表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | 賃貸の契約に関する質問(100view/2res) | お悩み・相談 | 今日 11:20 |
---|---|---|---|
2. | 苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます?(810view/10res) | お悩み・相談 | 昨日 20:26 |
3. | ワイキキって東京で言うとどこのイメージですか?(535view/24res) | 疑問・質問 | 昨日 15:14 |
4. | 職業差別(600view/6res) | 疑問・質問 | 2025/04/04 23:19 |
5. | 日本語プリスクール(42view/0res) | お悩み・相談 | 2025/04/04 18:08 |
6. | 日本からプリスクールの入園に必要な予防接種に関して(420view/4res) | お悩み・相談 | 2025/04/04 14:56 |
7. | 皆さんの使っている携帯電話の会社といくら払っているか知りたいです。(347view/4res) | 疑問・質問 | 2025/04/02 17:32 |
8. | 観光ビザで移住計画を発表する動画を観てハワイ在住者はどう思われますか?(1kview/16res) | 疑問・質問 | 2025/04/02 15:53 |
9. | 子供の進路先(91view/0res) | お悩み・相談 | 2025/04/02 01:19 |
10. | TUBEハワイライブ(728view/3res) | エンターテインメント | 2025/03/29 20:31 |
家族の呼び寄せについて
- #1
-
- biki
- 2023/07/28 20:50
現在アメリカ国籍の彼と結婚してグリーンカード申請中です。
グリーンカードが降りた場合、最初は2年間有効となるそうですがそのグリーンカードで家族を呼び寄せる為にスポンサーになり家族のグリーンカード申請は可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方よろしくお願い致します。
- #2
-
- Bee
- 2023/07/29 (Sat) 09:30
- 報告
こんにちは。
グリーンカード保持者です。
以前、ここでグリーンカード保持者の旦那さん(ハワイやアメリカ本土に数十年在住済で持家有り)
が日本在住の奥様を呼び寄せするのに、数年待たされていると読みました。
テンポラリーのカードでは、まだまだ家族を呼び寄せは出来ないでしょう。bikiさんが市民権を取ってからでしたら、
スムーズに呼び寄せ出来るでしょう。
- #3
-
- こーの字
- 2023/07/29 (Sat) 10:11
- 報告
Can conditional Green card holder support family immigration?で調べると色々と出てきます。
さっと見ると子供はできて、両親はだめとのことです。
ご参考までに。
https://odunlamilaw.com/post/can-a-conditional-green-card-holder-file-a-petition-for-their-children-us-immigration/#:~:text=And%20the%20answer%20is%20yes,re%20a%20conditional%20green%20cardholder.
https://www.lawfirm4immigrants.com/can-a-green-card-holder-sponsor-parents/#:~:text=The%20green%20card%20holders%20cannot,become%20U.S.%20citizens%20by%20naturalization.
- #6
-
- こーの字
- 2023/07/30 (Sun) 07:37
- 報告
もう少し調べたら、conditional GCと通常のGCの違いは、基本的には有効期限だけの様ですね。
GC保持者が呼び寄せできるのは、配偶者と未婚の子どもたち(未成人・成人)に限られるようです。
https://www.kenreyeslaw.com/blog/2014/october/can-a-conditional-greencard-holder-file-an-immig/
https://www.lawfirm4immigrants.com/can-a-green-card-holder-sponsor-parents/
- #7
-
- biki
- 2023/07/30 (Sun) 16:22
- 報告
皆さんありがとうございます。
ちなみに市民権を申請できるのはテンポラリーのグリーンカードを取得してから約3年となりますか?
市民権を取ってから家族を呼び寄せた方が早いと言う話を聞きました。
ご意見をお聞かせ願えますでしょうか。
よろしくお願い致します。
- #8
-
- Bee
- 2023/07/31 (Mon) 11:16
- 報告
bikiさん
テンポラリーでなく、本物のグリーンカードを受取ってから 5年後、市民権取得の為のテストを受けれると聞いた事があります。
ご参考までに。
- #9
-
- Bee
- 2023/08/01 (Tue) 17:17
- 報告
個人的意見ですが、いつか市民権を取った後、もし完全日本帰国をしたくなった場合を考えて、日本のパスポートは失わないほうがいいのでは
ないでしょうか?
