显示最新内容

811. パンデミック失業支援(PUA)の今の支給額(2kview/2res) 疑问・问题 2020/12/04 18:46
812. ハワイで仕事解雇(2kview/1res) 烦恼・咨询 2020/12/04 07:35
813. 9月の受給がストップしていたのにレストランカード貰えた方いますか(4kview/14res) 疑问・问题 2020/12/03 16:25
814. 海外・北米 子育てVLOG(874view/0res) 生活 2020/12/02 20:47
815. 日本へ荷物を送りたい(2kview/1res) 生活 2020/12/01 22:45
816. Rental Relief & Housing assistant(2kview/3res) 烦恼・咨询 2020/12/01 22:33
817. 国際結婚、旦那のパワハラ(10kview/28res) 爱・友谊 2020/12/01 20:01
818. ちょっとした愚痴(4kview/17res) 疑问・问题 2020/11/30 22:20
819. PUA レストランカードについて(1kview/5res) 疑问・问题 2020/11/30 20:29
820. ホリデーマート → ダイエー → ドンキ(18kview/65res) 自由谈话 2020/11/26 09:38
主题

パンデミック失業支援(PUA)の今の支給額

疑问・问题
#1
  • 6204
  • mail
  • 2020/12/02 14:44

今日のニュースで、ハワイ州はパンデミック失業支援請求者に最低限の給付金($263)しか支給していないことが分かったそうで、
受ける資格のある完全な失業手当を受け取っていない可能性があるとのことでした。

連邦政府は、金額は実際の収益に基づいて計算されるべきであると述べているそうで、

州は、申立人が要求をした場合、金銭的決定をやり直し、それが決定された場合、より高い週次給付額を分配すると述べたそうですが、

この再要求の仕方は どのようにすればいいのか、ご存知の方教えてください

また今現在、最低限の給付金($263)しか支給されていないのですが、
この再申請をした場合、今現在の支給も、一旦Stopされてしまうのかとも心配しています。

以前も 一旦Stopされると なかなか再開してくれなかっので、それも心配です。

“ パンデミック失業支援(PUA)の今の支給額 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ハワイで仕事解雇

烦恼・咨询
#1
  • Nalu
  • mail
  • 2020/12/03 23:06

Sunset san またどなたか情報があったらお願いします。
約3週間前に新しい仕事が始まりました。その前はUIをもらえてました。が、いきなり今日新しい上司から、「今日で仕事は終わりです。理由は貴方をトレーニングする時間が私にはありません。貴方は日本人だから日本の会社で働いた方が良い」と言われました。インタビューの時は彼女から「トレーニングから始めると言われました」が彼女のアシスタントからはほとんど口も聞いてくれず、実際にはトレーニングも無く、ぶっつけ本番で患者の対応をしろと言われる毎日でした。その事を上司の彼女に伝えたのが3日前ぐらいでした。その際にも、とは言え、私は本人はその事を伝えたくないと言われ、彼女からも無視される様になり、本日仕事後いきなり解雇を告げられました。ハワイにこの様な会社の対応をクレームできる方法はありますか?特にこの状況で、全て変えて入った会社で最初に言われて居たい事とかなり違う事とこの対応にびっくりして居ます。失業保険もまたもらえるかなども心配です。
何か情報がありましたよろしくお願いします。マハロ

“ ハワイで仕事解雇 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

9月の受給がストップしていたのにレストランカード貰えた方いますか

疑问・问题
#1
  • レストランカード
  • mail
  • 2020/11/20 00:40

3月からコロナで仕事がなくなり、ずっとスムーズにUIからの受給がありましたが、8月末に本解雇になってからPendingが続き、9月に一度も入金がなく、10月になってから9月分がまとめて入金されました。9月の入金が遅れたことで、レストランカードが貰えません。まったく同じ日に本解雇になった同僚たちには、レストランカードが届いているのに、私だけ貰えず納得いきません。

HAWAII RESTAURANT CARD PROGRAMのEligibilityはUNFORTUNATELY,You are not eligible for the Hawaii Restaurant Card program.です。

HAWAII RESTAURANT CARD PROGRAMのカスタマーサービスに電話してみましたが、やはり9月の受給者にのみオートマチックに配布されたものなので、どうすることもできないとのことでした。

ニュースで、レストランカードがまだたくさん残っているので、Thanksgivinngまでは配布するとがいうのを見たので、イゲさん、Deoartment of Business, Economic Development & Tourismなどにメールして、事情を説明していますが、どこからも何の音沙汰もありません。

9月に受給がなかったのに、レストランカード貰えた方っていますか。もしいたらどこに連絡して貰えたのか教えてほしいです。

#4

Another 32,000 cards will be sent out to PUA claimants known as gig workers, who should receive them before Thanksgiving. But like everyone else, they need to spend the $500 by December 15 or the money goes back to the state.

