แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

UI受給中にハワイから出たことのある方教えてください

คำถาม / สอบถาม
#1

PEUCが9月まで延長になった手紙が郵送で届きましたが、夏に日本に帰らないとならない用事ができました。

UI受給しながら、ハワイから出たことのある方、その旨(ハワイから出ること)UIに伝えてからハワイを出ましたか?

土曜の朝に出発の予定なので、その週の分のFILEはしないようにして、日本に発つ前の週までFILEですよね?

そしてまたハワイに戻ってきたときに、UIにハワイに戻ったことを伝えるのでしょうか。伝える方法はメールにしましたか?

#3

失業保険受給中の、夫のケースです。

今年に入って約3週間日本へ行きました。
その際、UIへの連絡は一切しておりません。私は日本へ行く事とその理由をメールしておけば?と提案したのですが、面倒臭がりの夫は何もしませんでした(^_^;)

ハワイ不在期間は、勿論ファイリングはせず、戻ってきてから再開。何も問題無く、失業保険は給付されているそうです。

ご参考になれば…。

#4

りんりんさん、トピ主ではないのですが確認させてください。

ご主人様はハワイに戻ってきたあと、UIアカウントをReactivate等せず
そのまま普通に申請を再開しただけで特に問題がなかったという事しょうか。

私も母の様子を見に帰国したいのですが、失業保険で一度ペンディングになると
ずっと長引いてしまうので、怖くて決断できないでいます…。

特に問題ないのであればかなり精神的ハードルが下がります(T_T)

#5

#3 りんりんさん

ご主人は下記の詐欺受給者に該当します。
https://labor.hawaii.gov/ui/information-on-ui-fraud/

UIは州外に出る場合は連絡の義務を課しています。
周囲からの通報で$10000の罰金を払う事になるかもしれませんよ。

みなさん、不正受給は犯罪です。

下記が不正受給者の連絡先です。

Oahu Claims Office
830PunchbowlSt.、Rm 110
Honolulu、HI 96813
Tel:(808)586-8947
Fax:(808)586-8958
e-mai:dlir.ui.oahu@hawaii.gov

#7

トピ主です

りんりん様
ご主人様の貴重な体験談をシェアしていただきありがとうございます。

らんらん様
私のまわりの、UI受給中にハワイから出た人のなかには、りんりんさんのご主人様のようなケース、帰ってきてファイルしようとしたら不在不明扱いとなってしまったケース、ハワイから出たせいでいまもPendingが続いているケースなど、様々です。念のため、ハワイを出る日程、理由などををUIに報告してから、ハワイを出たほうがよさそうですが、その場合メールでの連絡でよいのか?いまはby weeklyでファイルしているのですが、最初の週はハワイにいて、次の週は日本の場合、どのようにファイルしたらよいのかなど、らんらん様も何かわかったらこちらでシェアお願いできますか。宜しくお願いします。

とっかん様
参照URLをありがとうございます。添付いただいた項目を早速確認させていただきましたが、An individual receiving UI benefits but not able or available to seek or accept work due to illness, injury, out of town, on vacation, etc. 住んでいる場所から出て、職を探せない環境にいながらの受給はいけないという項目は見つかりましたが、とっかん様のおっしゃる「UIは失業保険受給者が州外へ出る場合は連絡の義務を課しています」という趣旨のものが探せずにいます。ハワイから離れる場合の人生フォームなどあるようでしたら、お手数ですが、どちらで見つけることができるのが、ご伝授いただけますか。違反のないようにしたいと思っています。ありがとうございます。

#7

入力ミスすみません
人生フォーム→申請フォーム

#9

とっかんくん、君も暇人そうだな。

みなさん、全く問題ないですよ。実際自分も行ったり来たりです。
ハワイで働いたこともない人が受給していたら犯罪でしょうね。
ちゃんとハワイ州に税金も払われていた事でしょうし、周りの声は気にせずもらえるものはもらいましょう。

#11

皆様、

皆様のシェアには誤情報が多少あるので整理しますね。

まずハンドブックを必ず読みましょう。

https://labor.hawaii.gov/ui/files/2018/11/UI-Benefits-Handbook-UC-266-Rev-3.4.19.pdf


