표시방식
표시변경
카테고리별 표시
최신내용부터 전체표시
1. | キンダー不合格後の受験(1kview/16res) | 배우기 | 어제 21:39 |
---|---|---|---|
2. | メインランドから持参したほうがいいもの(148view/6res) | 고민 / 상담 | 어제 20:04 |
3. | AT&Tで日本語話せるスタッフは?(213view/4res) | 질문 | 어제 16:39 |
4. | プナホウとイオラニ キンダー受験者数(3kview/45res) | 프리토크 | 어제 14:43 |
5. | Montessori Community Schoolのお受験事情(4kview/28res) | 프리토크 | 어제 09:24 |
6. | 不要なジュエリーを売ったことのある方(113view/4res) | 질문 | 어제 00:04 |
7. | 上階の騒音(262view/3res) | 고민 / 상담 | 2025/05/10 23:18 |
8. | 皆さんの使っている携帯電話の会社といくら払っているか知りたいです。(1kview/12res) | 질문 | 2025/05/09 23:29 |
9. | NYからハワイにいきます(395view/4res) | 질문 | 2025/05/09 18:17 |
10. | 日本人 居住地方によるチップ(922view/13res) | 프리토크 | 2025/05/08 09:27 |
英語力について
- #1
-
- kai
- 메일
- 2025/02/17 01:12
現地に住まわれている方で移住してきた時の英語力はどの程度でいかれたのでしょうか?
一般検索を行うとエビデンスのない答えが多く出ており実際の声をお聞かせいただきたいです。
仕事にもよると思いますが、大まかな仕事の業種と移住時、現在のレベルをお聞かせください。
また現地ではどのように学んでいったのかも参考までにお教えいただけると幸いです。
- #2
-
- こーの字
- 2025/02/17 (Mon) 09:57
- 신고
自分の場合、
- 30歳過ぎで渡米
- それまでは日本での生活のみ
- 当時のTOEICは確か700弱
- 理系なので論文などの専門的な英語の文章を読むのには慣れていた(一方、小説やエッセイなどは全然読んでいなかった)
- 論文などの専門的文章は、スラスラではないが書いていた。emailも日常ツールとしてはなんとか使いこなしていた
- リスニングに関しては、映画の英語字幕をオンにして練習していた
- 日常で英語を喋る機会はそこまでなかったが、外国人と接する機会はそれなりにあり、その際は英語で喋っていた
というレベルから生活を始めました。
こういう感じでしたので、書類を読むとか、確定申告をするとかは結構、ハードルが低かったかなと思います。
またハワイに関して言えば、なまった英語を喋る人が多いので、周りの人達も色々な英語の音に慣れており、理解してくれることが多いです(また理解しようという気持ちの方も多いかなと思います)。
一方で、自分の中では電話で問い合わせるのがハードルが高かったです。電話の音質が悪いと途端に聞き取れなくなる、こちらの発音が悪いので聞き取って貰えない、などなど。
17年ほど生活してきた中では、
- 言いたいことを理解してもらえるよう、言いたいことの本質は何なのか考え、シンプルに説明していく
- 聞きたいことは臆せず、どんどん聞いていく積極性
- メールは便利な一方、読まない、返事をしない人も多いので、その場合、電話が手っ取り早くなります。これは結構、慣れの問題で心理的なバリアーを下げていくことも大事かと思います。技術的な面では、アルファベットを伝えるときはPhonetic Alphabet(aはalpha, bはBravoなど)を使ってしっかり伝わるようにする
でやってきています。
悲しいかな、脳の機能上、ある年齢を超えれば、喋る・聞くのネーティブになることは難しいのが事実だと思います。一方、読み書きのスキル、また他のコミニュケーションのスキル、あとは自分がどういう人間なのかというバックボーンを持つことが大事かなと思っております。
参考になれば幸いです。
- #6
-
- min
- 2025/02/18 (Tue) 00:00
- 신고
私の場合
-結婚でハワイに来ましたが
海外旅行には何度も行っており、旅先で必要な会話程度は出来ましたが単語力は中学卒業程度でした。
-現在は在住25年を越えましたが、
10年程、問屋の仕事をしていました。
社内は日本語と英語、半々。営業先は英語オンリー。
その後、バケーションレンタルの受け付け業務
こちらは80%英語、20%日本語
ほとんどがメールでのやり取りですが、修理業者とのやり取りは100%英語で電話対応です。
#こーの字さんもおっしゃってますが、
ハワイの方は下手な英語でも理解してくれる人が多いです。
何とか英語で仕事していますが、本土から電話で問い合わせしてくる方はチンプンカンプンの事も多々あります(笑)
きっと本土では生活できないと思われます。
どのように学んだか、、ですが
生活してるうちに耳は慣れてきます。
そして子供と一緒に覚えました。
が、that(接続詞、関係代名詞)を使って話すことは難しいです。
- #7
-
- kai
- 2025/02/18 (Tue) 14:53
- 신고
こーの字san
ある程度英語ができるうえでの移住だったのですね。
理解してくれようとする人が多いことは安心しました。
いつ移住できるか明確にできていないですが、日本にいるうちにできうる限り単語力を身に着けていきたいと思います!