#5
  • zip
  • 2020/11/20 (Fri) 11:20
  • 报告

#1 レストランカード様

こんにちは。私は9月に受給されませんでしたが、レストランカードは初日に届きました。

問合せ先がわかった時に、ご参考までに担当者に伝えて頂ければと思います。

1日も早く届きますように。

#7

このトピで憶測や混乱が起きる前に補足します。

オンライン事前チェックで「eligible」になった方だけ配布されます。却下の「Ineligible」になった方々でレストランカードを受け取った事例は今のところはありません。

PUA受給の方々には記事のとおりサンクスギビングシーズンに配布されるようです。UIのように「10月末時点で9月のpendingがあった場合は却下」というような細かい条件がつくのかどうかは情報がないため不明です。

−レストランカードを受け取れなかった方々−
UI保持者はUIオフィスに、PUA保持者はPUAオフィスに却下になった理由を直接、尋ねて下さい。メールではなかなか返信してくれませんので電話することをお勧めします。

UI連絡先:
http://labor.hawaii.gov/ui/contact/

PUA連絡先:
808-586-8970にかけて# 3をプッシュ
#1 UI existing claim
#2 UI new claim
#3 PUA ←ココです。

zipさん、
zipさんの場合は例外の理由で「eligible」になったかと思います。なぜeligibleになったのか明確な理由をUIオフィスから聞き出した後にレストランカードさんに共有してあげて下さい。

#8
  • zip
  • 2020/11/20 (Fri) 14:19
  • 报告

#6 sunsetさん

いつもお世話になっております。
私は、9月に受給出来ていないし、$300×6週も受給出来ていません。
レストランカードは、そのせめてものお詫びだと解釈しています。

電話もメールもUIにコンタクトを取るのは尋常でないエネルギーを必要としますので
ここでコメントさせて頂きました。
ご理解頂けると嬉しいです。

#9

zipさん、
zipさんが別トピで書いておられたように後から失業保険を受け取ることが出来た特殊ケースなので、レストランカードさんや受け取ることが出来なかった他の方々が置かれた状況とは違うかと思われます。

受け取ることが出来なかった皆様、
オンライン事前チェックしてみていただき、UIオフィスに却下理由を直接尋ねてみることが誤解や混乱しないための得策です。

“ 9月の受給がストップしていたのにレストランカード貰えた方いますか ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

海外・北米 子育てVLOG

生活
#1
  • z_black
  • mail
  • 2020/12/02 20:47

カリフォルニア州シリコンバレーにて、スウェーデン人の妻と19ヶ月になる娘との毎日をアップしてます。
アメリカでの子育てに関してや、うちのように子供をトライリンガルにしようとしてる家庭であるとか、留学・海外生活全般に置いて何か発信することができればなぁと、またそんなトピックでほかの方々からの質問に回答する場となればなどと漠然と考えて始めてみました。

在米暦23年になります。Japan → Portland, OR → Memphis, TN → Austin, TX → Raleigh, NC → Dallas, TX → LA, CA → Bay Area, CA。

もしお時間あるようであればご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UC-0L_tPrZUVpcvVw3kOrUAA/

“ 海外・北米 子育てVLOG ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本へ荷物を送りたい

生活
#1
  • Aloha
  • mail
  • 2020/11/24 23:25

ハワイから日本へ荷物を送りたいのですが、安くておすすめの方法がありましたら教えてください。

“ 日本へ荷物を送りたい ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

Rental Relief & Housing assistant

烦恼・咨询
#1
  • ALOHA
  • mail
  • 2020/10/28 08:39

9月11日にCatholic Charities HawaiiからRental Relief & Housing assistantの申し込みをしました。
すでに1ヶ月半経過していますが何も連絡がありません。
Catholic Charities HawaiiのHPのApplication Statusから現在の自身の状況を確認出来るのですが、苗字とSSNをもう一度確認して試して下さいとエラーが出て確認が取れません。
Catholic Charities Hawaiiにメールで問い合わせを入れたところ、もう一度試してくださいの一言返信メールのみ。
申請が受理されているのか、現在どのような状況なのか、何も分からなくて困っております。