事前連絡について
●事前連絡する義務は仕事探しのために2週間、州外滞在する場合だけです。仕事探しの証拠を提出して承認されると州外滞在分が支給されます。特殊な理由の場合はUIオフィスの最終判断次第です。
●特別な理由なく日本に一時帰国したり、メインランド滞在する場合は事前連絡をしなくても良いのですが、失業保険ヘルプチームも私もコールセンターに事前連絡しておくことを強くお勧めしています。なぜなら、コールセンターでは申請者とのやり取りを記録しており、ハワイに戻って来てから毎週ファイリングの空白を疑われた場合、コールセンター記録が後々、説得材料になるからです。

ハワイに戻って来てからの連絡について
●ハワイに戻って来てからは、まずは毎週ファイリングを試してみて下さい。問題がない場合はそのまま「Processed」になります。問題がある場合はUIオフィスから連絡が来ます。

違法について
●違法になるのは、州外滞在分の毎週ファイリングです。代理でファイリングした人も罰せられます。これらの行為以外は違法ではありません。

毎週ファイリングについて
●支給が認められるのは、ハワイでいつでも労働できる状態である期間のみです。毎週ファイリングで「Were you available for work?」という質問があるのは、その理由だからです。
●Bi-weeklyの場合は、ハワイに戻って来てからコールセンターに電話して1週間分をバックデイトしてもらって下さい。
●日本離陸前にPCR検査を受けてからハワイに戻った場合は、ハワイに戻った次の日である日付から毎週ファイリングが出来ます。PCR検査を受けないままハワイに戻った場合は到着して10日後の日付から毎週ファイリングする流れになります。空港ルールは更新されているので最新情報を常にチェックして下さい。

UIオフィスの対応について
●日本からハワイに戻って来てから支給がスムーズになるかどうかは、本当にケースバイケースです。りんりんさんの旦那さんや無職さんは運が良かったケースです。どんな対応をされるのかはそれぞれのスタッフ次第ですので、まさか疑われた場合に備えて、州外に出る前に事前連絡をお勧めします。

事前連絡用の申請フォームについて
●申請フォームはありません。UIオフィスに報告するだけです。UIオフィスには毎日のようにEメールが殺到しているそうです。Eメールをキャッチされない可能性があるので、コールセンター連絡のほうをお勧めします。

以上になりますが、ハワイ本格的再開の見通しが立たない中で、1年近くの失業生活が続いて、鬱気味になったり孤独感に陥っている人が増えています。実際に、私の周りにも増えてきています。「失業保険の受給を数週間あきらめて、メインランドや日本の家族に会って気分転換するように」とアドバイスしています。ロコの方々も息抜きにメインランド帰省しているようです。ご家族に会える時は顔を見せに帰ってあげて下さい。

失業保険の一部を失うのは痛手かもしれませんが、ご自分の心身の健康のほうがもっと大切かと思います。

ハワイではコロナが再び増えています。日本は第4波寸前です。可能であれば、コロナワクチン注射を受けてから州外を出入りするほうがご自分やご家族の安全を守れるかと思います。

#12

sunset様
いつもありがとうございます。
ハンドブックの内容のご説明、とてもわかりやすくて、参考になりました。州外に出ること、コールセンターに連絡してみます。

そして
「ご家族に会える時は顔を見せに帰ってあげて下さい。」

暖かいお言葉、心に染みました。
去年は高齢の母親への感染も心配で、泣く泣く諦めた日本行きですが、今回は私もハワイでワクチン接種済み、母も4月中旬には接種できる順番がまわってくるそうなので、まだまだハードルの高い日本行きですが、元気なうちに会いに行ってきます。

「失業保険の一部を失うのは痛手かもしれませんが、ご自分の心身の健康のほうがもっと大切かと思います。」

本当におっしゃる通りです。日本に行ってる間、お金は貰えなくなりますが、お金より大切な時間を過ごすために、行って参ります。後悔したくないので。

本当にありがとうございました。

#13

sunset様

まききさんもおっしゃっていますが、本当に優しいお言葉でお気遣い頂き、
また正確な情報をいつもシェア頂きありがとうございます。

ずっと疑問に思っていた事がクリアになり、日本へ帰国する勇気が出ました。
親孝行できる時間があるうちに後悔しないように行動したいと思います。

本当に感謝しております、ありがとうございます!