市民権を取った後に後悔している人達を知っています。
老後をハワイ、又は日本。 それぞれ同じ位いると思います。
- #11
-
市民権を取った時点で、法的には日本のパスポートは無効になります。実際には使えてしまう事もあるようなので、結構、誤解しておられる方もいるようですが。
市民権を取った後で、日本に永住帰国をしたくなった場合には、日本入国後に「日本人の子」という枠で、出入国在留管理庁に「永住資格申請書1」を申請すれば、永住可能な在留カードを取る事ができます。この手続きは帰化手続きよりもずっと簡単で、専門家に頼らず、自分で申請できます。
- #12
-
- Midori
- 2023/10/26 (Thu) 13:31
- 報告
実際のご体験やご意見を教えてください。
現在、結婚によるグリーンカード申請中です。
息子がおり息子は現在19歳。
息子は日本在住です。
①私のグリーンカードが届き次第に、
私がサポートとなり息子のグリーンカード申請
②婚姻によるグリーンカード取得の場合3年で市民権を取る資格があるそうで、
私が約3年後に市民権を得てから22-3歳になった未婚息子のスポンサーになりグリーンカード申請
どちらが結果早いと思われますか?
あと日本在住でのグリーンカード申請中にエスタで渡米はできるのでしょうか?
以上おわかりになる範囲でご意見を頂戴できれば嬉しいです。よろしくお願い致します。
- #13
-
- puppy
- 2023/10/26 (Thu) 20:34
- 報告
グリーンカード保持者の家族は、その続柄に応じてF2Aビザ(配偶者および21歳未満の未婚の子供)またはF2Bビザ(21歳以上の未婚の子供)を申請できます。それぞれ第二優先枠に該当するため年間割当数の制限を受けることから、申請時に待ち時間が生じる場合があります。
移民弁護士に相談するのが間違いないですよ
- #14
-
- bon
- 2023/10/26 (Thu) 21:57
- 報告
#12 Midori さん
poppyさんのアドバイスが適切ですが
ステップとしてテンポラリーでなく、本物のグリーンカードが
届くまで数年待ちますよ。家族移住目的の結婚と疑われるので
先にテンポラリーのグリーンカードが届くのです。
本物のグリーンカードが届くまで何年待つのか移民弁護士に要確認ですね。
このようにステップを踏むのは
国際結婚は離婚が多いからだそうです。
今70代の女性が国際結婚した頃には
テンポラリーのグリーンカードは無かったそうです。
- #15
-
アメリカ市民権を取ってからの スポンサーの方が早いです グリーンカードだけの スポンサーであれば 5年から10年かかります と 移民弁護士がおっしゃってました
- #16
-
私はmidoriさんと同じ状況で20歳の娘のGCを取得しました。市民権を取りスポンサーになりました。
あなた本人、息子さんに問題が無ければスムーズにこれから5年ほどで取得出来ると思います。
私の知り合いで問題があり取得できなかったケースを知っています。知り合いは不法就労の経験がありそれがバレてしまいGCを拒否されました。
また息子さんが事故を起こし裁判になってしまった知り合いも同じく拒否されてしまいました。
どこの国も同じだと思いますがわざわざ問題のある人に永住権を渡しません。簡単なことですが気を付けられて生活されてくださいね。
- #16
-
- ライト
- 2023/10/29 (Sun) 13:22
- 報告
#15 グリーンカードスポンサーさんが言われるように
確かにグリーンカード保持者より、市民権保持者のほうが全てが早いです。
結婚するのもそうでしょう。
家族呼び寄せ出来るまでには、市民権取るまで待ったら、6年以上はかかると思われます。
- #18
-
- あcっちゃん
- 2023/10/29 (Sun) 14:06
- 報告
アメリカ人男性でも、収入が低い場合、結婚後、日本人女性にグリーンカードが発行されないことも多いです
- #19
-
- Kuni
- 2023/11/02 (Thu) 10:04
- 報告
横からすみません。
日本人から市民権保持者になった者が23歳の子供のスポンサーになった場合は21歳未満ではないのでやはり時間がかかるのでしょうか?
あと23歳が日本にいる場合、グリーンカード申請中はアメリカへの入国はできないのでしょうか?
以上よろしくお願い致します。
“ 家族の呼び寄せについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ハワイの新鮮お野菜で作ったデリ弁当が大人気のカフェ!ハワイ産のお野菜をふんだんに...
