Mostrar todos empezando con los mas recientes

541. 美容関係(1kview/1res) Belleza / Salud 2022/03/07 20:19
542. 木下グループエキスプレス検査予約できませんでした(1kview/3res) Pregunta 2022/03/04 23:45
543. フラスクール ダンススクール(672view/0res) Pregunta 2022/03/02 13:51
544. Bank of hawaiiの電信送金について(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2022/03/02 06:31
545. オープン型MRI(814view/2res) Pregunta 2022/03/01 21:10
546. ドライビングスクール(1kview/1res) Pregunta 2022/03/01 15:06
547. グリーンカード更新(2kview/4res) Relacionado a la Visa 2022/02/22 17:44
548. グリーンカード(1kview/4res) Pregunta 2022/02/22 15:10
549. ホームステイ先について(1kview/3res) Pregunta 2022/02/21 14:19
550. HMSAについて(1kview/0res) Vida 2022/02/21 13:55
Tema

美容関係

Belleza / Salud
#1
  • S@oli
  • Correo
  • 2022/02/16 13:50

ワイキキ周辺で美容室の個室レンタルをしている場所を探しています。どなたかご存知ありませんか?

#2

まつ毛エクステ用個室なら、
ワイキキのビジネスプラザにある
True Beautyと言う美容室で、
レンタル出来るようです。

Plazo para rellenar “  美容関係   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

木下グループエキスプレス検査予約できませんでした

Pregunta
#1
  • alohawa
  • Correo
  • 2022/02/21 21:22

こんにちは。
ハワイ渡航に向けて、陰性証明書の為に検査予約をしようとしましたが、
木下グループでのエキスプレス検査の予約が取れませんでした。
しょうがなく第2ターミナルのPCR検査(最低4時間かかる)を予約しましたが、
印刷された紙を用意しなければハワイへは入国できないのでしょうか?
当日は成田から出発予定ですが、ハワイまでの便は19時なので4時間は一応待てます。
マイページでも検査結果が見れるとのことで、これを入国時に見せることは可能でしょうか?
不安なので何か教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

#2
  • nuiloamama
  • 2022/02/21 (Mon) 22:13
  • Informe

陰性証明書が無ければ飛行機に乗る事ができません。
陰性証明はハワイで提示では無くて、日本で飛行機会社のカウンターで必要となります。
コンビニでプリントされたらいかがですか?

#3

ありがとうございます、無事キャンセルがあり予約がギリギリできました。ハワイでは提示ではないのですね!知らなかったです。エキスプレスが予約できたのでとりあえず待つ予定です。ありがとうございます。

Plazo para rellenar “  木下グループエキスプレス検査予約できませんでした   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

フラスクール ダンススクール

Pregunta
#1
  • koko
  • Correo
  • 2022/03/01 23:32

ホノルルでフラスクールもしくはダンススクールでおすすめの場所はありますでしょうか。
留学したついでに新しいことを始めたいなと思っています。
ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えていただきたいです。

Plazo para rellenar “  フラスクール ダンススクール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Bank of hawaiiの電信送金について

Preocupaciones / Consulta
#1

初めまして。
Bank of hawaiiの電信送金についての方法を教えてください。

アメリカの銀行にオンラインで送金したいです。
今まではオンラインからチェックの発送はした事があるんですが
電信送金はした事がありません。

ご教授をお願い致します。

#2

Bank of Hawaiiでは他の銀行との間でのETFやWire Transferはオンラインメニューでは出て来ません。下記サイトの情報では、Formに記入してBranchに持って行く必要があるようです。
https://wiretransfer.io/bank-of-hawaii-wire-transfer/
ただ、銀行に確認した訳ではないので、Definateではありませんが。他の銀行の本人名義口座間でのETFも外部銀行ー>Bank of Hawaiiのみで、外部への送金はオンラインではできません。私はCitiBankがメインなので、Citiの方でETFの設定をして、ようやくBOH->CitiのETFができました。Citiでは上限$50,000/dでオンラインでのWire Transferが可能です。

#3
  • Jun
  • 2022/02/20 (Sun) 18:05
  • Informe

SJDummyさん

詳しい詳細ありがとうございます。
まさしくWire Transferで手続きをした所できませんでした。
CitiBank良さそうですね!調べてみます。ありがとうございました!

