「フリートーク」を表示中

171. 施工業者(2kview/1res) フリートーク 2014/07/25 07:32
172. Kaleについて(1kview/0res) フリートーク 2014/07/07 20:32
173. 愛犬と住める家を探してます(3kview/0res) フリートーク 2014/07/03 00:27
174. 日本人また逮捕だってさ(2kview/0res) フリートーク 2014/06/14 12:31
175. Hoapili Resort Golf Competition ~Summer 2014~(2kview/0res) フリートーク 2014/06/12 14:48
176. Closetドアの鏡(3kview/1res) フリートーク 2014/06/03 03:42
177. ハワイの男って??(9kview/12res) フリートーク 2014/06/02 03:51
178. バー、クラブ、ラウンジで働くには?教えてください(33kview/27res) フリートーク 2014/05/16 03:47
179. 50歳からハワイ(2kview/4res) フリートーク 2014/05/15 08:52
180. 【6月から引越しを考えている方】(2kview/0res) フリートーク 2014/05/04 04:34
トピック

施工業者

フリートーク
#1
  • まのあ
  • mail
  • 2014/07/22 03:56

どなたか、信頼のおける施工業者を知りませんか?
ハンディーマンは探しておりません。
ご存知の方がおられましたら、どうぞ教えて下さい。
宜しくお願いします。

#2

コンドのリフォームしてもらいましたよ。とても良い日本人夫妻の会社です。会社名が変わったと思うけど、、、電話は同じです。

SOGA HOME LLC
(808) 485-7050
3226 A Ahinahina Place, Honolulu, HI 96816
http://www.sogahome.com

“ 施工業者 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Kaleについて

フリートーク
#1
  • いーたん
  • 2014/07/07 20:32

Kaleは冷凍保存できますか?
毎日スムージーに使ってるんですが、
ファーマーズマーケットで買ったのが多いので
冷凍保存したいのですが、できますか?

お願いいたします。

“ Kaleについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

愛犬と住める家を探してます

フリートーク
#1
  • turboket
  • mail
  • 2014/07/03 00:27

なかなか愛犬と住めるコンドが見つかりません。

コンド・タウンハウスがあれば、本当にHAPPYです。

当方の愛犬の体重は31キロです。

もし、30キロ以下ならば、飼主の私と一緒にダイエット頑張りますので、もし、売りたし・貸したしの方がお見えでしたら、ご連絡下さいませ。

ついでに、商業物件でメチャクチャ狭い坪数でもあれば、ご紹介下さいませ!

よろしくお願いします。

“ 愛犬と住める家を探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本人また逮捕だってさ

フリートーク
#1
  • human
  • 2014/06/14 12:31

昨日のTVニュースで日本から新婚旅行にハワイにきた新郎が機内で酔っ払って逮捕されたって言ってた。デルタ航空機内でトレイを下げてもらえなかったので、CAを殴ったらしい。ちゃんと名前も出てたよ。最悪の場合、20年の禁固刑もありうるって言ってたし。日本からおいでになる皆様、お気をつけあそばせ。

“ 日本人また逮捕だってさ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Hoapili Resort Golf Competition ~Summer 2014~

フリートーク
#1
  • Hoapili
  • 2014/06/12 14:48

ハワイをコンセプトにしたゴルフブランド、Hoapili主催のゴルフコンペティションです。
皆さんで楽しくゴルフを通じて、新しく人と出会い、楽しい時間を共有しましょう。
かしこまったコンペティションではないので、どなたもお気軽にご参加ください!
詳細は下記のPDFリンクをご覧ください。

C:\Users\Ayako\Desktop\Golf tournament\golf tournament japanese.pdf

ゴルフラウンドチケットやハワイ遊覧飛行などの豪華賞品も用意していますので、皆さんご参加ください!
参加はHoapili Resort Golf Hawaii Office、(808)753-1704もしくは、toyooka@hoapili-golf.comまで御連絡下さい。
最終受付期日は、6/20までとさせて頂きます。

“ Hoapili Resort Golf Competition ~Summer 2014~ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Closetドアの鏡

フリートーク
#1
  • DSHAWAII
  • 2014/05/20 20:10

Closetのドアの鏡を割ってしまいました。

どこか、安く修理してくれるところは知りませんか?

