แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 19:35
2. Channel-Jについて(8kview/69res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 19:25
3. さよなら TV JAPAN(1kview/10res) ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 19:23
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 17:03
5. ハワイの気になるところ(1kview/11res) อื่นๆ 2024/05/30 21:46
6. クリニック支払いを書かれてたので(543view/3res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(333view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(524view/6res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(898view/5res) อื่นๆ 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(378view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/20 17:13
หัวข้อประเด็น (Topic)

猫を日本へ連れて帰りたい

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • マンディ
  • 2014/05/05 14:27

こんにちは。
私は約2年後に 猫を連れて日本へ帰国したいと考えています。
動物検疫所のホームページを参考にしています。
どなたかハワイから日本へ猫を連れて行かれた経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
ハワイは指定地域に入っていますが、指定地域から猫を連れて帰る場合は、狂犬病の予防接種は必要がないということでしょうか。

またマイクロチップによる個体識別などの必要事項が記載されさ政府機関発行の証明書は ハワイではどこへ申請をすれば よろしいのでしょうか。

よろしくお願いします。

#2

私は来週、犬を連れて日本に行きます。
ハワイで産まれ育って他の国に行ったことがないのであれば、マイクロチップを入れて書類を仕上げるだけです。
狂犬病の予防接種は必要ありません。
でも、またハワイに戻る予定であれば2度の狂犬病の予防接種と血清抗体検査が必要です。
話は戻りますが、日本に行くだけでしたら

マイクロチップ装着

日本到着40日前までに申請書を提出(動物検疫書HPより印刷)
受理されたら・・・

ハワイ出発10日〜2日前までに獣医さんでFormAとFormBを記入してもらいヘルスチェックを受ける

それらのformが完成したら1度日本の検疫所で問題ないか確認してもらいましょう。メール添付で確認してくれます
USDAのスタンプをもらってからの訂正は難しいので、先に確認してもらってください。私も獣医さんの記入ミスで何度も病院を往復しました

検疫所から書類に問題がないと言われたら、それらを持ってUSDAに行きます。そこでFormBの3枚目の記入とすべての書類にスタンプがもらえます。

当日空港に行き航空会社にヘルスチェックの証明書等を渡してください

日本の検疫所の方はとても親切で細かに電話でも教えてくれます。
その時期が来たら余裕を持って確認しながらすすめていけば高いエージェントに依頼することもないと思います
ハワイ発の便では機内にペットの持ち込みができる航空会社もありますよ

#3

すみません、FormAは自分で記入します。

#4

Aloha Parkoさま
詳しい情報を教えてくださって、ありがとうございます。狂犬病の予防接種が必要ないというのは手間がひとつ省けてありがたいことです。
また帰国が近くなったら、日本の検疫所で確認をとりたいと思います。
ありがとうございました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 猫を日本へ連れて帰りたい ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่