#14

失業保険事務所に電話がつながりましたので、お伝えします。
私は、4月中旬以降に日本に一時帰国を検討しています。
航空券も発券済みですので、その旨を失業保険事務所に連絡しました。
25回くらい電話をかけ続けたら、つながり、そこから40分くらい音楽が流れる状態で待たされ、その後担当者につながりました。

その際にI-94のために日本に帰国する必要があるため伝えておきますと理由と期間を伝えたところ、
「ハワイにいない期間は申請できない。そして帰ってきて、申請できる状態になれば申請すればよい。ただそれだけなのでいちいち連絡しなくて大丈夫だ」と言われたので、
「そうはいっても、それでもらえなくなっている人もいるので念のために連絡している。メールも送る必要はないですか?」と聞いたところ、
「とりあえずメモしておくから、メールも必要ないよ。」と言われました。

それでもなんだか信じられないので、念のために航空券とパスポートのコピーのメールを添付で送ろうかと考えています。
担当者によっていうことも違うのでどれが本当なのかよくわからないので、念には念をかと思っています。


参考になれば幸いです。

#15

Nokoさん、

シェアをありがとうございます。

スタッフによって言うことが違うのは本当のようです。

過去トピのシェアでは「日本から毎週ファイリングすることが出来ますよ」と耳を疑うようなアドバイスをされた方がいました。(日本からファイリングするとRed Flagが付いて、UIオフィスに説明して納得してもらうまで支給されません)。

又、長い空白を経て再ファイリングすると、UIオフィスから電話やEメールで理由を尋ねられた方々もいました。1ヶ月程度だったら大丈夫かと思います。

特に怪しまれたのは、コロナによるロックダウンのかなり後になって、ファイリングしたケースです。州外からハワイに戻って違法的に州外滞在分をファイリングしたのか、それとも失業保険の申し込み方を後から知って遅れてファイリングしただけなのかUIオフィスは正確に判断しないまま支給してしまいました(連邦政府の指導が入ったので非公式に調査が行われていると思います)。

コロナによるロックダウンから一年経った今はそういう不透明なファイリングがあまりないので、ややこしくなるケースは減ったのでしょう。

UIアカウントの記録に残してくれたようなので、航空券とパスポートのコピーを送らなくても大丈夫かと思います。どうしても心配の場合は送ってみて下さい。

#16

sunsetさん

お返事いただき、ありがとうございます。

こないだつながったときの前につながったときにも同じことを伝え、確認のために今回再度電話してみたのですが、
やはり記録がとられておらず、日本に帰る予定は特に書かれていないと言われました。

それゆえ、「ちゃんと書いておく」といっても書いていない場合が過去に3度ほどあったので、念のためにメールを送っておこうかなぁと思っています。
記録をきちんとしてくれてればよいのですが、過去のケースでは電話を8回くらいしてつながっているのに、その記録はどこにもないと言われたこともありました。
どこまで何が本当なのかよくわからないので、念には念をですよねぇ。。。

なので疑い深くなってしまっています。。。本当にちゃんと記録しておいてくれたらメールは必要なさそうですが。


でも、日本からも申請できるなどとんでもないアドバイスをされる方もいるのですね。
一律同じ説明をするのは大変なことかもしれませんが、それではせっかくつながった電話の意味をなさないので、
なんとか皆いうことは統一してもらいたいものですね。

また帰国後進展があれば連絡したいと思います。
1か月程度であれば問題なさそうといっていただけて、安心しました。

いつも的確なアドバイスをしていただき、本当にありがとうございます。

#19

Nokoさん、

コールセンターでノートする人としない人が居るのですね。困ったものです。このことを失業保険ヘルプチームにも共有します。

パスポートと往復の航空券コピーを保存しておいて、ハワイに戻って来てから、まさかUIオフィスから連絡が来たら、いつでもコピーを渡せるようにしておけば大丈夫かと思います。

#20

【州外からハワイに戻った後の毎週ファイリング】

File a Claim Certificationは日ベースではなく、週ベースです。

1週間に対して、ハワイ州にて「Were you available for work?」という質問に「YES」と回答できる週から始めることになります。

日本でPCR検査を受けた上で、土曜日にハワイ到着するスケジュールだと次の日の日曜日から1週間分をファイリングしやすくなります。

追記:
このトピでは、ここにて私からの書き込みを終了します。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ UI受給中にハワイから出たことのある方教えてください ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่