Show all from recent

Topic

強制送還?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • yuko@gunma
  • mail
  • 2008/04/24 17:07

こんにちは。
来月で仕事をやめ7月から3ヶ月ハワイに旅行に行くのですが、入国審査で強制送還されることがあると聞きました。

女一人(独身31才)で初めてのハワイ観光旅行なのですが、入国はむずかしいのでしょうか。
ちなみに国際結婚は全く興味はなく、キルトとフラだけにはまってます。

昔ワーホリ経験有りですが違法な事はしてません。

どなたか最近強制送還された私のような女性を知っている方いますか? めっちゃ心配です。

Posting period for “ 強制送還? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

オアフ島でお勧めのホテルを教えてください。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • サンディエゴGO
  • 2008/06/19 13:08

7/23〜7/27まで、女友達と2人でオアフ島に行きます。
今、いろいろ調べているのですが、ハワイはどこも高いですね〜!
お勧めのホテル、コンドミニアムなどありましたらぜひ教えてください。
できればビーチに近く、緑があったり、景色のいいところがいいです。レンタカーを借りるので、街の中心でなくても大丈夫です。値段も大金は払えませんが、納得のいく料金であればいいなぁ。と思います。

それと、ロコお勧めのレストラン、バー、ストア、アクティビティなどありましたら教えてください。

*イルカと泳いだりできるところってありますか?
ハワイスタジアムのスワップミートには行こうと思っています。

ようこそハワイ(?)などの無料の雑誌があると思いますが、
それを別の州でも手に入れる方法はあるでしょうか?

今回は、あまり予定を立てずに、ハワイの自然を満喫できたらなぁ。と思います。

たくさん質問してすみません。どうぞよろしくお願いします。

Posting period for “ オアフ島でお勧めのホテルを教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイの貿易会社を教えてください。

Chat Gratis
#1
  • sk0604
  • 2008/06/01 20:35

ハワイの貿易会社で働くべく、job serch中です。
ネットやハワイ商工会議所のHPで企業を色々探しているのですが
どこかご存知の方、教えて下さい。

当方、日本の商社で輸出入の貿易事務と営業アシスタントを12年しており
この経験をハワイで是非活かしたいな、と思っています。
まずはインターンからでも。。。と思っています。

Posting period for “ ハワイの貿易会社を教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイの老人ケアの情報を教えてください!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • はちくろちゃん
  • 2008/08/06 09:32

今日は・・。どなたか情報をご存知の方にお聞きしたいんですが、ハワイで、老人のケアをしているような施設で、格安の所ってありますでしょうか?
 日本にいる母が、認知症で父が手に負えなくなり困っています。しかしそのまま日本のホームに入ってもらうのも、父としてはやりきれないと言うので、なんとかこちらの施設なり、ケアスタッフの人に家まで週に何日か来てもらったりして、2、3ヶ月様子を見て、それから日本のホームをじっくり探す手も考えています。

 ただ、こちらは病院にかかるとかなり費用もかかりますから、<当然お年寄りのケアもかなり高くなるんだと思うのですが、そのあたりの情報をご存じの方がいらっしゃったら、是非お聞かせいただきたく、よろしくお願い致します・・。

Posting period for “ ハワイの老人ケアの情報を教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

皆さんガソリン代は???

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 海亀
  • 2008/07/22 18:01

ガソリン代が高くて物価も高くて・・・皆さんはどのように節約をされてますか?生活する上でお助け情報を共有しましょう!

Posting period for “ 皆さんガソリン代は??? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

いい美容院を探しています

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Twin_twin
  • 2008/07/23 17:13

いい美容院を探していますがどなたかご存知ですか?
予約が取りやすくて、営業時間の長いところで
日本語が通じて、そんなに高くなく、交通の便がよくて、
日本並みの技術があるところを探しています。
やはりローカルのところはだめでした(-_-;)
なんか昔風の髪型になってしまいました。。。
なるべく日本で切るようにしていましたが、やはり、一軒ぐらいは安心していけるところを探しておきたいところです。

みなさんはどこをお勧めしますか?
技術者によっても違うと聞いたので、技術者の名前もぜひ教えてください♪
よろしくお願いします。

Posting period for “ いい美容院を探しています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ワイキキ周辺の日本書店

Chat Gratis
#1
  • jp book
  • 2008/07/11 10:50

現在、ワイキキに来ているのですが、日本の書店はこの辺りにあるのでしょうか?

Posting period for “ ワイキキ周辺の日本書店 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカ・ハワイ・アメリカで流産の処置を薬でされた方いらっしゃいますか?

Chat Gratis
#1
  • misoprostol
  • 2008/07/03 10:29

先日、妊娠初期で流産をしました。
医者からは、自然に出てくるのを待つのはどれくら時間がかかるかわからず、また手術は体に負担がかかるので、薬(Misoprostol)での処置を勧められました。

周りには手術で処置をした方は何人かいるのですが、薬で処置を
した方がいなかったので、ネットで調べてみたところ、
英語のサイトに、ひどい痛み、大量の出血、吐き気や下痢を伴うこともあるという体験がありました。

もし、薬での処置をされた方がいらっしゃたら、どのようだった
教えていただけらばと思います。

流産しているのにつわりがあり精神的にも肉体的にもつらいので、できるだけ早く処置をしたいと思っていますが、
なかなか踏み切れずに悩んでいます。

Posting period for “ アメリカ・ハワイ・アメリカで流産の処置を薬でされた方いらっしゃいますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

居住地区についての質問です。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Genta
  • 2008/01/13 01:33

今春、サンフランシスコエリアからオアフ島に引越しを考えています。子供がいないので学校区にこだわりはないのですが、2人で比較的住みやすい場所を探しています。 そちらの観光地は何度も訪れたことがあるのですが、いざ住むとなるとどこがいいのか全くわかりません。こちらでの経験上、在住している方にお聞きするのが一番だと考えています。 引越し後、しばらくはアパートまたは小さな貸家暮らしの予定です。そういったことも踏まえて地元の情報をいただけると助かります。 宜しくお願いします。 

Posting period for “ 居住地区についての質問です。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

国際ライセンス(!?)について教えてください!

Chat Gratis
#1
  • ta-co
  • 2008/06/11 17:59

まつげエクステのライセンスはハワイ州ではコスメトロジーライセンスを取得するべきなのでしょうか・・?情報が少なく困ってます、参考になりそうな事柄でも是非!お聞かせ下さい!!宜しくお願い致します。

Posting period for “ 国際ライセンス(!?)について教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.