最新から全表示

551. 日本入国陰性証明(2kview/1res) お悩み・相談 2022/02/17 14:08
552. コンドミニアム 上階からの水漏れ(1kview/6res) 疑問・質問 2022/02/17 14:07
553. ワイキキ近辺でお勧めの質屋教えてください!(900view/1res) 疑問・質問 2022/02/17 14:07
554. ハワイ滞在中にコロナにかかった場合について(1kview/3res) お悩み・相談 2022/02/15 21:18
555. 成田国際空港にての免税店の状況について(786view/0res) 美容・健康 2022/02/13 14:48
556. ハワイでの消費者の保護(3kview/17res) お悩み・相談 2022/02/13 13:38
557. Waikiki近辺でのヨガ(881view/1res) スポーツ 2022/02/11 20:11
558. 日本のFX口座利益のタックスリターンについて(2kview/8res) 疑問・質問 2022/02/10 09:31
559. B-2 Viza(1kview/4res) 疑問・質問 2022/02/06 19:04
560. iPhone XSをなくしました(1kview/5res) お悩み・相談 2022/02/05 15:46
トピック

ハワイのゴキブリ

フリートーク
#1
  • megu2号
  • 2005/05/10 21:45

ハワイのゴキブリは大きいと聞き間したがどのくらい大きいのですか?よく出るのでしょうか?北カリフォルニアからハワイに引っ越すものですが、ゴキブリ&虫嫌いなので怖いです。北カリフォルニアはごきぶりがいないので、教えてください。

#2
  • Miata
  • 2005/05/14 (Sat) 09:36
  • 報告

昔学生のころは、ごきぶりと共存?っていう感じでした。居てあたりまえ。小指のつめくらいの小さくて色も薄めのごきぶりでしたが、いつもキッチンとかにうじょうじょいました。日本のごきぶりみたいな黒くて大きなのもいるみたいです。
幸い、今は新しいめのコンドの高い階に住んでいるので、網戸もありませんが、ごきぶりも虫も入ってきません。なので、やはり住む場所によると思います。
ゴキブリもいやですが、ハワイにはゲッコーがいます。特に一軒家とかアパートの下の階とかには多いのではないでしょうか。でも、ゲッコーはハワイでは家を守ってくれる幸運の印のようです。

“ ハワイのゴキブリ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。