tec 面での Phonetic Alphabet が有効なこともお教えいただき感謝します!
- #8
-
- kai
- 2025/02/18 (Tue) 15:00
- 신고
min san
ハワイに問屋さんなんてあるんですね,,,,すごい,,,
25年すごされていても本土では難しい壁があるのがびっくりです...
よく現地いけばなれるとはいわれますがその通りではあるんですね!甘んじるわけではないですが、すこしの安心材料にはなります。
日本の英語勉強法とはまた現地は異なるのでやはり難しさは否めないこと重々承知しておきます。
ご丁寧にありがとうございます!
- #9
-
- 名無し
- 2025/02/18 (Tue) 17:57
- 신고
私はアメリカ合計40年です。CA州に約25年です。ハワイ州は約15年です。
僕は、元々留学生としてアメリカに来ました。その時は、全く英語は話せない状況でしたが、
日本で留学の準備の専門学校に通学してました。
僕自身、英語は聞き取れる状況でアメリカに来ましたが、話せない状況でした。それから、
半年後のある日、突然、話せる様になり、今まで以上に聞き取れるようになりました。
その日は、NY市に遊びに行き、そして、3日間の自由行動を経験し、その時、僕自身で、
行動をしないといけないし、それに、話せないとNY市、迷子になってしまい、ホテルに
帰れない状況になると言う事だった事もあるでしょう。
その後、話せる様になって行き、あれからもう約40年、今は、ここ以外でのお日本人
コミュニティーは一切関わってなく、知り合いの日本人は5人程度です。
英語は勉強はしないで、慣れだと思ってます。
- #10
-
- Honu
- 2025/02/18 (Tue) 18:14
- 신고
kaiさんは女性かな。
パートナーが日本語話せないと英語でコミュニケーションになるので英語力はアップしますよ。
ハワイは国際結婚が多いので女性は英語堪能な方が多いですが、旦那さんとうまくいっていないとか全然話さないご夫婦は
数十年ハワイにいても、日常英会話レベルのままの人もいますよ。仮面夫婦でも仕事で英語を使えば上達するでしょう。
本人の努力次第だと思います。
日本にいる間は、洋画や洋楽で楽しみながら英語の耳に慣れたらいいと思います。
- #11
-
- ajisai
- 2025/02/18 (Tue) 19:13
- 신고
こちらに返答されている皆さんはとても優秀な方々ですが、そうでない私の様な人もいるのでひとこと。
私は移住した頃は中学生レベルの状態でした、ハワイのアダルトスクールに通いましたがすぐにペラペラと英会話が成り立つこともありませんでした。小学生の子供も簡単な単語程度で学校内のESLのクラスに入りました。当時の先生は9ヶ月位は英語が出て来なくても焦らずあまりプッシュしないようにとの事でした。最初の9ヶ月は耳を鳴らす時間ですと言われ丁度9ヶ月過ぎた頃から英語で会話するようになって行きました。
あっという間に子供に追い越されて行きました。
移住するのにどれ位のレベルは絶対必要と言うものはないと思います。
時間と共に慣れて行きますよ。
心配しないで大丈夫です。
- #12
-
- kai
- 2025/02/20 (Thu) 16:50
- 신고
ajisai san
心配しないで大丈夫。初めの9か月は慣れという言葉にすごく力をいただきます。
そのおっしゃっていただいた先生にも感謝します...
自分がどれだけ英語環境に身を置けるか努力できるかがカギなのを覚えておきます!