12月末には残った予算全て失業保険に回されるとニュースで見たので少し心配になりました。

知り合いで何名かAloha United Wayから申請された方はすでに承認され支払いがされているようです。
Catholic Charities Hawaiiに申請していてAloha United Wayにも申請することは可能なのでしょうか?
また、Catholic Charities Hawaiiから申請していて承認された方などいらっしゃいますか?
どのような手順で承認されたのか流れを教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

“ Rental Relief & Housing assistant ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

国際結婚、旦那のパワハラ

爱・友谊
#1
  • Love
  • mail
  • 2020/11/14 07:01

国際結婚をしたばかりですが、コロナでまだソーシャルセキュリティナンバーが届かず仕事が出来ません。そして、引越してから5ヶ月ぐらい持病があり身体が本調子ではない状況でした。日本の仕事を全て辞めてハワイに来ました。48年間独身だったので結婚というものへの価値観がかなり偏っているのは事実です。

旦那から
「お前がハワイに来たくて来たんだろ」
「日本に帰れ」
「家賃、生活費は俺が払ってるんだ。お前はなにもしてないだろ」
「体調が悪いのは言い訳だ」

などを喧嘩の度によく言われます。これはアメリカでは普通ですか?
もしどなたかおススメのカウンセラーをご存知でしたら教えてください。

#15
  • ホットミルク
  • 2020/11/19 (Thu) 17:02
  • 报告

ご主人の事を心から愛していて結婚したのであれば、住む地はハワイじゃなくてもいい訳ですよね?
日本に帰れば仕事があるのであれば、お2人で日本に住み、トピ主さんがメインでお仕事をして、ご主人が就労出来るようになったら日本で仕事を探してもらう、という選択肢もあるのではないでしょうか?
「アメリカに住みたくて結婚した」と言われる事に反発する気持ちがあるのであれば、トピ主さんがお仕事出来る地に移住する事だって出来るはずです。

ハワイに住みたくてロコと結婚し、離婚している人をあまりに沢山みてきているもので…。

日本人同士の結婚だって色々あります。ハワイの男性だけが悪い訳ではないのではないでしょうか。

弱っている方に厳しい事は書きたくないのですが、コロナ禍で皆が将来に不安を抱いていますので、一馬力で2人の生活を支えていかなくてはいけないご主人のストレスもわからならくはないです。

トピ主さんが心穏やかに過ごせるようお祈りしています。

#16

未だにGCもSSNもなくて、そもそも今回はどのようなステイタスでハワイに入国されたのですか?
普通に査証免除の観光で入国して、こちらで婚姻の手続きをしたの?ハワイがコロナでこんな状況になってからの渡ハですか?トランプさんも新しいビザは発行しないと一時、言っていた時期もありましたよね?コロナが落ち着くまでは、日本でお仕事されていたほうがよかったのでは。そんなこともあってご主人様も「お前がハワイに来たくて来たんだろ」などと言うのでは。


それからSSNが貰えたところで、いまのこの現状では、なかなか仕事も見つからないのではないでしょうか。しかも持病をお持ちで体調もよろしくないんですよね。持病が悪化したら、どうするおつもりなのでしょうか。保険には加入されていますか。ご主人様が「家賃、生活費は俺が払ってるんだ。お前はなにもしてないだろ」と言うということは、あなたの保険もご主人様がカバーされているのかな。このコロナの状況下で、ご主人様も不安やストレスでいっぱいいっぱいなのではないでしょうか。これからもご主人様と仲良く添い遂げて行かれるおつもりでしたら、ご主人様のそんなお気持ちも汲んであげるのも、妻であるあなたのお役目なのではないでしょうか。

そんな旦那にもうんざり、我慢できないのであれば、いつまでもグダグダ悩んでいないで、さっさと次の道を考えたほうがいいですよ。旦那があなたに居座られて迷惑だとイミグレに連絡すれば、なんのステイタスも持たない、いまのあなたではただのオーバーステイで一発でハワイからキックアウトです。

GCが貰えても、最初の2年間は条件付きのテンポラリーグリーンカードで、2年後に夫婦揃ってのインタビューがあります。婚姻による永住権は、GCさえ手に入ればあとはどうにでもなるというわけではありません。婚姻による永住権についてよくお調べになられて、今後の身の振り方などよくお考えになられてみてください。

