最新から全表示

631. 英会話教室(1kview/1res) 学ぶ 2021/11/15 11:52
632. アートメイクのライセンス(1kview/1res) 疑問・質問 2021/11/14 15:00
633. ハワイでの困難な職探し(4kview/7res) 働く 2021/11/11 11:24
634. ゴルフの素振り練習(1kview/3res) 疑問・質問 2021/11/08 23:56
635. PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)(167kview/578res) フリートーク 2021/11/07 19:12
636. アメリカ以外に移住した経験のある方へ質問(2kview/6res) お悩み・相談 2021/11/07 09:41
637. ハワイ島で家具付きの住まいを探しています。(3kview/10res) 住まい 2021/11/05 14:17
638. リフォーム・修理(1kview/2res) 美容・健康 2021/11/04 21:46
639. 日本への普通郵便の遅れについて(4kview/8res) お悩み・相談 2021/10/27 19:35
640. ベイビーシッター探しています(1kview/1res) お悩み・相談 2021/10/24 16:29
トピック

英会話教室

学ぶ
#1
  • oyumino
  • mail
  • 2021/11/13 21:30

ハワイカイ付近で語学が学べる場所を探しています。
ご存じの方がいたら教えてください。

“ 英会話教室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アートメイクのライセンス

疑問・質問
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2021/11/04 10:18

アートメイクのハワイ州のライセンスを取得された方がいらしたらお話し聞かせてください。
宜しくお願い致します。

“ アートメイクのライセンス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイでの困難な職探し

働く
#1
  • herosan
  • mail
  • 2021/11/08 15:05

個人的な意見ですが、コロナになって再度職探しは非常に困難でした。失業保険も2021年9月でカットされ、履歴書を100社ほどに送りましたが、まったく反応はありませんでした。私の学歴、職歴が悪いわけではありません。合法に働けるGC保持者です。

個人的アドバイスです。私は本土に目を向けて応募して、内定をもらって本土に渡米しました。今は本土ですが、本当に良い選択だったと思っています。押してダメなら、引くしかないのです。本土は仕事が豊富にあります。
または日本へ帰国するなど。
ハワイは今大変な状況下に置かれています。特に日本語のバイリンガルの仕事はほぼありません。

“ ハワイでの困難な職探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ゴルフの素振り練習

疑問・質問
#1
  • ゴルフ
  • mail
  • 2021/11/06 20:54

こんばんは。
最近夫がゴルフを始めて、毎日のようにゴルフ場に打ちっぱなしに行っています。

うちには庭などスペースがないので素振りの練習を公園などでしたいと言っていますが、ハワイの公園で素振りなどして良いのでしょうか?どなたかご存知の方はいますでしょうか?

日本の公園では禁止されてる場所が多いと思うのですが、ハワイの公園ルールを見てもゴルフについての記載がありませんでした。
記載はないとはいえ公園で素振りする人を見た事がないので不安になり投稿した次第です。

よろしくお願いします。

“ ゴルフの素振り練習 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)

フリートーク
#1
  • sunset
  • mail
  • 2021/03/12 20:07

3月14日以降もしくは4月11日以降のPEUCプログラムに関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

今回のPEUC9月延長プログラムは初めてなので過去ケースや事例がありません。つまり、トップバッターが居ない限り、誰も正確に回答することが出来ません。

その為、「どうしたらいいですか?教えて下さい」的な質問スタイルではなく、「自分は今、このような状況です。同じ経験をした方は居ますか?同じ状況の方は居ますか?」的な共有スタイルの書き込みでお願いします。

情報共有する場合は同僚や友人からの口コミによるシェアは正確性に欠けますのでお控え下さい。又、メディアニュースの記事をシェアする場合はリンク先を必ず貼って下さい。

このトピではお互いに対して「アロハ」と「マハロ」で助け合う気持ちとマナーをお願いします。

追記:
ユーザーIDでログインせずに書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外の方々は非表示で読むことが出来ません。コメント承認された後日に表示になると、他の方々が見落として気づかない可能性が出てきますのでユーザーIDでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#47

【リマインド】

アカウント残高について誤解しているスレを今まで何度か見かけたのでリマインドします。

アカウント残高が残っているからという理由でPEUCプログラムが本終了した後も引き続き支給されるのではありません。

「PEUC9月延長プログラム」の最後の支給は9月4日締めです。この締めが終わった以降は、アカウント残高がまだ多く残っていても支給されません。

誤解のないようお気をつけて下さい。

#48

【留意点】

このトピの#18でシェアしましたようにインタビュー動画でのAnneさんいわく、PEUC9月延長分の新しいバランス追加の作業を既に終えています。

PEUCプログラム受給中の途中で2回目のInitial Applicationを出さなければならない理由は、このトピの#21でシェアしましたように、「25ドルの差ルール」だけが公表されています。

本日の時点で新しいバランス追加されていない場合は、まずは毎週ファイリングを試してみて下さい。UIオフィス側のUIシステムが反応してくれて新しいバランスを追加してくれる可能性があります。

もしも9月延長分の新しいバランスが加わらず毎週ファイリングさえも出来なくなった場合は、Glitch発生もしくはUIオフィス側で未公表のルールを設けている可能性があります。Eメールをチェックしつつコールセンターに問い合わせるしか方法がありません。

Benefit Year End期限がまだ自動的に延長されていなくても9月延長分の新しいバランスが既に加わっている場合は、心配は要りません。Benefit Year End期限が切れたあとの『1週間』はEメールチェックしつつ待ってみて下さい。

