最新から全表示

トピック

リフォーム・修理

美容・健康
#1
  • tarotaro
  • mail
  • 2021/10/31 22:29

リフォームやちょっとした修理をしたいけどハワイでどうなんだろうって悩まれている方に
丁寧にやってくれる日本語の話せる職人さん ジョージさんが お勧めですよ!
808-371-7390

#2
  • 朴槿恵
  • 2021/11/04 (Thu) 11:31
  • 報告

IH ビルトインコンロ汚くなったので頼んでみます

#3

IHビルトインコンロ汚くなったので頼んでみます

“ リフォーム・修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本への普通郵便の遅れについて

お悩み・相談
#1
  • kai
  • mail
  • 2021/10/24 07:57

9月14日に日本へ郵便物を送りました。トラッキング無しのファーストクラスメイルを利用しました。
10月24日現在まだあちらに届いていません。先週、こちらの郵便局に問い合わせた所、コロナで国際郵便は遅れているのでもう少し待ってみてと言われました。
待てないようなら再送すればと言われたのですがプライオリティメイルも今の時期確実ではないので急ぐなら70ドルの送料の方法が良いと勧められました。(高い。。。)
それから1週間、さすがに遅すぎるので紛失なのではないかと思って心配しています。

最近、日本へ郵便を送られた方、いらっしゃいましたらどれくらいの日数で到着したか教えて頂けるとありがたいです。

#5
  • kai
  • 2021/10/25 (Mon) 08:11
  • 報告

nuiloamamaさん、ネットサーフさん

参考になりました。ありがとうございました。
郵便局員の方に確認しましたが私の場合はトラッキングナンバーがないので確認の方法が無いと言われました。
これまで順調に着いていたので安心していましたが次回から必ずトラッキング付きで送ろうと思います。

#6

私は仕事の関係でほぼ毎日First Class package International Service で日本に向けて送っていますが、大体2週間程で到着しています。
追跡も出来ます。ただし、ここから日本に到着するまでの間はUSPSのトラッキングで追跡。
日本に到着してからはUSPSサイト、日本郵政のサイトどちらでも追跡が可能です。
後、私は全てオンラインで先に支払い等を済ませて、伝票を貼り付けて送るだけの状態にしているので、郵便局に行っても
ドロップオフの所に荷物を入れるだけなので、長い待ち列に並ばないし、追跡番号から全てがメールで残っているので安心です。
First Class package International Serviceを送られた時のレシート等はお持ちでないですか?そこに番号が載っているように思うのですが。。。
何はともあれ早く着いて欲しいですね。

#7
  • nuiloamama
  • 2021/10/25 (Mon) 19:50
  • 報告

#5 Kaiさん

レシートは貰いませんでしたか?
#ネットサーフさんがおっしゃっているように
レシートにもトラッキングナンバーが書かれています。

トラッキングナンバー付き、無しでは無く、現在のファーストクラスは全てトラッキングナンバーが付いていますよ。
USPSのサイトに行くと、アメリカ国内のみの追跡となっていますが、以前日本に送った時は日本での税関、配達完了も確認出来ました。
レシートをチェックする事をお勧めします。

#8

Kaiさんのおっしゃる通り
トラッキングナンバーなしのファーストクラスは存在しないですね!

#9
  • kai
  • 2021/10/27 (Wed) 19:35
  • 報告

皆さん、色々と情報をありがとうございます

今回私は書類をFirst class Large Envelopes というサービスで送ったのです。必要ないとの事で税関申告書類Form 2976-Rも書いていません。レシートは手元にありますが、トラッキングナンバーは残念ながらありません。

色々アドバイスや情報ありがとうございました
さすがに、もうあきらめて再送しようと思っています

“ 日本への普通郵便の遅れについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ベイビーシッター探しています

お悩み・相談
#1
  • ビーチ
  • mail
  • 2021/10/23 18:42

10ヶ月の子を見てくれるシッターさんを探しています。
用事がありダウンタウンへ行きます。用事先のオフィスから、子供を含めワクチンを受けていない人は入れないからシッターさんを探すように言われたので、そのオフィス近くで用事がすむまで子供を見ていただけませんでしょうか?
月曜日にスケジュールがわかりますが、火曜か水曜になる予定です。日時はアップデートします。一時間程度になると思います。二時間くらい余裕が持てる方。時給20ドルでお願いします。

