最新から全表示

621. ホノルルマラソン参加されますか?(2kview/7res) 疑問・質問 2021/11/18 16:32
622. 英会話学校(1kview/1res) 学ぶ 2021/11/18 12:16
623. ワクチン未接種者のレストラン利用(1kview/3res) 疑問・質問 2021/11/17 20:10
624. 英会話教室(1kview/1res) 学ぶ 2021/11/15 11:52
625. アートメイクのライセンス(1kview/1res) 疑問・質問 2021/11/14 15:00
626. ハワイでの困難な職探し(4kview/7res) 働く 2021/11/11 11:24
627. ゴルフの素振り練習(1kview/3res) 疑問・質問 2021/11/08 23:56
628. PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)(165kview/578res) フリートーク 2021/11/07 19:12
629. アメリカ以外に移住した経験のある方へ質問(2kview/6res) お悩み・相談 2021/11/07 09:41
630. ハワイ島で家具付きの住まいを探しています。(3kview/10res) 住まい 2021/11/05 14:17
トピック

ホノルルマラソン参加されますか?

疑問・質問
#1
  • YU
  • mail
  • 2021/11/15 21:21

私にとっては今回で8回目のホノルルマラソンになりますが、今年は例年のレースとはいろいろと勝手が違いそうですね。
エントリーはしているものの(一昨年の分)参加するかどうかまだ迷っています。
フルマラソンではなくて10kの方にトランスファーしようと手続きもしたのですがうまくトランスファーできているのかもわかりません。
realbuzz registrations のサイトからトランスファーできた方いらしゃいますか。

“ ホノルルマラソン参加されますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

英会話学校

学ぶ
#1
  • mii
  • mail
  • 2021/11/17 20:40

J1ビザで働きながらでも通える語学学校とかはあるのでしょうか。不定期で通えたりなど…
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

“ 英会話学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ワクチン未接種者のレストラン利用

疑問・質問
#1
  • アロハ
  • mail
  • 2021/11/16 17:34

9月から60日間に渡ってワクチン未接種者がレストラン利用の場合は陰性証明が必要となっていましたが、60日経った今、どうなっているのでしょうか?
調べても答えが見つけられなかったので分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

“ ワクチン未接種者のレストラン利用 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

英会話教室

学ぶ
#1
  • oyumino
  • mail
  • 2021/11/13 21:30

ハワイカイ付近で語学が学べる場所を探しています。
ご存じの方がいたら教えてください。

“ 英会話教室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アートメイクのライセンス

疑問・質問
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2021/11/04 10:18

アートメイクのハワイ州のライセンスを取得された方がいらしたらお話し聞かせてください。
宜しくお願い致します。

“ アートメイクのライセンス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイでの困難な職探し

働く
#1
  • herosan
  • mail
  • 2021/11/08 15:05

個人的な意見ですが、コロナになって再度職探しは非常に困難でした。失業保険も2021年9月でカットされ、履歴書を100社ほどに送りましたが、まったく反応はありませんでした。私の学歴、職歴が悪いわけではありません。合法に働けるGC保持者です。

個人的アドバイスです。私は本土に目を向けて応募して、内定をもらって本土に渡米しました。今は本土ですが、本当に良い選択だったと思っています。押してダメなら、引くしかないのです。本土は仕事が豊富にあります。
または日本へ帰国するなど。
ハワイは今大変な状況下に置かれています。特に日本語のバイリンガルの仕事はほぼありません。

“ ハワイでの困難な職探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ゴルフの素振り練習

疑問・質問
#1
  • ゴルフ
  • mail
  • 2021/11/06 20:54

こんばんは。
最近夫がゴルフを始めて、毎日のようにゴルフ場に打ちっぱなしに行っています。

うちには庭などスペースがないので素振りの練習を公園などでしたいと言っていますが、ハワイの公園で素振りなどして良いのでしょうか?どなたかご存知の方はいますでしょうか?

日本の公園では禁止されてる場所が多いと思うのですが、ハワイの公園ルールを見てもゴルフについての記載がありませんでした。
記載はないとはいえ公園で素振りする人を見た事がないので不安になり投稿した次第です。

よろしくお願いします。

“ ゴルフの素振り練習 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)

フリートーク
#1
  • sunset
  • mail
  • 2021/03/12 20:07

3月14日以降もしくは4月11日以降のPEUCプログラムに関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

今回のPEUC9月延長プログラムは初めてなので過去ケースや事例がありません。つまり、トップバッターが居ない限り、誰も正確に回答することが出来ません。

その為、「どうしたらいいですか?教えて下さい」的な質問スタイルではなく、「自分は今、このような状況です。同じ経験をした方は居ますか?同じ状況の方は居ますか?」的な共有スタイルの書き込みでお願いします。

情報共有する場合は同僚や友人からの口コミによるシェアは正確性に欠けますのでお控え下さい。又、メディアニュースの記事をシェアする場合はリンク先を必ず貼って下さい。

このトピではお互いに対して「アロハ」と「マハロ」で助け合う気持ちとマナーをお願いします。

追記:
ユーザーIDでログインせずに書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外の方々は非表示で読むことが出来ません。コメント承認された後日に表示になると、他の方々が見落として気づかない可能性が出てきますのでユーザーIDでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#552

【退職金について】

失業保険ヘルプチームに確認しましたので、取り急ぎ共有します。

退職日の後に雇用主から支払われた場合は、9月以降提出の2回目Initial Claim申請のWBAを算出するための過去収入(wages)に含まれないとのことです。

退職日よりも前に退職金が支払われていて、9月以降提出の2回目Initial Claim申請の承認レターが届いたにも関わらず、9月11日締め以降が支給されていない場合はコールセンターに問い合わせることをお勧めします。

UIオフィス側は退職金がいつ支払われたのか把握しづらい状態にいるようです。

おそらく今は雇用主に再確認しているはずなので、退職日の後に退職金が支払われて2回目Initial Claim申請の承認レターが届いた方々は後日にRevisedレターが届く可能性があることを念頭に置いたほうが良いと思われます。

#553
  • 教えてください。
  • 2021/10/09 (Sat) 17:12
  • 報告

WBAの算出方法について質問させてください。

過去収入にボーナスがあった場合、その金額を含んだ合計がWageになりますでしょうか?