自分を変えることはできても、他人を変えることはできません。この状況を乗り越えるには、あなたが変わるしかないのです。仕事も何もかも投げ捨ててまで、ハワイに来てしまったパワーの源は、いま一緒にいるご主人様だったんですよね。特にいまはコロナで色々制限もあり、長年ここに住んでいる我々でもストレスで押しつぶされそうな日々を送っています。あなたも大変でしょうが、ご主人様もまた色々と大変で、あなたにあたってしまうのだと思います。苦しくなったらまたここで相談してください。良い道が見つかることお祈りします。

#17

トピ主さんのステータスについてはわかりませんが、残念ながらグリーンカードの手続きは昔と比べ、かなり時間がかかるみたいです… 

私はself petitionのビザで2017年に入国し、直ぐに10年間有効なグリーンカードを貰えました。スポンサーが自分自身だったので、配偶者やフィアンセビザで入国した人と違い、スポンサーを失う心配などしなくて良かったので、気楽に構えられたのかもしれません。

氏名変更をしたので内容変更の手続きをしていますが、6月に書類を送ったのに、未だにstatusはreceived documentsのままで、reviewすらされていません。私は全く急がないので構わないのですが、もしトピ主さんがgreen cardをまだ持っておらず、新規で申請されているのであれば大変なストレスだろうなと思います。

「私は日本でしていた仕事は、アメリカでは再度資格を取らないといけない仕事です。」との事ですが、専門職をされていたという事ですよね?私も日本では国家資格が必要な仕事をしていたので、アメリカの資格を再度取り直しました。専門用語が全く読めない状態から勉強を始めて、毎日狂ったように(笑)独学で勉強し、数ヶ月後に受けたテストで一発合格しました。ただ、これは個人差があるみたいで、人によっては数年かかる事もあるみたいです。

仕事自体は、需要がある職種であれば、このパンデミックの中でも比較的簡単に見つかります。私が働いている職場は、ローカルでも大卒ストレートでは入りにくいという事で有名ですが、今はかなり求人が出ており、経験がない人でも沢山雇うようになりました。アメリカで仕事を探す時に重宝されるのは「経験」です。日本でもし専門職をされていて、それなりの経験年数があれば、新しい事を始めるより仕事も探しやすいです。

ソーシャルセキュリティナンバーがなくて、どうせ仕事ができない今だからこそ、資格所得の勉強をされる事をお勧めします。自分の力ではどうする事も出来ないビザやソーシャルセキュリティの事で落ち込んで過ごすよりも、将来の為に頑張っている姿をご主人に見せる事で、ご主人の態度も変わるかもしれません。

#18
  • 私も同じ意見
  • mail
  • 2020/11/26 (Thu) 14:53
  • 报告

>未だにGCもSSNもなくて、そもそも今回はどのようなステイタスでハワイに入国されたのですか?
普通に査証免除の観光で入国して、こちらで婚姻の手続きをしたの?ハワイがコロナでこんな状況になってからの渡ハですか?トランプさんも新しいビザは発行しないと一時、言っていた時期もありましたよね?コロナが落ち着くまでは、日本でお仕事されていたほうがよかったのでは。そんなこともあってご主人様も「お前がハワイに来たくて来たんだろ」などと言うのでは。

私も同じことを考えていました。
いろんなケースを見て思う。
さっさと見切りをつけて帰った方がいいよ。
時間が経つほど比例して日本にもっと居場所がなくなっちゃう。

今でご主人がその態度なら悪くなっても良くはならない。

グリーンカードもそうだし、(精神的経済的に自立を目指すにしても)
ハワイにいたら物理的にご主人に協力してもらわなければ
いけないこと、たくさんあるんです。

そんなこと言う人愛せます?一生一緒に入れますか?

#20

結構皆さんの言葉がきつすぎてLoveさんが傷ついてしまっているのではないかと思い書き込むことにしました。
コロナのせいでご主人を含め多くの人がストレスを感じているかとお思います。私の場合、時々旦那に大きな声を出されたり、Fを使った言葉で喧嘩をしたりしますが、自分が妻として母親としてやるべきことをしていると自分で自覚しているときは右から左へ聞き流しています。手を出してきたらアウトですよね。人生山あり谷あり。
せっかくこんなにきれいなハワイに来られたんだから持病も治るといいですね。
結婚生活25年ほどの意見でした。