-
ハワイの新鮮お野菜で作ったデリ弁当が大人気のカフェ!ハワイ産のお野菜をふんだんに使い、毎日作り立ての美味しいお料理をご提供しています。ビーガン各種スムージー
+1 (808) 737-2840KAIMANA FARM CAFE
-
- ハワイ州で各種生命保険・個人年金(アニュイティー)・介護保険・401K, IRA...
-
ハワイ州で各種生命保険・個人年金(アニュイティー)・介護保険、401K, IRA ロールオーバーなど、各種保険及び、ハワイ州不動産ブローカー・ライセンスを所持し、ハワイ州の不動産売買も取り扱っております。合わせて、個々人や個々のご家庭のソーシャル・セキュリティー受給申請の最有益な方法のご案内もしております。「あなた様の今と将来の生活設計に寄り添ったプラン」をご案内させて頂きます。
+1 (808) 387-1148ヒラタ ・コンサルティング
-
- 幼稚園児から小学生、高校生、大学生、社会人まで。ハワイ現地校の補習から日本教育の...
-
ハワイの家庭教師 x 塾 = 家庭塾で飛躍的な学力アップ!!幼稚園児から小学生、高校生、大学生、社会人まで。ハワイ現地校の補習から日本教育の補習、各種英語系資格受験やさらには日米トップ校受験まで!勉強のことならお任せ下さい!●ハワイ現地校の補習●日本教育の補習●英語系資格受験(運転免許筆記試験対策も含む)●日米のトップ校受験
+1 (808) 306-1677Focus Labo LLC | フォーカス教育研究所
-
- "Eat Local" 地産地消をテーマにダイニング、カフェ...
-
"Eat Local" 地産地消をテーマにダイニング、カフェ、ステーキハウス、居酒屋を展開しています。今後も街づくりに繋がるような店づくりをしていきます。
+1 (808) 922-2221ZETTON, INC.
-
- クアロア・ランチは、ハワイ・オアフ島の北東に位置する大自然に囲まれたアクティビテ...
-
クアロア・ランチは、ハワイ・オアフ島の北東に位置する大自然に囲まれたアクティビティ・センター。乗馬や四輪バギー、映画ロケ地ツアーなど、約10種類の様々なアクティビティやマリンスポーツをオプショナルツアーとして楽しむことができます。切り立つ渓谷に囲まれたクアロアの広大な大自然は、「ジュラシック・パーク」や「ゴジラ」、「パールハーバー」をはじめとしたハリウッド映画やテレビドラマのロケ地としても度々使用...
+1 (808) 237-7321クアロア・ランチ
-
- ★2025年4月生&7月生募集中!★ハワイ州マッサージライセンスコース★授業料が...
-
多くの卒業生を輩出。50年の歴史を誇る、ハワイ州公認の有名専門学校です。一から丁寧な指導により、多くの卒業生がハワイや日本その他の海外で活躍中!マッサージコース、エステティックコースをお選び頂けます。また、生徒によるマッサージを格安にてご提供しております。お気軽にご連絡ください。ハワイで信頼できるマッサージ学校として、すでに4000人を超える卒業生を生み出しており、現在でも多くの卒業生が第一線のセ...
+1 (808) 955-4555ハワイマッサージアカデミー
-
- 日常用から手土産・ギフトまで対応した幅広い食材のラインナップや、JSHOPならで...
-
J Shopでは毎日新鮮な食材をご用意しております。卸業者だからご提供できる高級レストランレベルの食材をご家庭で楽しんでいただけます。また、日本から特別にお取り寄せされたい商品などございましたら、お気軽にご相談ください。広い駐車場も完備しておりますので、ぜひお立ち寄りください。最高の食材で毎日真心をこめてお弁当を作っています。ランチや夕食にご賞味ください。きっと満足頂けます。冷凍物は使用しておりま...
+1 (808) 200-5076J-Shop - 生鮮日本食料品専門店
-
- オープンから15年以上ハワイの皆様に愛されて営業してきました。お蕎麦や天ぷら、う...
-
レストラン「稲葉」は、ハワイで15年に渡り本格的な日本食をご提供しています。お蕎麦や天ぷら、うどん、お寿司など、ハワイで日本の味が恋しくなりましたら、ぜひお越しくださいませ。本格的なお蕎麦をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
+1 (808) 953-2070レストラン稲葉
-
- 【ハワイの実力派ラーメン店】 自慢のラーメンと外はカリカリ中はジューシーな餃子を...