“ ベイビーシッター探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

パスポートとワクチン証明書やグリーンカードの苗字が違う

お悩み・相談
#1
  • momo
  • mail
  • 2021/10/21 10:41

近々、日本に一時帰国するグリーンカード保持者です。
(パスポートとグリーンカードの苗字は一致しません)
※苗字の不一致がなぜあるかを証明するために結婚証明書は持参します。


日本へ行く前とハワイに帰る前にPCR検査をしますが
パスポート通りの名前で受けます。
ハワイでワクチン接種をしているの接種証明は
グリーンカードと一緒の苗字になり、パスポートの苗字ではありません。


ハワイセーフトラベルに登録する苗字は
ワクチン証明書やグリーンカードと同じでいいのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

#2

パスポートに名前変更したと言う事を書いて貰えましたよ。
変更後の名前を別のページに
パスポート申請の場所で聞いて下さい。

#3
  • momo
  • 2021/10/23 (Sat) 21:21
  • 報告

聞いてみます。
ありがとうございました。

“ パスポートとワクチン証明書やグリーンカードの苗字が違う ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

両替 ドルから円へ

生活
#1
  • Kpop
  • mail
  • 2021/10/12 16:15

日本に送金したいんですが、皆さんはどうされておられますか? 恐縮ですが教えてください。オンライン送金はまだ未経験です。

#14
  • マハロ
  • 2021/10/17 (Sun) 21:14
  • 報告

今まで両替所や銀行でしか両替した事ない人はネットで両替など怖くて考えれないですよね。
今、世の中は全てオンラインですよ。

#12
  • マハロ
  • 2021/10/17 (Sun) 21:16
  • 報告

今まで窓口でしか両替をした事ない人は
ネットは怖くてできないですよね。

ただ、世の中は動いてます。
ネットでの送金は普通ですよ。
日本はまだまだですが。。

#17
  • lala
  • 2021/10/19 (Tue) 23:19
  • 報告

#16 コロナが大好きさん

Bank Of Americaは銀行なので
勿論、オンラインで日本に送金出来るでしょう。

銀行ではない別の送金方法がオンラインで早く安く出来るなら
それを今後使いたいと皆さんが思っているはずです。

ビットコインでなくても、早く安く送金出来た経験のある方。

是非ここでシェアして頂けたら嬉しいです。

#18

過去に2-3回ですが、”xoom”というシステムを使って日本のいとこに送金しました。親戚への香典を立て替えてもらっていたので。。。
手数料も安かったし何の問題もありませんでしたよ。
銀行の海外送金は、振込手数料に加えて、受け取った側も受取手数料に加えて為替手数料(ドル振り込みを円で受け取るため)もかかるように記憶しています。
ちなみに、ハワイに25年住んで、今ではすべてオンライン決済で、家賃も銀行から直接チェックが送られるように設定しているので、チェックや現金をいつ最後に使ったか覚えてないくらいです、こちらに住んでからオンライン決済、およびクレジットカードの決済に問題があったことはないです。

#19
  • kuniotano
  • 2021/10/22 (Fri) 10:24
  • 報告

私の場合は日本と米国の両方に銀行口座(三菱UFJ銀行とCitibank)を保有しており、通常はオンラインで日本と米国の間でWire Transferをしています。米国から日本に送るにはCitibankからオンラインで送りますが、Citiは両替手数料がバカ高いので、三菱にドル口座を作ってあり、ドルで送金します。この場合、Citiで$35のチャージ、三菱では,500のチャージです。送金後にドル口座から円口座に移すのですが、両替はTTSレートで、チャージはありません。日本から米国への送金は三菱の円口座からCitiのドル口座に直接送ります。その場合、三菱では,000、Citiでは$10のチャージがかかり、両替はTTBレートです。全ての手続きはオンラインで完了します。色々試して見た結果、この方法が最も両替手数料/チャージが少ないと思います。蛇足ですが、日米間の送金が100万円以上の場合、日本の銀行から税務署に報告が行き、税務署から問い合わせが来る場合があるようなので、いつも総額を100万未満にするように気をつけています。