#49

【リマインド】

コールセンター対応に関する注意喚起について、「PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目)」トピの#465を必ず再読して下さい。

インタビュー動画でのAnneさんの発言がコールセンタースタッフに全く共有されていないことが以前から問題になっています。今回もその問題が改善されていないようです。

コールセンターからのアドバイス内容について不安を感じる方々は「私はこのような状況で、このアドバイスをもらいました。他の皆さんはどんなアドバイスをもらいましたか?」と他の皆様に共有することで再確認することを強くお勧めします。

#50

【State Taxに関するタックスリターン処理】

イゲ州知事から正式発表がありましたのでリンク先を共有します。

https://governor.hawaii.gov/newsroom/department-of-taxation-news-release-hawaii-filing-deadline-to-remain-april-20-2021/

State Taxに関するタックスリターン締め切りは4月20日で、その後の延長の予定はないとのことです。

Federal TaxとState Taxを同時にタックスリターン処理する方々が圧倒的に多いと思います。

既にタックスリターン処理をした方々はtax manさんがシェアして下さったこのトピの#23を読んでみて下さい。

#53

【事例】

事例シェアがありましたので以下、共有します。

順番やスピードをご自分のと比べて焦ったりせずに、「UIオフィスが9月延長の手続きを1週間以内で進めている」という視点で一読してみて下さい。このように全てが完了したケースはまだまだ数少なく、これからだと思われます。

3月21日
Benefit Year End期限 切れる

3月23日 午前
3月20日締めをFile a Claim Certificationする

3月23日 午後
9月延長分の新しいバランスが追加される

3月24日 午前
Benefit Year End期限が自動的に9月延長される

追記:
Benefit Year End期限が過ぎた後にFile a Claim Certificationが出来なくなった事例もあります。その場合は9月延長分の新しいバランスが既に加わっていれば、Eメールチェックすると同時にFile a Claim Certificationにて日付を毎日クリックしてみながらBenefit Year End期限が過ぎたあとの『1週間』は待ってみることをお勧めします。

“ PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカ以外に移住した経験のある方へ質問

お悩み・相談
#1
  • Rainbow x2
  • mail
  • 2021/10/23 23:52

夫がリタイヤしたので、日本かどこかアジアに移住したいと思っています。
アメリカ内で頼れる身内はおりません。

質問は、
外国(日本含む)へ移住するとアメリカのお役所系や保険会社からのレターが来た場合は
外国へ移住した本人に知らせるサービスとかご存知ですか?

自宅を賃貸に出そうと思うています。
不動産屋さんがしてくれるとか、なさそう。。

Youtubeとかネットで見ても、移住先のことは説明する方多いのですが、アメリカ(ハワイ)から出ていく方たちのバージョンがないので、是非ご存知の方いたら教えてください。

宜しくお願い申し上げます。

“ アメリカ以外に移住した経験のある方へ質問 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ島で家具付きの住まいを探しています。

住まい
#1
  • on_the_moon
  • mail
  • 2021/08/22 20:06

現在、ハワイ島のOcean Viewに新築を建設中です。
家が完成するまでの間、私と主人の2人が住む家を探しています。
なかなか家具付きの1軒屋の物件はなく、通常のレンタルだと、6か月リースか1年リースなので、ここに投稿させてもらいました。

期間:5か月間程度
形態:1軒家で2台の駐車可能
価格:光熱費込み/インターネット込みで$2,000
家具付き

この条件で物件をご存知の方、ご連絡をお待ちしています。

“ ハワイ島で家具付きの住まいを探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

リフォーム・修理

美容・健康
#1
  • tarotaro
  • mail
  • 2021/10/31 22:29

リフォームやちょっとした修理をしたいけどハワイでどうなんだろうって悩まれている方に
丁寧にやってくれる日本語の話せる職人さん ジョージさんが お勧めですよ!
808-371-7390

“ リフォーム・修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本への普通郵便の遅れについて

お悩み・相談
#1
  • kai
  • mail
  • 2021/10/24 07:57

9月14日に日本へ郵便物を送りました。トラッキング無しのファーストクラスメイルを利用しました。
10月24日現在まだあちらに届いていません。先週、こちらの郵便局に問い合わせた所、コロナで国際郵便は遅れているのでもう少し待ってみてと言われました。
待てないようなら再送すればと言われたのですがプライオリティメイルも今の時期確実ではないので急ぐなら70ドルの送料の方法が良いと勧められました。(高い。。。)
それから1週間、さすがに遅すぎるので紛失なのではないかと思って心配しています。

最近、日本へ郵便を送られた方、いらっしゃいましたらどれくらいの日数で到着したか教えて頂けるとありがたいです。

“ 日本への普通郵便の遅れについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ベイビーシッター探しています

お悩み・相談
#1
  • ビーチ
  • mail
  • 2021/10/23 18:42

10ヶ月の子を見てくれるシッターさんを探しています。
用事がありダウンタウンへ行きます。用事先のオフィスから、子供を含めワクチンを受けていない人は入れないからシッターさんを探すように言われたので、そのオフィス近くで用事がすむまで子供を見ていただけませんでしょうか?
月曜日にスケジュールがわかりますが、火曜か水曜になる予定です。日時はアップデートします。一時間程度になると思います。二時間くらい余裕が持てる方。時給20ドルでお願いします。

“ ベイビーシッター探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。