#2

糊でつけてみては?安く修理できると思いますよ。

“ Closetドアの鏡 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイの男って??

フリートーク
#1
  • Chir困ってます
  • 2013/11/23 18:52

先日、ハワイに遊びに行った時に知り合った男の人にひどい目にあわされました。日本語がカタコトですが話せて、とっても親切だったのですが実はハワイで大学に言っている日本人の彼女がいるということを後から知人から聞かされました。こういう男の人がハワイには多いんですか? 気をつけたほうが良いことがあったらアドバイスください。

#8

日本から離れて外国に行くと必ずいます。私もワイキキで暮らしてますが、ローカルに限らず日本から来た男の人もそんなのがいます。しかし、そのような男を求めてくる女性のいることも事実です。私も3週間前までは結婚してましたが、彼女がグリーンカードを取るとすぐ離婚、そして次の男とまた結婚一緒に住んでいます。そのような女性が、ワイキキには多いいようです。

#9

悪いヤツ多いです…

#10

特に女の子のお子さんをお持ちのママで旦那無しの女性は特別な注意は当たりまえです。日本人以外の男性とは付き合わない!!くらいの覚悟は必然です。

女の子供がいるから近ずくのを知らず子供が性の犠牲になっている実話はアメリカではよくあります。そしてそんなことも知らずママは男に言いように操られて夢中になってしまっているのが現状です。

子供に薬を飲ませたら撮り放題です。

#12

ハワイの男って悪い奴多いんですね。ハワイに住んでいる日本人の男性ってどうなんでしょう?「僕の会社に投資しませんか?」といわれて騙されちゃった女性の話良く聞きますが。

#13

すべてのハワイの男が要注意ってわけではないと思うけど、やっぱ結婚という意識はまず、持たない方がいいと思う。 向こう(ロコ)が日本人女性あるいは観光客に対して へんな使い分け意識(Take a vantage)をもってる人であれば、こっちも同じ心構えでいたらいいと思う。 あと実感するのは、いきなり、まずハワイの男性に興味をもつのではなくて、自分にとってささやかなファミリーになってくれる人(おじさん、おばさん)を見つけること。
そしてその人達とのつき合いを大切にしてその人達を通じてロコの友達の輪を広げていくこと。 そしたら自然といい男性との縁が、自分に向かってくるよ。

“ ハワイの男って?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

バー、クラブ、ラウンジで働くには?教えてください

フリートーク
#1
  • Yukarin6
  • 2012/08/27 13:47

今、インターンでハワイに来ているのですが
お給料だけでは生活が厳しいため、バーとかクラブで働こうかと思っています。

日刊サンとか見てると、ビザサポート有りと書いているお店があります。

これって、本当に大丈夫でしょうか?

知っている方がいたら、おしえてください。

#24

学生ビザでナイトクラブで働くのは禁止の筈ですよ。英会話学校の人たちを勧誘するのもタブーです。全てのお店で調査するべきです。

#25
  • odokasare
  • 2013/12/13 (Fri) 06:49
  • 報告

とあるクラブ?のママに、学生使っていいの?
と聞いたら、それ誰かに言ったらただじゃすまないからね!と脅かされた。
本当にイタイ。。

#26

よくもまぁ、安いワインを400ドルで売るなんて。
そんな商売のやり方していたら、ろくな事ないでしょうね。

#27

ワイン飲みた~い!と言われたら、要注意です。
銘酒は知っているけれど、ワインの知識知らない人が多いですから。教養のない方達と、外で飲むのは銭が勿体無い。

#28

実際に何度もハワイ往復して、こういう所で日本人が日本人を騙して、ハワイ留学とか言ってる女の子がいますが、全然つかまらないです。なんとかラウンジとか、日本人の経営してる所でお客のふりして、騙してるみたいですね。恐ろしい旅行客も気がついてないのでは・・・・

