最新から全表示

トピック

ハワイの結婚相談所って?

お悩み・相談
#1
  • ミユキ
  • 2008/02/19 13:58

日本人女性を対象とするハワイの結婚相談所の広告をたくさん目にしてから、とても興味があります。
しかし、各社の広告やPRのWeb上には良いことしか記載されておらず、実際はどんなものなのか、マユツバものに思えます。どなたか会員の方、経験談をお持ちの方、情報をお寄せください。

#108

最近はハワイだけでは無く本土の方も少し候補として
考えたいと特にここの皆さんの経験等を聞いてから
思える様になりました。やはりハワイは狭いしその中だけで自分に合う人をと考えるとどうしても大変だと
思えるので。
それで今はTMA(トランスパシフィックマリッジエージェンシー)に入ろうかと思ってますが、
ここの情報があまりありません。
もうハワイの紹介所以外にTMA等に入っていて
婚カツを行っている方がおられましたら
情報を頂ければと思います。
10万円以下で1年間の会員費と言うのは
他の所に比べたら比較的良心的に見えました。

#110
  • こにしきたん
  • 2009/05/29 (Fri) 12:08
  • 報告

あさきさん

TM○についてですが、5〜6年以上前に入会していました。(あとシアトルか拠点の日本人がしているとこも)T〜は、当時は郵便物で、結構な人数の紹介してくれて、プロフィールを見て良ければ、返送またはネットでアクションを起こすようなかたちだったと思います。しかし、こちらは直接会社の方と話す事がなかったので、ネットの出会い系サイトとあまり変わらなかったし、とても結婚に結びつくような感じだとは思えなかったのが、正直な気持ちでした。ただかなり昔なので、今はわかりかねますが。

奥田さん

私も同じ感じです。お見合いだけのために毎回ハワイへ、、何度行ったことでしょう。元々旅行が好きなのでもっと他へ行きたい気持ちや山々なのですが、今は優先順位が結婚なので、、。

どこにいてもそうだと思いますが、結婚相談所に入るまでには、人それぞれ入る前にいろいろ頑張ってるはずだと思います。それでも出会いが無いので入会していると思うのですね。

#112
  • rei100
  • 2009/05/31 (Sun) 17:09
  • 報告

ももも屋さん

レスポが遅くなってごめんなさい。
私は結婚紹介所がはじめてだったので、
社長さんにカウンセリングをしてもらい
ながら、自分の希望を言いました。
そしたら、何人か紹介してもらいました。
紹介してくれる男性は、
仕事ができる感じの人が多いです。
社長さんが社交的な人で
ビジネスをしているみたいだし
そこからの出会いが多いからかな?
ただ仕事命って人もいたかな。
でも仕事がない人よりいいですよね。

また質問があったら、いつでもどうぞ。

#114

あ〜あ あんたたち見っとも無いよ おまけに業者まで
入ってきて、もうグチャグチャちょっとシッカリシナサイ
なんでHAWAIIなのもう少し頭冷やして考えなさい、日本女性

#113

ももも屋さんへ。

私の場合は、登録しているところの社長さんが
とても親身になってくれました。
連絡をとっているときも、私と同じ目線にたって
考えていることが感じられて、彼女に
まかせてみようと思ったんです。もし興味があれば
連絡してみてください。

れい

“ ハワイの結婚相談所って? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。