最新から全表示

1. 空き部屋 UH manoa 徒歩5分 $800+$800デポジット 光熱費込み(25view/0res) 住まい 今日 13:56
2. W-4の記入 Steo3(235view/2res) お悩み・相談 今日 13:22
3. テニス初心者でも参加できる集まり(116view/0res) スポーツ 2024/06/21 10:46
4. 音過敏症、睡眠障害(532view/1res) お悩み・相談 2024/06/18 01:01
5. KCCに入学について(389view/2res) 疑問・質問 2024/06/18 00:50
6. 金や宝石買い取り(335view/2res) その他 2024/06/17 22:53
7. ハワイの気になるところ(4kview/18res) その他 2024/06/16 05:16
8. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(363view/4res) 生活 2024/06/15 17:36
9. 家族ベースの永住権(1kview/9res) ビザ関連 2024/06/14 06:27
10. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) フリートーク 2024/06/13 19:20
トピック

家の修理、修繕をお願いするなら・・。

フリートーク
#1
  • mikan-chan
  • 2010/09/30 08:12

今住んでいる家のオーナーは、日本人じゃないので家の扉、ウインドウ、トイレの壁の修理など
お願いすると、いつも必ずフィリピンの修理屋さんが来ます。(オーナーの知り合いということで)。
でも、今まで一度もきちんと直してもらったことがなく、お風呂のタイルに至っては、私が自分でその業者の後をきれいに塗り直したくらいです。
今度、家の購入も検討しておりますが、フロアーの張り替えとかで、きちんと仕事をしてくださる日本人の方+お値段もリーズナブルな業者さんがいたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

#2
  • 私も業者探してます
  • 2010/10/01 (Fri) 05:26
  • 報告
  • 消去

情報があれば助かります。(便乗すみません)
本当にまともなお仕事をしてくれる業者がいなく困っています。

#3
  • mikan-chan
  • 2010/10/01 (Fri) 20:01
  • 報告

’私も業者探してます’さんへ
便乗、大歓迎ですー!
日本びいきって思われても仕方ないですが、でもほんとに外国人にお願いした修理の中途半端な事(-_-)。
クローゼットの扉を直してもらっても、全然まともに引き戸が動かない状態でも、これでいいんだと言うばかり。
修理の間も、家の中をじろじろ見回して、プライベートな質問をしてきたりとなんだか落ち着きません。
なので、是非日本のいい業者さんを探したいと思っております。

#4

本土からの移住するにあたり、購入したぼろぼろの家の改築をする事になりました。

今までも色々な業者の方に依頼していたのですが、
ここではあまりにもいい加減な仕事をする人が多いので、
ハワイで仕事をした事が有る大工さんに本土からきて頂きました。

それでも見積もりは、こちらでやっている方達よりも安く、
きちんとした仕事をしてくれる方です。
本土では電気工事からプラミングまでライセンスを持っていて、何から何まで色々出来る方ですが、只、ハワイの場合、電気及びプラミングの工事をするには、ハワイのライセンスが必要とされている為、ここでは大工仕事しか出来ないようです。

工具も持って来ていますし、ハワイの運転免許も取って、車も持っています。
ハワイが程ほどに好きなようで、しばらくこちらに住みつくようです。

長期で住み着くのであれば、電気、プラミングのハワイのライセンスを取るとの事ですが、この方で良ければ、ご紹介出来ます。

また電気工事の方でしたら、本当に信頼が出来る日系の方をご紹介出来ますよ。

信頼のおける人に辿りつくまでに、どれだけ苦労をしたことか。
今まできちんとした仕事をしない人達に、お金ばかり取られましたから。
仕事をきちんとする人がひとりでも多く、ハワイに住んでくれる事を願って、ご紹介したいと思います。

#5
  • mikan-chan
  • 2010/10/16 (Sat) 20:17
  • 報告

doukannさんへ

とても、役立つ情報を書いてくださってありがとうございます!
電気工事のきちんと出来る方も、ほんとに助かります。やはり責任感を持って仕事していただける方に、お願いしたいですので。
今は、まだ家を探しているところなので、もしお願いするようになれば、ご連絡をさせていただきたいと思っております。その際には、どうかよろしくお願い致します!!
やはりせっかくの日本人ネットワーク、情報を交換してお互いに
少しでも気持ちよく暮らしていきたいですよね。

実は先日、うちの車(1999年のカムリなのでけっこう古いです)の
運転席ウインドウが動かなくなりました。それも走っていると
途中で窓が下がってくるんです。パーキングチケットを差し出す時も、ドアを開けて対応してます。早速近くの車やさんに持っていくと、ワイヤーが切れていて、直すと270ドル、でも今いったんドアを元に戻したら、また人件費が多くかかるから300ドルと言われて、なんだかむこうのいいなりになる気がして、じゃあいいです、
ちょっと考えてから来ますといったものの、やはり不便です。
こういうトラブルの場合、アラモアナのヤジマガスステーションさんなどにお願いしたらもっと安くきちんと仕上げてくれるものでしょうか?やはり300ドル程度かかりますか?
車自体2000ドル程度で購入したので、こんな感じで何度か直すのであれば、新車をリースした方が安上がりかとも思って、直すのを
踏みとどまっています。

“ 家の修理、修繕をお願いするなら・・。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。