แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本からハワイ

คำถาม / สอบถาม
#1

11/8から日本からハワイへの渡航規制が緩和されましたが、1つ疑問が、、、
– ハワイへのフライト出発3日以内に事前検査(PCR NAAT検査または抗原検査)を受診し、医療機関からの陰性証明書の提示
と有りますが、これは今までの様なハワイ州指定の病院の陰性証明じゃなくても良いという事でしょうか?

#18

日本航空から陰性証明の質問に対して回答がありました。
質問は羽田空港内の木下グループで問題ないですか?
以下同文↓

現在、弊社にて持ち合わせている情報によりますと、
アメリカ入国時に必要な陰性の検査証明書につきましては、
以下の条件を満たしているものでございます。
・出発前3日以内に新型コロナウイルス検査を受けたもの
・「検査を受けた医療・検査機関の情報」および
 「本人と確認できる情報(生年月日、パスポート番号など)」の記載が必要
 (公式な書類であれば、手書きでも可。)

なお、アメリカ入国に際しての陰性証明書は、英語表記なしでも可能でございます。

ブログも見つけました。

https://gamp.ameblo.jp/sweet-aki/entry-12699403294.html

ハワイで日本帰国の陰性証明が150ドルでラジオで聞いたと友人が言ってたのですが安い場所がありましたら教えて下さい。

#19

現在日本に帰国中で数週間後にハワイへ帰りますので、ハワイ入国時の陰性証明がとても気になっています。
木下グループでかなり安く検査を行っていますが、確か証明書が日本語表記だったと思います。
入国の際、英語の証明書でなくてもいいのでしょうか?

#20

nuiloamamaさん

現在日本に一時帰国中ですが、ハワイへ戻る際、木下グループの検査結果でも大丈夫ということでしょうか?
確か木下グループでは英語の証明書を発行していないかと思いますが、日本語の証明書でも問題ないか心配です。
詳しい情報をお持ちでしたら、教えていただけると大変助かります。

#21

最近日本からホノルルに来ました^_^ハワイ州指定クリニックの陰性証明書であれば隔離期間免除です。指定じゃない所で陰性証明書を貰ってもハワイに着いて10日間の隔離になるので、費用はかかりますが指定クリニックでもらう事が良いと思います。

#22

岡崎様

最近日本から来られたとの事で、最新の情報をありがとうございます😊
やはり情報が様々で、何が正しいのか分からないですね💦
(ハワイの日本総領事館のホームページにも、指定病院じゃなくても良くなったと記してありました)
ただ岡崎さんが仰る様に、ハワイ州指定のクリニックで受けておけば間違いないですね。
ありがとうございます。
もう一つだけ伺いたいのですが、セーフトラベルへの登録は不要になった、、これは合ってますか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本からハワイ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่