Show all from recent

1. W-4の記入 Steo3(237view/2res) 고민 / 상담 오늘 13:22
2. テニス初心者でも参加できる集まり(119view/0res) 스포츠 2024/06/21 10:46
3. 音過敏症、睡眠障害(535view/1res) 고민 / 상담 2024/06/18 01:01
4. KCCに入学について(390view/2res) 질문 2024/06/18 00:50
5. 金や宝石買い取り(335view/2res) 기타 2024/06/17 22:53
6. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 기타 2024/06/16 05:16
7. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(363view/4res) 생활 2024/06/15 17:36
8. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
9. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 프리토크 2024/06/13 19:20
10. カセットボンベの処分法(1kview/3res) 질문 2024/06/12 07:08
Topic

のら猫ボランティア

프리토크
#1
  • にゃんこズ
  • 2010/06/02 08:25

ハワイにたくさん住んでいる野良猫。
どんどん増えるほど、悲しい思いをする猫たちをなんとか助けたいと思うのですが、
一人ではなかなかトラップして、避妊+去勢をすることが大変です。

トラップは、一人で夜にやっていこうと思うのですが、捕まえた猫を
ヒューメインソサエティまで連れていってくれる(もしくは、その方法などを教えて
くれる)方を探しています。
まだまだ、初心者なのですが、早くしないとどんどんトラップされて殺されている
猫を見ると、なんとか早くやらないとと思っています。

どうか、よろしくお願いいたします!!

#2

ヒュウメンソサエティーまで連れて行った猫は後どうなるか知っている?
一度、ネコの結末はどうなるかボランティアする事をお勧めします。

#3
  • にゃんこズ
  • 2010/06/04 (Fri) 06:10
  • Report

通行人4さんへ

メッセージありがとうございます!そうですね、私も一度ヒューメインソサエティに行った
猫を追いかけて、探しにいったことがあるんです。やはり収容の問題もあるのでしょうが、
悲しいことにマイクロチップが入っていない猫たちは、72時間以内に殺されているようですね。
なので、1匹でも去勢と避妊をして、マイクロチップを入れて、なるべく住んでいた場所の
近くに戻してあげて、今いる猫を増やさないようにというボランティアに協力したいんです。
でも、なかなか一人では、すべて行えないので、トランスポーテーションのボランティアさんの
情報をもしご存じの方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。
最近も、私の家のショッピングセンターでトラップしているので、毎日のようにどんどん猫が
減っているんです。

#4

こちらの投稿をみてよくわからない点があるのですが、トラップされているとは一体どういうことなのでしょうか。誰がトラップしているのですか。
私は去年ヒューメインソサエティからうちの猫をもらいました。その時、スタッフの人に捕まえられた猫や犬はどれくらいの間ここにいられるのか、という事を聞いたら、「殺しません。誰か良い飼い主さんがみつかるまで、ここで暮らすので心配ありません。」と言われて、ホッとしたことがあります。

Posting period for “ のら猫ボランティア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.