“ 両替 ドルから円へ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

レイキ教室を探してます。

学ぶ
#1
  • mens
  • mail
  • 2021/10/18 13:35

オアフ島で、レイキを学べるところを探しています。
アチューメントを受けてレイキが出来るようになりたいと思ってます。
できれば、オンラインではなく、直接、日本語でご指導いただけると嬉しいです。
レイキ教室のような、レイキを教えているところをご存じでしたら教えていただければ幸いです。

“ レイキ教室を探してます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイでのシングルファーザーの手当てについて

生活
#1
  • はる
  • mail
  • 2021/09/07 00:09

はじめまして、グリーンカード に当選して、ハワイ移住を考えています。3歳と5歳の子供のシングルファーザーなのですが、何かハワイでシングルファーザーの補助などはあるのでしょうか?
もしくは、アメリカでシングルファーザーが住みやすい州がありましたらご教授お願いしたいです。
ご連絡お待ちしております。

#20

入国5年間は受けることが出来ない様です

#22
  • tara
  • 2021/09/10 (Fri) 11:48
  • 報告

13 ハワイさん

皆さんの体験談は、全く意地悪ではないと思います。

現実、事実ををお伝えしたままです。


18 Alohaさん

日本人女性の多くは、旦那さんがアメリカ国籍で離婚されたから、
国からの手当てがあるのです。

グリーンカード当選とは、全く違うんだと思います。

#25
  • Tama
  • 2021/09/11 (Sat) 01:19
  • 報告

子供一人当たり$300はどこから貰えるんですか?social security? C&C? Tax returnの時?収入制限はあるんでしょうか?ご存知の方ぜひ教えて頂きたいです。


トピ主さん:

私も子ども2人連れてシングルマザーとして知り合いが誰も居ない状況でハワイに引っ越しました。

お子様が3歳と5歳とのことですが、その年齢の子供たちを連れて渡米は金銭的にかなり余裕がある、又は何かしらのサポート(家族や親戚が現地に住んでいる等)がない限りは難しいかもしれないです。

日本では無料、または低料金の延長保育や学童保育が充実していますが、ハワイではそんな便利なサービスは無いですし、あってもあり得ない位高いです。

学校は必ず保護者が送迎しなきゃいけないし、その年齢の子達を家にお留守番させたら近所の人に通報されます。

トピ主さんのお仕事の内容にもよるかと思いますが、もしトピ主さんがビジネスオーナーや投資収入、在宅での仕事をされているのであればその年のお子さんがいても特に問題なく生活できると思います。

#26

GC当選おめでとうございます!

お子さんが3歳と5歳ですとプリスクールで2人とも1番お金が
掛かりますね~
プリは、wakiki community centerなどWebsiteで料金調べてみて下さい、 今は飛んでもなく高いと思いますが、パブリックの幼稚園に行くまで我慢ですね。(住む場所に寄って行く学校も決まるので気を付けて)

#20 greenさんのおっしゃる通りGC取得から5年アメリカで税金を納めて居ない経歴が無いので、残念ながら何の補助も受けられません。
但し、PACH Hawaiiでライセンスを持ったベビーシッターのリストを送ってくれますよ。https://www.patchhawaii.org/

18年前に英語はあまり出来なくても、とても素敵なネパールのとモンゴルの女性に彼女の子供達と一緒にシッター代時給$4で見て貰っていました。(UHや大学研究者や教授の奥様でした)
幼稚園に通う迄、PACHで預けたシッターさん2人を預ける方が
安く上がると思います。
勿論、送り迎えはお子様が小学校5~6年迄必要です。
その頃、学校に申請すればバスで通わせられます。

TBtest(注射)を受けさせないと子供達は学校へは通えません。
子供が熱を出したり学校を休む場合は必ず保護者を付けないと
大変な(犯罪)扱いに成りますので気を付けて下さい。
12歳から1人で居させても大丈夫です。

大変な事も沢山あると思いますが駄目だったら日本へ帰れば良いし
何とか成りますよ。
チャンスを貰ったのですから挑戦してみたら如何ですか?

