Show all from recent

1. 音過敏症、睡眠障害(10view/0res) 고민 / 상담 어제 23:16
2. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(102view/4res) 생활 어제 17:36
3. 金や宝石買い取り(73view/0res) 기타 2024/06/14 13:42
4. ハワイの気になるところ(3kview/17res) 기타 2024/06/14 12:32
5. 家族ベースの永住権(929view/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
6. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 프리토크 2024/06/13 19:20
7. カセットボンベの処分法(200view/3res) 질문 2024/06/12 07:08
8. Channel-Jについて(10kview/71res) 질문 2024/06/07 04:27
9. グリーンカード申請(3kview/13res) 비자관련 2024/06/06 17:22
10. ハワイの自動車保険について。(947view/4res) 프리토크 2024/06/06 17:03
Topic

コンドレンタル詐欺

고민 / 상담
#1
  • Qtarou
  • 2013/09/03 19:50

8月から娘が留学のため、あわてて住居を探すはめになり、インターネットで探して見つけ、ウエスタンユニオンから、デポジットと保険代を支払いましたが、何かあやしいと思い、急遽キャンセルさせていただきました。 そして、返金をするよう求めたところ、すんなりOKの返事が、でも、未だに1カ月たっても返金がないので、ホノルル警察に被害届をだそうか考えています。 お金は戻ってこないと思いますが、他に被害がでないためにも、こらしめる良い方法がありましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。
キングスゲート 6Fでした。
biddleapartmennts
日本からの送金は決してみなさんはしないようにしてください。 ハワイには、良い不動産屋さんはたくさんあります。 現地に来て探しましょう!!

#2
  • キングスゲート 6Fにアパートなんてあったっけ?
  • 2013/09/06 (Fri) 11:23
  • Report
  • Delete

biddleapartmennts ・・ヤフーで検索にかけてもでてきませんが
その場所にそのアパートがあるか確認してから振込んだんですよね?

#3

今現在、キングスゲートに住んでいます。
私も、引っ越しをしなくてはならず、探していたら、同じキングスゲートが出ていたので、引っ越しが便利だと思い、コンタクトを取りましたが、どうも画像の背景が違う様子で、家賃もかなり安く・・・・・これは詐欺だとすぐに気が付きました。5階でしたが、同じ人かもしれませんね・・・・

ショーイング前に、お金を請求するのは、たいてい詐欺だと思います。

#4

全くもって、その通りだと思います。日本から探している方々も一応、物件視察のアポを取る振りをした方がいいと思います。返答がなかったら詐欺でしょう。アポの日時とショーイングしてくれる担当者の名前と電話番号が返信されてきたら、ほぼ大丈夫。ショーイングに日本から来るのは不可と思いますので、そこでキャンセルすればいいでしょうし。

#5
  • PLASMINAS
  • 2013/09/22 (Sun) 19:21
  • Report

有名な詐欺ですね。

Western Unionで入金しろと言うところがそもそも問題なんだよ。

まずは絶対に入金はしない。

Posting period for “ コンドレンタル詐欺 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.