#4
  • SJDummy
  • 2022/03/02 (Wed) 06:31
  • Informe

1点Citibankを利用してWireする時に気をつけるべき点を思い出しました。Citiから日本にWireするのはドル/円レートがかなり悪いので注意が必要です。私は日本側(三菱UFJ)でドル預金口座を開設し、日本円でなく、ドルのままで送金していました。また、ご存じだと思いますが、日米共に1万ドル以上のWireに関してはIRSと日本の税務署に報告が行くので、調査が入った時のために使途を示す書類を残すことが肝要です。

Plazo para rellenar “  Bank of hawaiiの電信送金について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

オープン型MRI

Pregunta
#1
  • 閉所恐怖
  • 2022/02/26 00:19

ハワイでオープン型MRIを受けた事がある方はいますか?

#2

MRI今はオープン型の方が多いと思います。
どの様な目的で行うのかわかりませんが閉所恐怖症である事を最初に伝えたらオープン型のある場所を指定予約出来る様にして貰えるはずです。

#3
  • 閉所恐怖
  • 2022/03/01 (Tue) 21:10
  • Informe

mriさん

情報ありがとうございます!
今はオープン型の方が多いんですね!
安心しました。
脳の検査でMRIをしないといけないのですが、3年前のクィーンズのエマージェンシーではドーム型でMRI入っただけで中断してしまったので、考えただけでも怖いので、ちょっと安心しました。

Plazo para rellenar “  オープン型MRI   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ドライビングスクール

Pregunta
#1

仮免を合格し、あとは実技のテストだけなのですが学生で両親はハワイにいなく、運転も初心者なのでドライビングスクールに通いたいと思っています。


なるべく日本語で指導してくださるスクールが良いのですが、おすすめはありますでしょうか?

車も持っていないためテスト当日に車を貸していただけるところだと尚ありがたいです。。

#2
  • Ken
  • 2022/02/28 (Mon) 15:33
  • Informe

こちらがお薦めです。

http://www.hawaii55.com/

Plazo para rellenar “  ドライビングスクール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

グリーンカード更新

Relacionado a la Visa
#1
  • Koshin
  • Correo
  • 2022/02/22 13:19

グリーンカード更新(10年2回目)のオンライン申請をしているのですが、Where was your immigrant visa or adjustment of status issued?の設問に対する場所(州?)はどのように調べたらいいのでしょうか。
グリーンカードが送られてきた際の郵便物をみたのですが、新規に送られてきた際と2回目(10年更新)に送られてきたものの郵送元住所に違う州が書かれています。このどちらかの州もしくはサービスセンターを書けばいいのでしょうか。
USCISのヘルプデスクに問い合わせたところ、1度目はそのような法的な質問には答えられないと言われて、2度目はG-639というフォームで申請して問い合わせなければいけない、と言われました。
申請は新規も更新もハワイでしています。
どなたかお分かりになりますでしょうか。

#3
  • こーの字
  • 2022/02/22 (Tue) 14:28
  • Informe

こちらがお役に立つでしょうか?
https://citizenpath.com/faq/location-immigrant-visa-issued-aos-granted/#:~:text=The%20location%20where%20your%20immigrant,where%20you%20had%20your%20interview.

Where was your immigrant visa or adjustment of status issued?で検索すると
色々と出てきました。

それにしても全然ヘルプデスクになっていないのは、もう致し方ないですかね~。

#4
  • Koshin
  • 2022/02/22 (Tue) 17:44
  • Informe

こーの字さん

リンクありがとうございます!このサイトを読解するにも時間がかかりましたが😓、どうにか答えがわかり手続きが進められそうです。申請した町が必ずしも発行された場所ではない(オフィスにがない町もある?)、ってこともあるのかなと、他にも色々調べたりちょっと大変でしたが、とりあえず今回の私の件は解決しました。

USCISのヘルプデスクは自動音声化されていて、私の欲しい答えが全然引き出せず、さらにヘルプデスクと話したいと言うと問答無用で切られてしまう、という、人間と話すにはとてもハードルの高いシステムになっていました。どうにか人間のヘルプデスクの方と話せたと思ったら結局助けてはもらえなかったので、この場でお力を借りられてよかったです。こーの字さん、感謝いたします。

