최신내용부터 전체표시

1. 日本円をドルに換金(140view/0res) 고민 / 상담 어제 12:44
2. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(101view/0res) 질문 어제 01:53
3. W-4の記入 Steo3(305view/2res) 고민 / 상담 2024/06/25 13:22
4. テニス初心者でも参加できる集まり(155view/0res) 스포츠 2024/06/21 10:46
5. 音過敏症、睡眠障害(571view/1res) 고민 / 상담 2024/06/18 01:01
6. KCCに入学について(486view/2res) 질문 2024/06/18 00:50
7. 金や宝石買い取り(355view/2res) 기타 2024/06/17 22:53
8. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 기타 2024/06/16 05:16
9. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(377view/4res) 생활 2024/06/15 17:36
10. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
토픽

ホリデーマート → ダイエー → ドンキ

프리토크
#1
  • 昔の人
  • 메일
  • 2020/11/08 10:42

ホリデーマート → ダイエー → ドンキ


この移り変わりを見てきた人、今のハワイにどれくらいいるかな?

#46
  • さはら
  • 2020/11/21 (Sat) 18:29
  • 신고

めんちゃんこ亭の前は洋服屋だったっけ?
忘れちゃってました…
中のほうに入るとハワイアンキルトの店と日本人経営の携帯電話屋がありましたね。
その後に入ったのが、どこかの不動産ブローカーのオフィス。
トレードセンターはトイレが奥のほうにあったんだけど従業員しか使えないトイレでそれもあってあまり足を運ばなかったなぁ。

#47
  • 名古屋飯
  • 2020/11/21 (Sat) 22:44
  • 신고

免税店の近くにあるアロハテーブル。昔プチガーリック、ワイン亭。
仕事の帰りよく行きました。

#48
  • mahina
  • 2020/11/22 (Sun) 01:20
  • 신고

ワイン亭の前はちょっと怪しげな飲み屋さんでしたね。
なんて名前でしたっけ?
おもいだせない。。。。白い花。とかいうなまえでしたっけ?

#49
  • 免税店
  • 2020/11/22 (Sun) 12:34
  • 신고

昔々の話です。ワイキキの免税店は
カラカウア通りに入り口がなかったんですよね。正面玄関は1カ所だけロイヤルハワイアンアベニューだけ。あと、
免税店のある場所に道路が1本あったの覚えてますか?なんと道路をつぶしてしまいました免税店のためだけに。何十年と長らくの間免税店の売り上げの99%は日本人でしたね。近年中国人が買い物するようになるまで。今後この場所は何になるんでしょうね…

#50
  • mahina
  • 2020/11/22 (Sun) 14:14
  • 신고

免税店さん

思い出しました!そうそう、免税店の所に短くて細い道がありましたね。
あれは確か1997年か1998年頃、免税店の拡張に伴って道がなくなりましたね!

免税店の向かいには、今カパフルにあるミスターおじさんって言う、日本食(ラーメン屋)があって
お昼ご飯を買いに行ってました。
並びには焼肉ひろしがありましたね。焼肉ひろしも改装して綺麗になったのはその頃ではなかったでしたっけ?

#51

焼肉ひろし懐かしいー

ちょっと物騒な事を思い出してしまったんですが。
1990年だだったか定かではないんですが、焼肉ひろしの並びに日本人のご夫婦が経営してらしたTシャツ屋さんがありました。その店の前でばったり友人と会って、その店のご夫婦を紹介されました。
感じの良い40代ぐらいの方達でした。
それから間もなく奥さんが殺害され、犯人はお二人の知人でした。
間もなくお店を閉められて、それっきりですが、今だにその場所の前を通ると思い出されます。
ワイキキも危険だと思い知らされた出来事でした。

#53

白い花の一階に焼肉ひろし, 焼き鳥ひろしがありました。隣のビルにハワイアンキルト屋があって,その頃からハワイアンキルトが流行り出しましたね。免税店から出る時、細い道に出てしまう出口があってちょっと怖かった様な記憶があります。