“ 国際結婚、旦那のパワハラ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ちょっとした愚痴

疑问・问题
#1
  • 細かい事が気になる
  • mail
  • 2020/11/25 15:48

コロナ禍で仕事を失い失業保険やら貰える物には貪欲で、お金が無いや生きてくのがやっとが口癖な割に、
ブラックフライデーセールはお買い物三昧らしい人が居る。入ってくるお金をどう使おうが勝手だが、聞いてるこっちは気分悪くなる。仕事してるこっちは損なのか得なのか。

#2
  • コロナのおかげ
  • mail
  • 2020/11/25 (Wed) 16:45
  • 报告

真面目に仕事をしている方たちは
失業保険を当たり前のようにもらってる人達のために政府に支払っております。
一生は続かないでしょう
それでも六ヶ月で四万ドルとはすごいね。

#3
  • w
  • 2020/11/25 (Wed) 20:24
  • 报告

半年で4万ドル!?そんなに貰ってる方いるんですか?!

#6
  • w
  • 2020/11/25 (Wed) 21:02
  • 报告

日本に行っていた人達も??
衝撃です、、、
失業保険って働ける状態なのに仕事が無いのが前提ですよね?日本に居たら働けないはずなのに、、、
失業保険もらいながらcashの仕事で稼いでる人もいるし、人間性が問われますね、、、

#9
  • aloha
  • 2020/11/25 (Wed) 21:20
  • 报告

周り、お知り合いでも日本に行っていて、
失業保険を貰っていた人がいます。
結構バレないもんなんですね。。。

真面目な、正直者が損をしちゃいますね😞

#10
  • Mahalo
  • 2020/11/26 (Thu) 00:23
  • 报告

コロナのおかげさん

半年で4万ドルはないですね。最大でも3万ドル前後です。
税金差し引くと2万5千ドルぐらいです。
失業保険は今受給されている方々も元々勤めていた時に失業保険料を払っています。
万が一、あなたが今後失業した場合にも支払われますよ。
年収6万ドル以下の方でしたら、十分貰えている金額だとは思います。

“ ちょっとした愚痴 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

PUA レストランカードについて

疑问・问题
#1
  • Min
  • 2020/11/28 22:10

ニュースで11/20着を目安にレストランカードがPUAの方に送られていくと、見たのですが、まだ届いてないと言う方はいますか?
貰える条件は、あるんでしょうか?
私には、まだ届いていません…

“ PUA レストランカードについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ホリデーマート → ダイエー → ドンキ

自由谈话
#1
  • 昔の人
  • mail
  • 2020/11/08 10:42

ホリデーマート → ダイエー → ドンキ


この移り変わりを見てきた人、今のハワイにどれくらいいるかな?

#57

ロイヤルハワイアンの通りのTシャツ屋さんのご夫婦はいい人でしたよね。奥様が亡くなられて残念です。そのとなりのフェイクブランドのバック屋さんのご主人がよく将棋らしきものをやっていましたね。2階には怪しいお店がありましたよね。

#58
  • 木の下屋
  • 2020/11/23 (Mon) 15:51
  • 报告

ロイヤルハワイアンショッピングセンターの1階で、間違えてふらりと入ってしまったら最後、必ず何か買わないと店から出れない時計屋が、ありました。あそこは、ストロングセールスレディの集まりでした。

#59
  • hoku
  • 2020/11/23 (Mon) 21:48
  • 报告

赤い(朱い?)ハイビスカス、知ってます。確かにルワースのアラワイ運河近くの、
長屋のような建物でセッションをされていましたね。
お弟子さんがたくさんいて教祖様みたいな感じでした。
ヒーリングマッサージは普通で、特に上手いという事もなく
スピリチュアルに癒されるという事もなくがっかりでした。

#60
  • mahina
  • 2020/11/23 (Mon) 22:02
  • 报告

そうそう、キングスビレッジにあったのは、ふくろうでした!

#61

トレードセンターのJiJi で友人が働いていました。あの頃は 他で手に入らなかったMACの化粧品で儲かってたらしいです。オーナーのJさん 今は どうされてるのかなあ?
焼肉ひろしもなつかしい 高いけどおいしかったなー いつの間にか なくなりましたね。
焼き鳥ひろしもよく行ったな そして 夜中の柳寿しか、カラオケでした。平和な時代だったので、夜中歩いて帰ってた。楽しかった学生時代 UHのNICE から キングにあった語学学校、そしてアカデミアに通い、週20時間合法で働いてました。オーナーのジョセフさんにはお世話になりました。お元気かな?

“ ホリデーマート → ダイエー → ドンキ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。