แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 19:35
2. Channel-Jについて(8kview/69res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 19:25
3. さよなら TV JAPAN(1kview/10res) ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 19:23
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 17:03
5. ハワイの気になるところ(1kview/11res) อื่นๆ 2024/05/30 21:46
6. クリニック支払いを書かれてたので(541view/3res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(333view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(523view/6res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(898view/5res) อื่นๆ 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(378view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/20 17:13
หัวข้อประเด็น (Topic)

Zip airについて

คำถาม / สอบถาม
#1

母親の病気のためこのコロナでの強制隔離がある中で
急遽日本に一時帰国することになったのですが
航空券が思った以上に高く
参考までに値段の安いzipエアをご利用されたことのある方にお伺いさせていただきたいです。

預け荷物や手荷物など追加料金がかかることがわかりました。今はパッケージのようなものがあって預け荷物や食事がパッケージになっているものもあるので便利かと思います。
値段がとても安いので何か不便なことがあったり
到着する場所が遠いとか
強制隔離には不利な航空会社とか
何でもいいので選ぶ際に知っておくと良い情報があればお願いいたします。
ハワイにはもう15年ほど住んでおり毎年里帰りしており
最近はずっとハワイアンでした。
ハワイアンは今回の日程と料金が合わず
zip Airも検討しようと思っています。
コロナで2年帰れておらず新しい航空会社のことはわからなくもし何かあればと思い投稿しました。

どうぞ宜しくお願いします

#2

丁度、私もZip Airを使って里帰り中です。

値段も他のエアラインよりも、お手頃だったのでこちらに決めました。日本入国際, ハワイに帰国に必要なPCR検査に係る費用も考えて購入しました。

 
Zip Air のカウンターは、JALのカウンター近くにあり、ハワイエアラインのスタッフがチェックインをサポートしてくれました。
飛行機内ですが、座席にはモニターも付いてないので
iPadなど持参されると良いと思います。でもWi-Fiがfree
だったので家族にLINEしたり、ネットサーヒィンしたりと時間を潰してました。
飲み物は出されず、ミール提供のみに小さい水ボトルだけでした。飛行機から出て、椅子に座らせて書類の提出などで小一時間殆ど待機してからのPCR検査があったのですが、機内のみの小さい水ボトルしか飲んで居なかったので、なかなか唾を出す事が大変でした。
なるべく機内で水分補給した方がいいと思います。
搭乗人数も一桁だったので、そんなに待ち時間は長くは無かったです。
到着ロビーは、第一ターミナルでした。

まだ日本に滞在中なので、帰国の方は分からないですが。分からない事は、Zip Airカスタマーサービスのネットで質問したりしてますが、陰性証明書については、あまり良い返信ではなかったです。

格安エアラインなので、そんなには期待してもしょうがないと思ってます。

#3

Betty Loverさん

貴重な体験談をありがとうございました。ついにハワイからの入国は隔離6日になってしまい呆然としておりますが
万が一私が日本の家族にコロナを持ち込んでしまったらと思うと当然なのかなと思います。
確かに、カスタマーサービスで質問したらいいですね。
私も戻る際の検査の件など不明なところが多いので聞いてみます。
色々ありがとうございました。
残りの滞在もお体に気を付けてお過ごしください。

#4

Maruko さん

私は、約2ケ月前に入国した際は、14日間の自宅隔離だけでしたのでラッキーだったのですね。
日本も感染者が落ち着いたので、これから段々と帰国暖和されると思ってたんですが、新しくオミクロン変異株の出現で、益々厳しくなって来ました。
毎日、日本入国やハワイ帰国の状況が変わるので、皆さん把握するのが大変だと思います。
私も無事にハワイに帰国出来るかと不安です。

日本入国前にMy SOS, 接触確認アプリを早めに登録した方が良いと思います。PCR検査の後にちゃんとダウンロードしたかチェックが入るので、時間短縮になります。
後は係の人がアプリの使い方などの説明があったんですが、隣同士のデスクが余りにも、近すぎて躊躇してしまいました。この間には、くれぐれにも注意された方がいいと思います。

滞在中は、今のうち会いたい人に会ってます。今度、いつ日本に入国出来るか分からないので。
ハワイに住んでいる方々も、もう何年も日本に帰国出来ない方もいらっしゃると思います。
新しいオミクロン株のせいで、入国が厳しくとなって来ました。この新しい株がどんな性質で大した被害が無いと良いですが、早く前の様な入国、帰国が出来るといいですね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Zip airについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่