#54
  • クリンちゃん
  • 2020/11/23 (Mon) 08:02
  • 신고

白い花で思い出しましたが、赤いハイビスカスって、どなたか知ってます?あれはどこだったかなぁ、確かルアーズのクヒオとアラワイの間ぐらいにある、長屋みたいな場所で、日本人観光客相手にヒーリングセッションとかやって、大儲けしたオバサンがいました。もう20年も前になるんでしょうか、あのオバサン、まだ御健在なんでしょうか?商才ある方でした。

#55
  • mahina
  • 2020/11/23 (Mon) 08:10
  • 신고

赤いハイビス知ってます。

今は無きキングスビレッジにありませんでした?
もしかして、違う占い師かもしれませんが、キングスビレッジにも何か占いみたいなのでありましたよね?

#56
  • 占いは信じない人
  • 2020/11/23 (Mon) 11:46
  • 신고

キングスビレッジで、占いしてたおばさんは、正体を明かさないで、ふくろうとか言う名前で、やってましたよ
よく無料雑誌とかに広告出してました。

#57

ロイヤルハワイアンの通りのTシャツ屋さんのご夫婦はいい人でしたよね。奥様が亡くなられて残念です。そのとなりのフェイクブランドのバック屋さんのご主人がよく将棋らしきものをやっていましたね。2階には怪しいお店がありましたよね。

#58
  • 木の下屋
  • 2020/11/23 (Mon) 15:51
  • 신고

ロイヤルハワイアンショッピングセンターの1階で、間違えてふらりと入ってしまったら最後、必ず何か買わないと店から出れない時計屋が、ありました。あそこは、ストロングセールスレディの集まりでした。

#59
  • hoku
  • 2020/11/23 (Mon) 21:48
  • 신고

赤い(朱い?)ハイビスカス、知ってます。確かにルワースのアラワイ運河近くの、
長屋のような建物でセッションをされていましたね。
お弟子さんがたくさんいて教祖様みたいな感じでした。
ヒーリングマッサージは普通で、特に上手いという事もなく
スピリチュアルに癒されるという事もなくがっかりでした。

#60
  • mahina
  • 2020/11/23 (Mon) 22:02
  • 신고

そうそう、キングスビレッジにあったのは、ふくろうでした!

#61

トレードセンターのJiJi で友人が働いていました。あの頃は 他で手に入らなかったMACの化粧品で儲かってたらしいです。オーナーのJさん 今は どうされてるのかなあ?
焼肉ひろしもなつかしい 高いけどおいしかったなー いつの間にか なくなりましたね。
焼き鳥ひろしもよく行ったな そして 夜中の柳寿しか、カラオケでした。平和な時代だったので、夜中歩いて帰ってた。楽しかった学生時代 UHのNICE から キングにあった語学学校、そしてアカデミアに通い、週20時間合法で働いてました。オーナーのジョセフさんにはお世話になりました。お元気かな?

#62
  • お洋服
  • 2020/11/24 (Tue) 19:15
  • 신고

トレセンに、ローカルフィーバーってお店ありませんでした?
店の前から道路の方まで洋服を出して、売ってたような記憶が。あとロイヤルクヒオの駐車場の入り口の前位にあったお洋服の店、なんでしたっけ?何回か買ったことがあるのですが、思い出したくても思い出せないです…

#63
  • mahina
  • 2020/11/25 (Wed) 00:09
  • 신고

お洋服さん

スナップってお店ですか?

#64
  • Honu
  • 2020/11/25 (Wed) 00:51
  • 신고

お洋服さん
ANAP ではなかったでしょうか?!🤔

#65
  • お洋服
  • 2020/11/25 (Wed) 19:08
  • 신고

あ!そうです!
ANAPでした。

ありがとうございました。スッキリしました。

#66
  • ドキンちゃん
  • 2020/11/26 (Thu) 09:38
  • 신고

ドンキの近くの韓国スーパー、もともとあそこの場所ガソリンスタンドだったんだよねー
あとアラモアナのコンドミニアムの、Hokuaあそこも、もともとガソリンスタンドだったよね

“ ホリデーマート → ダイエー → ドンキ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요