Show all from recent

Topic

ハワイでJ1インターンシップを考える方へ

สนทนาฟรี
#1
  • かがみ
  • 2009/02/20 13:17

自分が苦労したのでこれからハワイでJ1 インターンシップを考える方のための掲示板があったらいいと思いまして立ち上げました。また アップ記事jします。

#22

LI○さんは評判も悪くとてもおたかいですよね。
100万くらいですよね。サポートはわるいそうなのでその金額の差はなんなのでしょう?

AB〇は最後私がビザがおりたかどうかも聞きもしませんでしたよ。そんな業者あるんですかね。

#23

QEENです。私は桜ではありません。○ックさんは相談しただけで、実際はまだ利用していません。現在もハワイに知人がいるので色々検討している最中です。
相談した時は本当に対応良かったですよ!

#24

他社より倍くらい高いので相談したときはそりゃよいですよね。。。本当のサービスはいいお話ききませんよね。

#25

38万は普通なんですね〜ショック。
安いと思いこんでました。
そういわれてみれば、仕事の内容も曖昧でした・・・・
やっぱりこのサイトでいろんな情報を共用するのは
いいっすね。

これから来る方は、ぜひいい代理店選びましょう

#26

私も去年L○Cを利用してハワイに来ました。
1年半のビザで100万くらい支払いましたが、まず日本での対応は、支払いまではよかったのですが、それ以降が最悪です。メールをしても返事は来ず、電話をしても「アメリカ相手なので・・」という答えか、担当者がいないとのこと。
ハワイに来てから派遣先の会社との間で問題があり、相談したところ、「会社とあなたの問題」と取り合ってもらえず。
結局私はその会社で何ヶ月かお給料がもらえず、休みも前日に知らされるし、1日に12時間以上働くときもあれば、3時間で帰っていいよと言われたり、最初に聞いていた条件とかなり違っていました。
休みも希望をたまに派遣先に伝えましたが「あなたそんな立場ではない」と言われ、それが原因で辞めさせられました。本当です!!
それをL○Cに伝えても次の研修先を紹介するのに$1500はかかると言われ断念しました・・・・。
今はハワイ支店の方が他の方に代わったみたいなので
どうなのかはわかりませんが、前任の方はとてもいい方でしたが、L○Cの会社方針が彼の仕事をかなり妨げていたと察します。
これから来る方はよく会社を吟味されたほうがいいと思います。

Posting period for “ ハワイでJ1インターンシップを考える方へ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.