#27
  • tax man
  • 2021/10/12 (Tue) 11:34
  • 報告

グリーンカード抽選当選者の方に関する、お子様に関する国からの援助に関する情報
に関して説明させて頂きます。

2021 Child Tax Credit and Advance Child Tax Credit Payments

https://www.irs.gov/credits-deductions/2021-child-tax-credit-and-advance-child-tax-credit-payments-topic-c-calculation-of-the-2021-child-tax-credit

Child Tax Credit という支払いを国(IRS)から受け取る事が可能です。
お子さんの年齢が5歳以下ならば、お子さん一人当たり、$3,600.00で
6歳から17歳までは、$3,000.00を受け取る事が可能です。

アメリカに居住して、所得が、シングルファーザーとして
$112,500(年間所得)以下である事が条件になります。

今年の受給は、時間的に難しいと思いますが、今年中にアメリカに入国して
来年の4月15日までに2021年のタックスリターンをする事で可能です。
もちろん、それ以降もChild Tax Creditは存在していますので、所得税の申告を
する事で受け取る事が可能です。

条件は、永住権を持ち、アメリカに在住で、所得税の申告をして、お子様もアメリカで
同居してソーシャルセキュリティ番号が発効されている事です。

“ ハワイでのシングルファーザーの手当てについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

6/7に家賃、ユーティリティ補助に申込みましたが、全く連絡が来ません。

疑問・質問
#1
  • ぷぅ
  • mail
  • 2021/06/26 00:00

6/7にオンラインで申し込みましたが、全く連絡が来ません。
申し込み先は、アプライ中に自動的にカソリックチャリティーに振り分けられました。
6/7に申し込まれた方で承認された方がいらっしゃいましたら、申し込み後、どの様なプロセスで承認されたか、教えていただきたいです。
アプライ後、どの様な方法で連絡が来て(電話なのか、メールなのか、可能なら電話番号やメールアドレスも知りたいです)、必要書類をどの様な方法で送ったのか など
4月、5月に申し込みされた方からの情報も参考にさせていただきたいです。

今までは、貯金を切り崩し払いましたので未払い家賃は有りません。
が、6月末までに来月分を払わなくてはならないのですが、今回はとうとう払うのが、厳しくなり、焦っています。
今年の春に一時解雇から完全解雇になり失業保険を貰っていますが、コブラやら色々出費があり、とても生活が苦しいです。。。
情報共有お願いします。

#23
  • Andy
  • 2021/08/19 (Thu) 14:55
  • 報告

最近、新たな家賃補助申請の受付がされていたようですが、うまく家賃補助が受けられた方はいますでしょうか?
何ヶ月くらいの補助を受けることができましたでしょうか?

#24

#18 ワイハさん 情報ありがとうございます。EBBの申し込みをしました。EBBのプログラムを受けられた方、申し込み後どのようなプロセスでしたか、教えてくださいますか? 2ヶ月滞納してレイトチャージも加算されてしまいました。

レントの補助は、CCHで3ヶ月ごと審査があり、追加で書類を送り補助を受けられました。

#25

ワンオアフさん
EBBの無事完了しましたか? 不明な事ございましたら
メールください!:)

#26
  • coco
  • 2021/10/12 (Tue) 00:48
  • 報告

6/7に申請した友人3名が1年分の家賃と電気代が出たと聞きました。

私は去年、11月12月2か月出ました、
今回は7月に申し込んだが返信無しで、9月23日にもう1度申請した所、直ぐに自動返信が来ました。
カソリックチャリティーに振り分けられ書類を準備して置く様にと
連絡があったきり連絡が無いので明日、連絡してみようと思います。
早く出ると良いですね!

#27
  • kkk
  • 2021/10/12 (Tue) 01:39
  • 報告

私は今回三か月分の家賃補助を頂きました。(電気代は無し)

疑問なんですが(友人3名が1年分の家賃と電気代が出たと聞きました。)とありますが各個人によって支給額って違うんでしょうか?
一年分だとかなり豪快な支給ですよね?電気代とかも。
しかも予算枠は決まってる訳ですから、一律の支給でなければ不公平感が出てしまうんじゃないんですかね?
(権利があるのにもらえなくなる人が必ず出てきます)

“ 6/7に家賃、ユーティリティ補助に申込みましたが、全く連絡が来ません。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイの住宅価格の異常な高さについて。平均値100万ドル超え。

フリートーク
#1
  • mik
  • mail
  • 2021/10/06 21:22

不動産屋の話ではハワイの住宅価格が他の州と比べて異常に高いのは限られた土地であり規制も厳しく世界から不動産投資家も集まるからという事だけれども、一軒家の平均値が$100万ドルを超えてる状態を皆さんどうお考えですか?

