최신내용부터 전체표시

1951. Hawaiiで年収$24,000での生活(2kview/0res) 프리토크 2004/09/03 21:11
1952. ハワイにすめますか(3kview/0res) 프리토크 2004/09/02 04:32
1953. ハワイで運転免許証更新(5kview/2res) 프리토크 2004/08/25 20:07
1954. ハワイには・・・(2kview/0res) 프리토크 2004/08/14 07:12
1955. ハワイはいい所ですか?(13kview/17res) 프리토크 2004/08/12 21:03
1956. マユゲのアートメイク(3kview/0res) 고민 / 상담 2004/07/28 04:03
1957. ハワイの語学学校(2kview/0res) 프리토크 2004/07/26 19:28
1958. 賃貸アパートの探し方の質問です。(5kview/4res) 프리토크 2004/07/19 05:57
1959. リング(2kview/0res) 프리토크 2004/07/12 05:01
1960. ハワイにすめますか(3kview/0res) 프리토크 2004/07/09 04:29
토픽

ハワイはいい所ですか?

프리토크
#1
  • けいとりん
  • 2004/05/25 00:04

現在LAに住んでいますが環境が悪くうんざりしています。この際ハワイに移住しようと思っています。そこで
本土から移住された方おられますか?
もしくは本土に戻ろうという方おられますか?やっぱりハワイはいいですか?ちなみに社会人です。

#9
  • Maha郎
  • 2004/06/26 (Sat) 12:41
  • 신고

けいとさん、こんにちは。

>やはり職が少ないと言う事で掛け持ちをしている人が多いと聞きましたがそうなんでしょうか?

職種も職自体も少ないハワイですが、掛け持ちの理由はどちらかといえば「1つの職についての賃金が低い」ということだと思います。
日本でもある現象だと思いますが、同じ職種でも都会より田舎の方が賃金が安い場合がありますよね?私自身が州を渡り歩いて何度も転職した経験があるわけではないのではっきりとは言えないのですが、多分、それと同じことが言えるのではないかと推測しています。
タックスリターンの時に税理士さんにお伺いした話によると、ローカルの方の多くはいくつも職を持っているとのことでした。

>日系企業も多いのでしょうか?

LA,SFに比べると断然少ないです。
とにかく西海岸の都市に比べたら「企業」の絶対数が少ないので、そのうちの日系の会社を探すのは大変かもしれません。

ちなみにHawaiiの収益の1位は観光、2位は軍関係、3位は農業だそうです。

日本語を必要とする職種は確かに多いですが、それは観光の日本人向けの仕事が多いためで、日系の企業としてHawaiiにある会社は少ないと思います。

#10

Maha郎さん。
いろいろ情報ありがとうございます。
車を持ち込むかどうか検討中です。
そうなんですよね。そちらに移っても仕事があるかどうか不安なところです。まーなんとかなるかなー、とあまい考えでいるのですが。
そちらにはあと2ヶ月くらいで行ける予定です。とても楽しみです。

#11

皆さん、ハロー。
ロス在住の社会人です。
最近、ワイフの知り合いがロスの家を売却して、ハワイへ移住していきました。
良いところだから、将来移住したらと言ってますが、皆さんのメールを見させて頂く限りでは、物価と仕事はロスよりも大変そうですね。もっとも知り合いは、日本と商売をされていて仕事を探す必要がないし、子供もおられないので私の状況とは大違いです。皆さんは移住されたきっかけや理由は何ですか?移って良かったですか、それともどこかへ移住を考えてますか?良かったら、教えて下さい。

#12

ハワイに移ろうかと考えてます。そこで質問があるんですけど、車は必須ですか?それともバスでまかなえますか?バスの本数は多いですか?LAはバス、最悪なんで。。

#13
  • Maha郎
  • 2004/07/02 (Fri) 15:11
  • 신고

>ワイキキ君さん
お友達の話と合致するかはわかりませんが、ある意味、ハワイは金銭的に余裕があるととても楽しいかもしれません。それこそ本土に居るより日本に居るより…
言うまでもないですが私の一個人の意見ですが。
白髪の年齢の日本女性で「生まれてこの方就職したことがない」という生活水準の方がたくさん住んでいらっしゃるのもまた事実です。
私の移住の理由はズバリ仕事ですが、ハワイに一生住めそうな気がするほど儲けるまでにはもう少し時間がかかりそうです…(苦笑)

>LA♪GIRLさん
結論から言いますと、車は必須ではないと思います。
極端な話をすれば、隣の島に家を建てて船に乗ってからバスでワイキキに通勤している人もいます。(これはさすがに真似出来そうにないですが)
LAのバスの「最悪」度合いが何に関してかは解りませんが、まず、バス内の治安に関してはLAよりかなりいいかと思います。
値段は現在2ドルで、これは我が故郷大阪市の市バスより高いです。(苦笑)
まず、LA♪GIRLさんが何処にお住まいになるかによってバスのみの生活が苦痛じゃないかどうかがかなり違ってくるとは思いますが、移住の理由(例えば就職・留学など)にあわせてバスの便がいい場所に家をもたれると、後はバスの便数と時間の係り具合を覚えれば何処へでもいけると思います。
バスのみで何年も住んでいる方はたくさんいらっしゃいますので、特に海外在住経験のある方だったら大丈夫かと思います。
ちなみに「モペッド」と呼ばれるスクーター(?)もたくさん出回っています。ワイキキ周辺は交通事情から危険も多いですが、学生さんなど若い方は特に利用が多いようです。

“ ハワイはいい所ですか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요