최신내용부터 전체표시

1. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(94view/4res) 생활 오늘 17:36
2. 金や宝石買い取り(62view/0res) 기타 어제 13:42
3. ハワイの気になるところ(3kview/17res) 기타 어제 12:32
4. 家族ベースの永住権(897view/9res) 비자관련 어제 06:27
5. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 프리토크 2024/06/13 19:20
6. カセットボンベの処分法(193view/3res) 질문 2024/06/12 07:08
7. Channel-Jについて(10kview/71res) 질문 2024/06/07 04:27
8. グリーンカード申請(2kview/13res) 비자관련 2024/06/06 17:22
9. ハワイの自動車保険について。(946view/4res) 프리토크 2024/06/06 17:03
10. シニア女性(929view/5res) 프리토크 2024/06/06 16:59
토픽

ハワイにたりないもの

프리토크
#1
  • OLゆかり
  • 메일
  • 2005/12/14 02:06

こんにちは。私は東京のホテルで働いてる26歳のふつ〜の人生を歩んでいるゆかりです。ハワイには一度もいったことがありません。でも来年の4月ごろから、ハワイに少し滞在してみたいなと考えています。さらに、なにかお店や会社を作ろうかと思っています。ハワイにこれがあればな〜とか、ハワイにはこれがいまひとつ足りないな〜ってもの、なにか思いつきますか??思いついたらどんどん教えてください。何かヒントになればとてもうれしいです!!
ゆかり

#4

takusan tarinaimono aruyo.
gannbatte iro iro ,kanngaetene.
You need 10 more years, at least.

#5

足りないもの。。。
居酒屋=そんなに高くもなく気軽に入れるような居酒屋ができればワイキキに欲しいね~。カフェはスタバが大人気なのでそれに対抗するのはいかが?ひっきりなしに客が入っていくスタバは儲かってると思います。ちょっっと安めで、ゆっくりつくろげる空間があれば客は入ります。美味しいパン屋とか本当に在住者にとっては美味しい!って口コミ一つでわざわざ遠くてもかいに来ちゃったりするから、とにかく食べ物系で、美味しいって言われる物をやるといいかもね!個人的にはたこ焼き屋がいいです。

#6

ダイエーに行けば、豆腐も納豆もそこそこ食べられる物が有りますが、
ハワイアンが言うには、豆腐も納豆も醤油も味噌も”本物が無い”と。
うどん屋がワイキキに1軒、そこそこ美味しい所が有りますが、もっとあちこちに有ってもいいかなあ・・・
と思います。ラーメン屋は美味いマズイは別として一杯有るのになあ。

#7

総菜屋的な店が全然ない。

#8

おいしいパン屋さん、ケーキ屋さんがあまりない。
お手ごろな値段の、かわいい靴屋さん、洋服屋さんもあったらいいな。

“ ハワイにたりないもの ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요