はたして不動産屋の説明は正しいでしょうか?
私はそうは思いません。

固定資産税に関しては、なんとハワイは全米一安い州となっています。 最も固定資産税が高いニュージャージー州、次いで、シカゴを擁するイリノイ州では、ハワイに比べると実に7~8倍程度の固定資産税が課されます。

ハワイ州の政治家達は固定資産税の収入を増やす為、住民を守る様な政策を取らず逆に不動産価格上昇に繋がる投資家優遇政策を続けています。
おかしいとは思いませんか?

#9
  • mik
  • 2021/10/09 (Sat) 21:07
  • 報告

polygonさん、自己所有で既に物件をお持ちであれば不動産価格の高騰で自宅の価値はかなり上がってるでしょ?


十分、ミドル層でも経済の恩恵は受けてるじゃないですか(笑)

不動産を持てずに経済の恩恵を受けられない貧困層がハワイの人口の半数以上なんですよ。
貴方より恵まれない人が断然多い訳でその辺を考えて発言したほうがイイですよ。

#10
  • polygon
  • 2021/10/10 (Sun) 12:07
  • 報告

#9 mikさん

今のところを購入したのは、ほんの数年前なので、下がってはいませんが、

当時と同額で販売されてる方がいます。

私達ミドル層を心配するより、mikさんのほうが、タイトル通りの物件をお探しなのでしょう。

ミリオン前後の家を購入されるほうが、よっぽどですよ。

貧困は、自業自得。そういう職業を選ぶからです。ローカルで40代でも、既にPayOffされてる方もいらっしゃいます。

先見の目があるかどうかでしょう。将来を考えずに今日の事しか考えていなかった人達がホームレスだと思います。

#11
  • mik
  • 2021/10/10 (Sun) 15:13
  • 報告

【私達ミドル層を心配するより、mikさんのほうが、タイトル通りの物件をお探しなのでしょう。

ミリオン前後の家を購入されるほうが、よっぽどですよ。】


いいえ、私は富裕層でもなければ、ミドル層でもありません。まだ若いので。
Affordableというのは、こういう初めてハワイで不動産を購入しようという比較的若い州民の為に用意されてるものなのです。
そういう方々が購入予算が足りないからといって、ミドル層(既に不動産を所有してる方)が代わりに利用して良い権利では決してないという事を理解したほうがイイですよ。

それと現在のハワイ不動産の売買データによれば、売主がofferした値段よりbuyerが高い値段を提示しないと落札出来ないケースが圧倒的に多いです。(全体の7割以上)これは不動産所有者が経済的恩恵を受けてる証拠に他なりません。家を買えずに賃貸物件にすんでる人は日々家賃を払い続けるだけで永久に自分の所有物件にはなりませんからね。


【貧困は、自業自得。】
一点気になったのはこの文言ですが、それは大きな間違いですよ。
この社会では誰でもhomelessになる可能性はあるんです。(一寸先は闇)
例えばこのパンデミックで日本人観光客がハワイに来ない事態に陥るなんて事前に予測出来た人なんていないでしょう?
日本人相手の観光業に従事してた人の多くは今苦しんでます。
それと、日本人相手のツアー会社を経営していた人がこの影響で破産してhomelessになってる人もいます。(知り合い)
彼が自業自得と言うのでしょうか?

まず、慈悲の心を養うところから始めた方がイイですよ。イエス様も貴方の文章をみて驚いてると思うよ。

#12
  • polygon
  • 2021/10/10 (Sun) 15:40
  • 報告

mikさん

いろんなところでZOOMMEETINGしているので、参加されてみてはいかがでしょうか?

