Show all from recent

1. Fill in W-4 Steo3(188view/1res) Problem / Need advice 2024/06/22 14:01
2. Gathering for tennis beginners(102view/0res) Sports 2024/06/21 10:46
3. Sound hypersensitivity, sleep disorders(513view/1res) Problem / Need advice 2024/06/18 01:01
4. Admission to KCC(378view/2res) Question 2024/06/18 00:50
5. Buying gold and jewelry(326view/2res) Other 2024/06/17 22:53
6. Concerns of Hawaii(4kview/18res) Other 2024/06/16 05:16
7. How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(357view/4res) Daily life 2024/06/15 17:36
8. Family Based Permanent Residency(1kview/9res) Visa related 2024/06/14 06:27
9. Exchange information about living in Waikiki(3kview/38res) Free talk 2024/06/13 19:20
10. Disposal of cassette cylinders(942view/3res) Question 2024/06/12 07:08
Topic

ゴミ出しのルール

Problem / Need advice
#1
  • ran×2
  • 2013/08/29 04:26

ワイキキに住んでまだ1ヶ月。
賃貸マンションに住んでいます。

入居時、私の部屋のオーナーにゴミの分別について聞きましたら、
『全部一緒でいいよ』と(驚)
『ビンも缶も??』と聞きなおしても、
『オッケー!』と…。

ちなみに、同じ階のダストシュートに捨てています。
入らない大きな物、ダンボール等は、
1階のゴミ部屋に入りそこに捨てます。

確かに、そのゴミ部屋の中にもビンや缶を別場所に置いている形跡はないのです…。

日本で細かな分別をしてきた身としては、毎回物凄い罪悪感に襲われます。

部屋のオーナーがアバウトな人でルールをきちんと知らないのでは?
と思うのですが、本当に全部一緒にまとめて捨ててホノルル市は良いのでしょうか?

どなたか教えて下さい。

#2

まとめて捨ててもいいですよ~ビンも何でもオッケーです

アメリカですから(笑

#3

本土に住んでいた時のカンドでは各階にゴミ部屋がありました。ガラス、プラステイク,缶類など分別容器に入れる。新聞類は棚に、燃えるゴミはシュートで落とします。
しかしながら、最終的に集められる大きなコンテーナーでは大ざっぱに混ざって入れられていたのにはがっかりさせられました。勿論改善はありません。

ハワイでは一応、ビン類、新聞類、など別容器が外にありますがマネージャーいわく全て一緒に収集車に入れられるので割れたガラスも入れていいよ、と。

と、云われましたが割れたガラスなどは透明のポリ袋に入れガムテープで飛散しないよう出来るだけ巻きつけ一見で分かるような場所に置きます。

自分なりに出来るだけのことをしています。

日本にいる母はゴミの分別にかなり時間を費やします。年老いて大変な作業です。見ていてそこまでしなくてもいいんじゃないかと思うくらいきちんとやります。

そんな母が誇りです。

アメリカが日本と同じことをするようになるのには50年はかかるでしょう。いや他民族の集合体なので100年以上かかるかも?

Posting period for “ ゴミ出しのルール ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.