最新から全表示

1. さよなら TV JAPAN(1kview/9res) エンターテインメント 今日 09:31
2. Channel-Jについて(8kview/68res) 疑問・質問 昨日 21:09
3. ハワイの気になるところ(1kview/11res) その他 2024/05/30 21:46
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑問・質問 2024/05/29 13:16
5. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) お悩み・相談 2024/05/28 09:51
6. クリニック支払いを書かれてたので(520view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(324view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(520view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(885view/5res) その他 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(375view/2res) 疑問・質問 2024/05/20 17:13
トピック

アメリカ国籍取りました ワクチン未接種ですが。日本に帰りたい。。

フリートーク
#1
  • waku
  • mail
  • 2022/06/20 22:20

市民権取ってます。ワクチンは打ってません。

日本に帰りたい、いい方法ありますか?

#8

その質問にお答えいたします
日本の年金とアメリカのソ-シアルセキュリティが二重取りできるからです.

#9

米国籍でなくとも日本の年金とソーシャルセキュリティの両方を受給する事は可能なので、#8の答えは必ずしも的を得てはいないと思います。主な居住地が米国で、収入の大部分が米国であれば、米国籍の方が経済的に有利です。(特に、相続発生時)

#10
  • Laie
  • 2022/06/27 (Mon) 11:18
  • 報告

便乗質問させて下さい!

日本とアメリカ、それぞれ何年勤務したら、年金とソーシャルセキュリティを受取ることが出来るのでしょうか?

日本のパスポートを更新する時には、何か月前から申請出来ますでしょうjか?

わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると大変助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

#11

「勤務」とありますので、一般的なサラリーマンの厚生年金とソーシャルセキュリティについて答えます。どちらも最低10年の勤務実績(SSであれば40Credit)があれば受給資格が得られます、SSは最長は35年まで考慮するとあります。どちらの年金も具体額の計算は年金事務所にお問い合わせ下さい。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000143356.html#:~:text=%E6%96%BD%E8%A1%8C%E6%97%A5%E6%99%82%E7%82%B9%E3%81%A7%E5%B9%B4%E9%87%91,%E6%A8%A9%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://www.ssa.gov/myaccount/assets/materials/eligibility-for-benefits.pdf

日本のパスポート更新は1年前から可能です。(下記)

https://www.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/passport.html

#12
  • Laie
  • 2022/06/27 (Mon) 19:54
  • 報告

#11 SJDummyさん

情報どうもありがとうございます。感謝致します。

助かります!

“ アメリカ国籍取りました ワクチン未接種ですが。日本に帰りたい。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。