“ バー、クラブ、ラウンジで働くには?教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

50歳からハワイ

フリートーク
#1
  • a-mi
  • 2014/05/07 12:05

本土からオアフに移住を考えいています。いろいろリサーチをすると、退屈、窮屈、後悔してるなどというコメントを多く見られますが、これは若い人だけの話でしょうか?
すでに50歳を迎え、日本に近いアメリカでのんびりとあたたかな暮らしを考えた場合には、ハワイに移住の考えられるマイナス点を教えていただけるとありがたいです。仕事はしないつもりです。
もし本土からの引っ越しを同年代でした方がいらしたら、ご意見感想などいただきたいです。

#2
  • minimak1
  • 2014/05/08 (Thu) 08:57
  • 報告

初めまして、色々と迷いますよね。私も東海岸から来ましたが、その前に帰国を決意して沖縄に暮らしたことがあります。米国に渡ったときのように、行動できればいいのですが、躊躇しますよね。それも人生だと思います。何を人生の柱と考えるかでしょう。成功、失敗、全て他人の評価ですから今を生きることを考えると決断できるのではないでしょうか。生まれ変わったらやりたいこと、いきたい場所あるでしょう。それを今行動に移すと人生楽しくなるんじゃないでしょうか?状況も分からずに勝手なメッセージで申し訳ないですが、私も同年齢
に行動を開始したもので、普段はこういうものに反応しないのですが、失礼しました。ここは、いろんな価値観を持った人が多く住んでいます。ただ島の暮らしであることも理解すべきですね。

#4

a-miさま。
本土からの場合、娯楽施設がない事でしょうか?イベントはあるのと、たまに移動遊園地来るぐらいです。道が少ないので渋滞が多く、家と家の距離が「近い」こと(本土に比べると)。ハワイアンタイムというのがあり、とにかく何事も時間がかかる。物価はNY並みに高いこと。税金は5%以下だから、気が付きませんが、一つ一つの価格設定が高いと思います。
横断歩道のない場所で道路を横断すると罰金$90とか、とにかく道が狭いので駐車スペースが少ないこと。また、駐車料金が高いです。医療レベルも低いとあえて付け加えておきます。
症例の少ない病気で手におえない場合は、すぐに「本土へ」と言われることもあります。
自然は豊かです。気候はここ数年変化して、最高気温が低くなりつつあります。「常夏」じゃなかったっけ?と言いたくなるぐらい雨季(11月~3月)は、肌寒く長そでを着込むことが多いです。5月に入り、やっと「暑く」なってきましたが、日によっては昼間でも「涼しい」と感じます。
シニア世代の方が、本土から移住されて「思っていたよりも生活が苦しい(生活費がかかるという意味)ので、当初は仕事をしない方向だったけれど、仕事を探しているがみつからない」という話しをよく耳にします。
コミュニティーも本土に比べると、閉鎖的なところも感じられます。

同年代の視点から、思いつく限りを書いてみました。
ご参考になれば、幸いです。

“ 50歳からハワイ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

【6月から引越しを考えている方】

フリートーク
#1
  • リンコ
  • mail
  • 2014/05/04 04:34

ワイキキのコンド フェアウェイヴィラ16階 家賃 $1300+TAX(電気代別約$60ぐらい) 駐車場有(必要無い場合は$100ぐらいで貸出しOK)洗濯機・乾燥機付き 6月から住める方探しています! 画像が無いのですが、女性が使用していたので部屋自体は綺麗です。 キッチンも充実しているので料理される方も良いと思います。 ご連絡お待ちしています。

“ 【6月から引越しを考えている方】 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。