  • 2009/11/16 07:20

ワイキキの辺りでパーティーのできる場所を探しています。
学生なのであまりお金を使わないでやれたらなと思っています。

前回はBBQをビーチでしたのですが、
今回は場所を室内に変えよう!とのことで、
今、8人ぐらいでパーティーができる場所を探しています。

例えば、
1、1泊お部屋を借りてパーティーをする。
(寝る場所はいらないので場所だけのため)

2、カラオケのルームを借りる

などの案が出ています。

どなたか良いアイデア&場所がありましたらメッセージください。
よろしくお願いします。

まょ

#2

パーティー会場で、お勧めの場所があります。
ホノルル動物園の裏手にある、Anela Gardenという、お庭がきれいなところです。
通常は結婚式をするチャペルですが、貸切のお部屋も提供して下さいます。
もちろん、結婚式が優先だと思いますが、お式が無い日もありますので、伺ってみてはどうですか?
子供の誕生日会などでも使用されていますよ。
そして、お値段もお手ごろです。
BBQパーティーはロコにも人気のようです。
たまには、ドレスアップしてパーティーというのはどうでしょうか?

#3

ホテルは外したほうがいいと思いますよ。
意外と音が洩れるので他の部屋からクレームが来る
場合によってはすぐにPoliceが呼ばれます。

“ パーティーのできる場所! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お勧めの日本のドラマ

フリートーク
#1
  • J3
  • mail
  • 2010/01/09 18:54

昭和の香りがするホーム・ドラマが好きな人達に絶対にお勧めのNHKのドラマです。 笑って泣いて大感動です。

ホーム・ページのアドレスです。 http://www9.nhk.or.jp/asadora/tsubasa/

面白いですよ!

“ お勧めの日本のドラマ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ在住者の多いSNSか掲示板を教えてください

フリートーク
#1
  • ゴルゴンゾーラチーズ
  • 2009/10/07 08:25

はじめまして。mixiとびびなび以外で、
ハワイ在住者の多いSNSか掲示板をご存知でしたら教えてください。
mixiは現在海外在住者は新規登録が出来なくなっていて入れません。
宜しくお願いします。

#2

ハワイ在住者の多いサイトですか。
SNSなら、facebookが結構多いと思います。
ユーザーだけでなく、グループも沢山あります。
掲示板については分かりません。

#3
  • hawaii_okinawa
  • 2010/01/04 (Mon) 21:25
  • 報告

facebookも多いと思いますが、myspace.comとtwitter.comも結構使われていると思います。

“ ハワイ在住者の多いSNSか掲示板を教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

トラベラーズチェックの現金化

お悩み・相談
#1
  • mami405
  • mail
  • 2009/12/28 08:20

長期でハワイに行く予定です。
そこで質問なのですが、トラベラーズチェックは銀行で手数料なしで現金化できますか。
半年ほど滞在予定なので、金額も高額になるため、少しでも率の良い方法を考えています。
ハワイの銀行に口座を作ろうと思っていますが、とりあえず日本から持ち込むお金は、トラベラーズチェックにするのが得なのではないかと思っています。
現金化し、その銀行の口座にそのまま入金することは出来ますか?

どなたかよろしくお願いします。

#2
  • あゆとり
  • 2010/01/01 (Fri) 11:40
  • 報告

普通にトラベラーズチェックに自分の名前を書いて、そのまま開いた銀行へデポジットすることができます。もちろん手数料はかかりません。ただこっちの銀行は最低残高があるところが多いので、常に最低残高は入れておいたほうがいいですよ。私は2つの銀行に入れてありますがひとつは250万円までは利率が4%もつきお得なのでこっちで長く暮らすのであればCDの定期なんかに3ヶ月や半年など入れておくとちょっとした小遣い稼ぎになりますよ。

“ トラベラーズチェックの現金化 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。