- #13
-
- 名無し
- 2025/02/21 (Fri) 20:02
- 신고
英会話は、日本の中学の時の英語でならう単語、1、500ワードで成立します。
そんな、難しい英単語、文法を覚える必要はありません。
よく、日本人観光客の方々が使ってる英語、例えばホテルのチェックインとかで、
え?どうしてそんな複雑な英語使うの?と思います。
シンプルな英語で良いんですよ。シンプルな英文法で良いんですよ。
テレビの報道、映画、ドラマなどの番組、めちゃくちゃシンプルですよ。
複雑に考えないで。
発音は、こればかりかはアメリカ人の様な発音はほぼ不可能だと思って
ください。顎などの骨格がそもそも、その様になってない以上、無理です。
慣れて行きましょう。そしたら、少しづつ話せるようになると思います。
- 가게를 검색하고 싶을 땐 <타운가이드>
-
- 아기부터 성인까지 폭넓게 치료하고 있습니다. 치아는 평소의 관리가 중요합...
-
치아를 자꾸 뒤로 미루고 있지는 않나요 ? 실제로 아프고 난 뒤에는 큰 치료로 이어질 수 있습니다. 반년마다 한 번씩은 치과에서 체크해 보세요.
+1 (808) 518-8696中谷歯科医院 | Natsuko W. Nakatani, DDS
-
- 아이부터 어른까지 즐길 수 있는 ! 포세라츠(도자기 공예) 교실. 새하얀...
-
좋아하는 것을 만드는 취미로 하는 프리 코스와 자격증을 취득할 수 있는 인스트럭터 코스도 있습니다. 우선은 저렴한 체험 레슨으로 포세라츠의 즐거움을 느껴보세요.
+1 (808) 203-0512Aloha A'ina Porcelain art(アロハアイナ ポーセリンアート)
-
- 하와이 여행이 몇 배 더 즐거워진다 ! 전세 전세부터 바비큐까지 하와이 ...
-
하와이안투어는 고객의 하와이 여행이 최고의 추억으로 남을 수 있도록 도와드립니다. 【공항픽업】 고객 전용 차량으로 공항까지 모셔다 드립니다.
하와이를 잘 아는 일본인 운전기사가 다양한 장소를 안내해 드립니다. 【골프 플랜】 하와이에서 우아하게 코스를 돌 수 있습니다. 【옵션 투어】 쇼핑이나 크루즈 등 안내해 드립니다. +1 (808) 308-2700Yoshi Hawaiian Tours
-
- 레스토랑 산토리는 하와이 ・ 호놀룰루시 와이키키에서 40년 이상 정통 일...
-
와이키키에서 정통 일식을 즐겨보세요 레스토랑 산토리는 하와이 ・ 호놀룰루시 와이키키에서 40년 이상 정통 일식을 제공해 온 레스토랑입니다. 로얄 하와이안 센터 3층에 위치하고 있어 여행자나 현지인 모두에게 편리한 위치에 있습니다. 오랜 기간 동안 여러분들의 사랑에 감사드리며, 앞으로도 변함없는 성원을 부탁드립니다. 매장 내에는 스시 카운터, 철판구이...
+1 (808) 922-5511Restaurant Suntory Honolulu
-
- 테이크아웃 접수 중 ! 】 미디어 취재 다수 ! 도쿄의 인기 가게가 하와...
-
알라모아나 쇼핑센터 푸드코트 ( 마카이 마켓 )에 NEW OPEN! 도쿄에 4곳의 매장을 가지고 있으며, 연예인과 유명인도 몰래 방문하는 인기 가게입니다. 미디어에도 많이 소개된 '마늘 스테이크'는 이곳에서만 맛볼 수 있는 맛이다. 꼭 한번 방문해 주세요 ^ ^ 마늘 스테이크 크림 마늘 새우
크림 마늘 새우 +1 (808) 940-7979STEAK TEPPEI
-
- 18세 이하를 위한 주니어 테니스 레슨
-
자녀에게 가장 적합한 레슨을 매칭해드릴 수 있도록 문의해 주세요.
+1 (808) 640-1238Tennis Keiki o Hawai'i
-
- IRUKA HOUSE
-
- 친절, 정중, 신속을 모토로 한 일본계 이사업체에서 20년 경력의 직원이...
-
안심과 품질을 제공하기 위해 끊임없는 노력을 기울이고 있습니다. 많은 고객의 단독주택에서 원룸까지 이사를 도와드린 지혜와 경험을 바탕으로 고객의 요구에 맞는 플랜을 제공합니다.
+1 (808) 650-1239便利ーず ハワイ
-
- 일본인이 제공하는 최고 품질의 홈케어 서비스. 호놀룰루시 전역을 커버하는...