Plazo para rellenar “  グリーンカード更新   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

グリーンカード

Pregunta
#1
  • 1004
  • Correo
  • 2022/02/21 13:57

グリーンカードもそろそろリニューアルの時期なんですが詳しく教えていただけたら幸いです

#2

この交流広場のトピック「ビザ関連」をチェックされましたか。弁護士に頼んだ方や、自分でやった方の話が載っています。私の場合(もう随分昔ですが)は自分でやりましたが、オンラインで特に問題なく出来たと思います。ただ、コロナ禍なので、6ヶ月前になったら直ぐに申請をした方が良いと思います。

#3
  • lonsdale
  • 2022/02/22 (Tue) 10:36
  • Informe

掲示板でRenewalの方法を全て詳しくというのは難しいですが・・・
おおまかに言うとUSICISでアカウントを作成(既にアカウントがあればログイン)し、ほとんどの手続きはオンラインで行います。
その後行われるバイオメトリクス(指紋等の照会・登録)はUSICISのハワイのOfficeに行き済ませます。
それが終われば新しいGreen Cardが発行されます。

私は2019年に更新しましたが一ヶ月少々で完了しました。
今の状況ではもっと時間がかかるでしょう。
更新手数料は当時$540でした。

基本自分で出来る手続きで私も自分でやっていますが、英語が苦手なら誰かに頼んだほうが安全かも知れませんね。
上の方もおっしゃっているように、Expireの半年前には動き出した方が良いでしょう。

もし自分でやる場合、Googleで検索するとまるでOfficialサイトのような見た目で情報を入れると余計な手数料を取る代行業者のような会社が出てきます。
私の友人はこれにひっかかり、気付いてキャンセルしましたが結構大変でした。
その上こういう詐欺まがいの会社に自分のSSN等の情報も提供することになるので要注意です。

https://www.uscis.gov/forms/explore-my-options/renew-or-replace-my-green-card
ここが公式です。
USCIS.govのサイトである事を必ず確認しましょう。

Plazo para rellenar “  グリーンカード   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ホームステイ先について

Pregunta
#1
  • Pota0902
  • Correo
  • 2022/02/20 20:23

こんにちは!4月から留学します18歳です(^^)
ホームステイ先がlawelawe st にあるお家に決まりました!治安などはいいですか?近くにあるお店やここいいよー!なんていう場所あったりしますか?大雑把ですみませんm(._.)mワイキキから何分くらいの場所でしょうか。よろしくお願いします!!!

#3
  • こーの字
  • 2022/02/21 (Mon) 11:38
  • Informe

Google Mapで見たところだと、アイナハイナの山手の地域のようですね。
そちらからワイキキまでの移動手段となると、自家用車、スクーター、もしくはバスで、徒歩や自転車は難しい距離です。
どの交通手段を使うか、短期滞在、長期滞在、ホームステイ先の状況などで答えは変わってくると思います。
来てすぐは少なくともバスが移動手段になるかな、と勝手に想像していますが、
バスは時間帯や乗車バス停でルートや乗車時間が変わります。
Google Mapで調べるのがいいと思います。

ちなみにワイキキは駐車スペースを探すのがなかなか大変です。

#4
  • nuiloamama
  • 2022/02/21 (Mon) 14:19
  • Informe

以前 近くに住んでいました。
ワイキキの中心部までバスで行く事はできず、乗り換えをして40分位でしょうか?
車なら渋滞なしで30分以内の場所です。
学校がKCCかUHなら24番のバスで1本で行けます。
ただし1時間に1本位しかありません。

1キロ位の所にショッピングセンターがあります。
家の周りは比較的、治安の良い場所ですが、日が沈んだ後は独り歩きは出来ないですよ。

Plazo para rellenar “  ホームステイ先について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

HMSAについて

Vida
#1
  • Malu
  • Correo
  • 2022/02/20 14:15

HMSA compmed に詳しい方
サラッと教えて頂きたいです。
今度の会社がこの保険らしいので。

Plazo para rellenar “  HMSAについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.