-
ローカルにも日本人の方にも愛されるラーメンが自慢。特に人気のある餃子は外はカリカリ、中はジューシー!また、ベジタリアンメニューもご用意しております!是非一度ご賞味ください!
+1 (808) 425-4415大野屋ラーメン | ONOYA RAMEN
-
- 1987年よりワイキキにて不動産の購入、売却、管理、レンタルと一貫した幅広いサー...
-
マップ・ビジョンは、1987年から不動産の管理・仲介業に携わっており、ハワイ不動産の購入・売却から、管理・レンタルと一貫した幅広いサービスを皆様に提供させて頂いております。ハワイで別荘をお探しの方、物件を売却されたい方、不動産に関する情報は、日本語にてお気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (808) 971-0101マップビジョン不動産
-
- ■ 日本製の家具・インテリア専門店 ■ 日本で取り扱いできるもの全てに対応。ダウ...
-
“Sannaka-WEST”はあらゆるジャンルの日本家具を多数取り揃えております。日本家具分野では多くの実績とノウハウを持ち、皆様に最高の品をご提供するためにきめ細やかなフォローとサービスを展開しております。伝統を重んじつつ、新しい風を取り入れたおしゃれなデザイン。細部まで心配りの行き届いたおもてなし。数々の賞に輝いた美しい本格日本家具からモダン家具まで。Sannaka-WESTは「Made in...
+1 (808) 537-6181サンナカ ウエスト | Sannaka-WEST
-
- 2021年11月アメリカ拠点設立!所属ライバー8000名以上!▶ライブ配信者の発...
-
「ライバー(LIVEアプリ配信者)」「ファン」「提携企業様」など様々な人々の繋がりを創出するライバープロダクションです。所属ライブ配信者さんのサポートにおいては、配信だけでなく将来を見据えたサポートを目指します。ライブ配信者さんの発掘から育成・企画プロデュース活動・持続可能なサポート体制で市場規模拡大中の「ライブ配信業界」の発展の為に貢献致します。
+1 (434) 879-6008NEXTWAVE 公式ライバー育成事務所
-
- 5〜9歳対象のそろばん教室。日本語&英語対応。iPad等のタブレット学習でオンラ...
-
「そろタッチ」は、タブレットを使ってゲーム感覚で学べるそろばん式暗算法で、日本及び海外で約300校の教室を構えています。学習開始適齢期は5~9歳で、毎日30分程度の学習を1年〜2年間継続すると、一生の財産となる上級レベルの暗算力が身につきます。また、計算力の獲得だけでなく、お子さまの家庭学習の習慣化や集中力の向上といったメリットもあります。算数好きの子はもっと得意になり、苦手意識のある子も数ヶ月の...
+1 (310) 698-2150そろタッチ ホノルル校(そろばん式暗算教室)
-
- 【 ワイキキで唯一の日系スーパーマーケット 】ハワイのお土産から日本のお惣菜・生...
-
季節に合わせたラインナップをご用意。新鮮なお魚で作ったお刺身やお寿司はハワイ在住者にも旅行者にも大人気です。広々としたフードコートには電子レンジやポットなどもあり、お弁当やお惣菜を召し上がっていただけます。ショッピングの途中での休憩、ランチやディナーでもお越しください。ワイキキのインターナショナルマーケットプレイス・クヒオ通り2階にあるスーパーマーケット「ミツワ」では、生鮮食品、インスタント食品、...
+1 (808) 489-9020ミツワマーケットプレイス - ハワイ ワイキキ店
-
- 創業1974年、ホノルルを知り尽くしたフォガティ不動産です。信用第一をモットーに...
-
創業51年。ハワイの皆様にはおなじみ、安心のフォガティ不動産です。ハワイの「買いたい・借りたい・貸したい・売りたい」からリフォームまで幅広くご相談承ります。日本から「いつかハワイに移住したい!別荘が欲しい!でもどうすれば、、?」と夢見るみなさま、叶えた私たちにお話し聞かせください。創業50年以上の歴史と知恵、経験をもつ当社が丁寧に対応致します。お気軽にご相談ください。信用第一をモットーに、物件の売...
+1 (808) 955-5100フォガティ不動産