私は、友人、知人だけでなく、そのZOOMMEETINGでも、同じ事を学びましたよ。

誰でも一寸先は闇です。

だからこそ、預貯金するのも大事だし、収入源が、1つでは生きていけないという事を知っておいたほうがいいでしょう。

レジ打ちだけがアルバイトではありません。

今の時代、沢山の副業があります。頑張りましょう。

#13
  • コロナが悪い?
  • mail
  • 2021/10/10 (Sun) 17:39
  • 報告

今を楽しむことは、すごくいいことだと思います。

でも、今のことだけではなくて、すこし先のことまで考えながら生きることも大切なのでしょうね。

アリとキリギリスのように、準備していればつらい冬も楽しく乗り切れるかもしれませんが、準備をしていないと考えもしなかった大変さを味わうかもしれません。

また、こつこつとまじめにはたらく(がんばる)ことは、きっと格好いいことです。(だからといって、からだを壊したりするほどがんばりすぎることには賛成しません)

そして、がんばっている相手を笑うこと、これはまちがいなく格好悪いことです。

がんばっている人のことは笑わずに、「自分もがんばろう」、と思えるのがいいですよね。

“ ハワイの住宅価格の異常な高さについて。平均値100万ドル超え。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

PUECがまだ承認されてない

疑問・質問
#1
  • いつまで?
  • mail
  • 2020/11/07 21:36

毎日失業保険の事で悩みがつきませんが
PUECどーなってるの?
承認無理ならPUA更新したいんだけど。。
きっと皆さんも同じ気持ちですよね。

どのくらいの人達が一ヶ月ぐらい失業保険支給されてなく承認待ちなんでしょうか?

一言
”私まだです”のメッセージ
でいいですから共有してください。

#241
  • はなさく
  • 2021/08/20 (Fri) 13:05
  • 報告

cookie さん
新情報ありがとうございます。
担当Exminaerにメールしても電話をしても何もないのです。
仰る通り準備をして待ちます。
お互い早く解決したら良いですね。

#242

Sunsetさん、早速の書き込みありがとうございます。
Overpayment が発生したのは、UI 支給中でした。

昨日また、UI からPeucの支給額、13週間の紙が届きました。日付は、その申請した2月からとなってました。しかし、口座には、未だ入金にはなっていませんでした。この支給額には、計上分300 ドル含まれてました。
Peuc Peuc2 の支給期間は、それぞれ13週間、合計26 週間間の計算になります。
この26週分は、私のPeuc が止まってる2月から7/31
に合ってます。
先日のUI からの手紙は、8/1から来年の一年後迄の
支給額、これには、計上分の300ドルは含まれてませんでした。
私は、8/1 からのUI を未だ申請していないので、手紙を見て驚いてます。

私の推測ではその内に、UI からPeuc 2 の13週分の
手紙が来ると思ってます。

Sunset さん、いつも情報シェアしてもらいありがとうございます。
情報シェアしていただいた方々、ありがとうございます。
そして、皆さんそれぞれ、早く問題が解決出来る事を願ってます。
また、状況が変わりましたら情報シェアさせて頂きます。

#243
  • cookie
  • 2021/09/03 (Fri) 21:58
  • 報告

はなさくさん
UIに予約を入れた結果の報告です。
予約を入れた約24時間前にリマインダーメールが来ました。
そして予約を入れた時間に電話がかかってきて、
overpaymentの処理をしていただけました。
気がつけば周りはもうPEUCは終了する今になって
ようやくPEUC始動です。長い10ヶ月でした。

#244
  • はなさく
  • 2021/09/05 (Sun) 10:51
  • 報告

cookie さん
ご報告ありがとうございます。
私は予約キャンセルのメールが届いたのですが、先日UI から電話がありました。
とまっていた全てのClaim ができました。今はPendingです。
まだ入金されていませんが、ほっとしました。
本当に長かったです。

#245
  • cookie
  • 2021/10/11 (Mon) 22:50
  • 報告

いまだ最初のPEUC13週ですったもんだしているものです。
昨年の3月や4月に始まったUIの26週の後、
秋口から年末までのPEUC13週にはFPUC$300支援はありましたか?
FPUCは1月からのPEUC 11週から始まったのみで
PEUC13週はご自分のWBAのみの支給でしたでしょうか?
すっかり昔のことで、記憶に乏しいので教えていただければ助かります。

“ PUECがまだ承認されてない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。