#554

WBA計算についてはこのトピの#419をご参照下さい。

Employer HandbookのWages箇所によると、雇用主が報告する義務があるので含むと思われます。

https://labor.hawaii.gov/ui/test-handbook-for-employers/

WBAにおけるボーナス計算方法については労働収入とは若干違うかもしれません。毎年ボーナスをもらって来たはずなので、初めて失業保険を申し込んだ時の承認レターに記載されている四半期表と手元にある給料明細を照らし合わせることで再確認して下さい。

#555

【アップデートのまとめ】

最新のアップデートをまとめます。

9月以降提出のInitial Claim申請についてです。

Claim Inquiry箇所にて新バランスが表示されて、郵送で承認レターが届いたにも関わらず、謎の支給ストップになっている方々が一部おられるようです。又、毎週ファイリングでのDetails表示内容も支給ストップの理由になっていないようです。

その場合は以下の4つの理由のうちの1つだと思われます。

(1)Glitch
(2)Overpayment
(3)退職日の後に支払われた退職金
(4)1度も労働を再開していない

金銭的に今後の身の振り方を早く準備出来るようにするためにも、UIオフィス側の動き(おそらく再調査中)をずっと待たずに自らコールセンターに連絡して結果や理由を調べてもらうことを強くお勧めします。

同時に、9月以降提出の2回目Initial Claim申請の条件として以下の全てを満たしているかどうかについて再度、セルフチェックしてみて下さい。

① Benefit Year End期限が過ぎている

② 初めて失業保険を申し込んだ以降に労働を再開していて、その労働収入がWBAの5倍を超えている

③ Base Period期間内に最低2クォーター分の過去収入がある。

④ Base Period期間内にWBAの26倍以上の過去収入がある。


Conventional Base PeriodとAlternative Base Periodは以下の通りです。

9月に2回目のInitial Claim申請した場合

Conventional Base Period:
2020年4、5、6月
2020年7、8、9月
2020年10、11、12月
2021年1、2、3月

Alternative Base Period:
2020年7、8、9月
2020年10、11、12月
2021年1、2、3月
2021年4、5、6月

10月、11月、12月にInitial Claim申請した場合

Conventional Base Period
2020年7月、8月、9月
2020年10月、11月、12月
2021年1月、2月、3月
2021年4月、5月、6月

Alternative Base Period
2020年10月、11月、12月
2021年1月、2月、3月
2021年4月、5月、6月
2021年7月、8月、9月

− 留意点 −
「今まで受け取って来た失業保険」と「退職日の後に支払われた退職金」は、WBA算出するための過去収入になりません。

#556

【オンライン予約について】

コールセンターになかなか繋がりにくいという声が多いようです。

9月以降提出の2回目Initial Claim申請がこのトピの#555のように謎の支給ストップ状態になっている方々は、経緯を詳しく入力した上でオンライン予約してみて下さい。

オンライン予約ではUIオフィス側の判断により、予約をキャンセルされる場合があります(中には予約日よりも早く電話がかかって来たケースがあるとのこと)。

しかし、予約がキャンセルされた後日に結果レターやRevisedレターが郵送で届いたそうです。

憶測に過ぎませんが、UIオフィスは当人からオンライン予約が入った時に2回目Initial Claim申請の再調査をスタートし、予約キャンセルする代わりにレターを送付したりなど何らかの対応をしていると思われます。

オンライン予約方法はこのトピの#439をご参照下さい。

“ PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカ以外に移住した経験のある方へ質問

お悩み・相談
#1
  • Rainbow x2
  • mail
  • 2021/10/23 23:52

夫がリタイヤしたので、日本かどこかアジアに移住したいと思っています。
アメリカ内で頼れる身内はおりません。

質問は、
外国(日本含む)へ移住するとアメリカのお役所系や保険会社からのレターが来た場合は
外国へ移住した本人に知らせるサービスとかご存知ですか?

自宅を賃貸に出そうと思うています。
不動産屋さんがしてくれるとか、なさそう。。

Youtubeとかネットで見ても、移住先のことは説明する方多いのですが、アメリカ(ハワイ)から出ていく方たちのバージョンがないので、是非ご存知の方いたら教えてください。

宜しくお願い申し上げます。

“ アメリカ以外に移住した経験のある方へ質問 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ島で家具付きの住まいを探しています。

住まい
#1
  • on_the_moon
  • mail
  • 2021/08/22 20:06

現在、ハワイ島のOcean Viewに新築を建設中です。
家が完成するまでの間、私と主人の2人が住む家を探しています。
なかなか家具付きの1軒屋の物件はなく、通常のレンタルだと、6か月リースか1年リースなので、ここに投稿させてもらいました。

期間:5か月間程度
形態:1軒家で2台の駐車可能
価格:光熱費込み/インターネット込みで$2,000
家具付き

この条件で物件をご存知の方、ご連絡をお待ちしています。

“ ハワイ島で家具付きの住まいを探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。