-
지난 2006년부터 로스앤젤레스 지역에서 한인 노인들을 대상으로 재택간호 서비스를 제공해 온 저희 시니어케어가 하와이에서도 방문간호 서비스를 시작하게 되었습니다. 미국에서는 비의료적인 간병에는 의료보험이 적용되지 않습니다. 방문간호는 주 1회부터 일 단위로 정기적인 이용이 가능하기 때문에 비용적인 측면에서도 관리하기 쉬운 서비스입니다. 당사는 일본에 요양...
+1 (808) 466-3481Holly Services
-
- ★ 2025년 7월생 & 10월생 모집 중 ! ★ 하와이 주 마사지 라이...
-
많은 졸업생을 배출한 50년의 역사를 자랑하는 하와이 주정부 공인 유명 전문학교입니다. 처음부터 세심한 지도를 통해 많은 졸업생들이 하와이, 일본 등 해외에서 활약 중 ! 마사지 코스, 에스테틱 코스를 선택하실 수 있습니다. 또한, 학생들에 의한 마사지를 저렴하게 제공하고 있습니다. 부담없이 연락 주시기 바랍니다. 하와이에서 신뢰할 수 있는 마사지 학교...
+1 (808) 955-4555ハワイマッサージアカデミー
-
- 쿠알로아 ・ 랜치는 하와이 ・ 오아후 섬 북동쪽에 위치한 대자연에 둘러싸...
-
쿠알로아 ・ 란치는 하와이 ・ 오아후섬 북동쪽에 위치한 대자연에 둘러싸인 액티비티 ・ 센터다. 승마, 사륜오토바이, 영화 촬영지 투어 등 약 10여 가지의 다양한 액티비티와 해양스포츠를 옵션으로 즐길 수 있다. 깎아지른 듯한 계곡으로 둘러싸인 쿠알로아의 광활한 대자연은 '쥬라기 ・ 파크', '고질라', '펄 하버'를 비롯한 할리우드 영화와 TV 드라마의...
+1 (808) 237-7321クアロア・ランチ
-
- 아기부터 시니어까지 누구나 즐겁게 다닐 수 있는 음악 교실입니다. 초급부...
-
아기부터 시니어까지 누구나 즐겁게 다닐 수 있는 음악 교실입니다. 초급부터 상급 레벨까지 가르치고 있습니다. 먼저 연락주세요. ~ 음악교실 ~ 피아노 바이올린 가라오케 보컬 ( 솔페지 ) 색소폰 리트 (베이비, 유아, 키즈클래스) 리듬 절대음감 음대입시용 (솔페지, 음악이론, 이어트레이닝) 시니어 두뇌트레이닝 음악교실 우쿨렐레 ...
+1 (808) 741-9088Renee's Music Studio
-
- 포에포에 하와이에서는 우쿨렐레와 훌라 초급자부터 상급자까지 학생의 레벨에...
-
포에포에 하와이안 컬처 센터는 하와이의 다양한 문화와 전통을 보다 가깝게 느낄 수 있도록 본고장 하와이에서 훌륭한 강사진에게 직접 배울 수 있는 정통 우쿨렐레, 훌라, 하와이어 등 다양한 코스를 제공하는 학교를 개설하고 있습니다.
+1 (808) 312-4381Poepoe Hawaiian Culture Center
-
- 가족 스폰서 영주권 신청은 저희에게 맡겨주세요 !
-
결혼을 통한 영주권 신청, 가족 초청, 조건 삭제, 갱신, 개명, 시민권 신청, 해외여행허가서, DV 로터리, 호적 번역, 세금 환급 신청 대행 등의 서비스를 제공하고 있습니다. 법률 조력자인 저희도 직접 영주권 절차를 경험하고 문제없이 취득하였습니다. 고객의 입장에서 생각하는 서비스를 지향하며, 이민국에 제출하는 서류 목록, 타임라인, 질문서 등 모든...
+1 (424) 250-0807All-Star Immigration Services, LLC
-
- ✅ 하와이에서 온라인 비즈니스(하와이 거주)
-
aiTWorks는 고객의 하와이 해외 진출 ・ 하와이 거주를 지원하고 있습니다. 하와이에 살고 싶다 ! 가족과 함께 하와이로 이주하고 싶다 ! 하와이에서 기업을 하고 싶다 ! 자회사를 설립하고 싶다 ! 하와이로 이주하여 일하고 싶다 ! 하지만 어떻게 하면 하와이에서 살 수 있을지 모르겠다. ! 하와이 거주 준비로 투자 E2 비자 ・ 기업 웹사이트...
+1 (619) 794-0122aiTWorks